ホロスコープ知識

年齢域が区切りになる


ホロスコープで扱う10天体には年齢域というものがあります

これは皆に共通するものでだいたいこのくらいの年齢の頃にはこの天体が発達するというものです

年齢域は扱う占星術師によって微妙に区切りが異なることもあります
当サイトでは以下の年齢域を採用しています


月:0歳〜7歳

幼少期

母親の無意識的に真似をし始める
この頃お母さんからコピーした人格がその後の人格の基礎を形成する
安心感・安全 欲求 感情
生活のリズムや癖など
月の時代に育成された人格は結婚相手との相性にも大きく影響します
お互いの「月」を理解しあえる相手なのかという点が結婚生活を維持していくのに重要となります


水星:8歳〜15歳

日本では小学校・中学校に通う年齢の期間がちょうど水星の年齢域に該当します

友人らとコミュニケーションをとる
勉強、書く、話す、知る、調べる、伝える、学ぶ

様々な情報を取り入れて「水星」の司る分野のものを発達させていきます




金星:16歳〜25歳

日本ですと高校・大学・社会人になって2年目あたりくらいまででしょうか
「若者」と言われるのはだいたい金星の年齢域の人たちです


趣味・好きなこと・恋愛・ショッピング・音楽・芸術など
自分が楽しいと感じることにお金と時間を費やせる時期です

最近ではSNSに自分のお気に入りのものやプライベートの様子などをアップする人も多いと思います
自分の「好き」を外に向けてアピールするのが金星
ファッションやメイクでお洒落に着飾るのも金星
金星の年齢域では「人生の甘い部分」を大いに満喫し、楽しむこともありです




太陽:26歳〜35歳

金星時代の遊びモードから仕事モードにシフトしていきます
太陽の年齢域になっても「金星」の時間を楽しみにしている人は多いと思いますので全く使えなくわけではありません

人生の目的を設定する
後天的に「これをしよう!」と自ら太陽を輝かせることでこの天体を発揮することが出来ます

人によっては家事や育児などで社会と関われないという方もいるかもしれません
その場合は期間限的で旦那様に自分の太陽をレンタルすることがあります

太陽の年齢域はこのくらいに一番発達しますが、その年齢を過ぎても使うことが出来ますのでレンタルしていた人は返してもらって自分で使うことも出来ます

社会に打ち出していきたいこと、役割をみつける





火星:36歳〜45歳

太陽の年齢域で決めた役割に目標を掲げて熱意を持って社会に打ち出していく時期

火星は闘争心、情熱、やる気、獲得するためのエネルギーを授けます
人によってはオーバーワークになってしまう人もいるかもしれません
働き盛り、少し無理をしてでも頑張ろうとする

男性的なエネルギーです

起業して組織の目標を立てて、競合他社に負けじと成果を上げるために仕事に打ち込む姿勢は火星のエネルギーです

後に自分の人生を振り返って火星の年齢域の頃を思い返してみたときに、あの頃はがむしゃらに頑張れたと振り返る人も少なくありません

皆、共通して火星の年齢域の頃 30代後半〜40代前半に「中年の危機」がやってきます
出生図にもよりますが、底力を発揮し、葛藤や迷いを乗り越えていく踏ん張りどきでもあります





木星:46歳〜55歳

拡大・発展・寛容・豊かさ
中年の危機が過ぎ、人によっては木星の年齢域でいわゆる中年太りを経験する方もいます

火星の年齢域の頃に荒々しかった人がこのくらいの年齢域で丸くなり寛容的になる人も多いのではないでしょうか

「中身も見た目も丸くなったね」という方もいるかもしれません

火星のサイン、ハウス、アスペクトと木星のサイン、ハウス、アスペクトが異質なものであった場合、切り替わりが激しいかもしれません



土星:56歳〜70歳

人生の課題
最終的に辿り着く場所

土星の年齢域では土星のサイン、ハウス、アスペクトの表す事柄が強くなります
太陽が牡羊座であっても土星が蟹座ならば晩年はコミュニティに所属しているかもしれません
水の共感性や人との繋がりなど自分は苦手としていたものを安定して扱えるかどうかは土星より前の人生で土星の課題に飛び込んでいたかどうかによります

土星が天秤座で他者との関わりを避け続けた人は土星の年齢域でちょっと苦労するかもしれません

逃げて逃げて逃げ続けたものに最終的に向かわされるのであれば早いうちに課題をこなしておいたほうが後がラクです

占星術を知るということは
土星の課題が何なのかがわかるということなので
自分が避けがちだったものが課題ならば
向き合わなければいけないんだと姿勢を変えることが出来ます




天王星:71歳〜84歳

人生100年時代と言われている現代
天王星の年齢域を生きる人も多いでしょう

型を破り、他者の言うことを聞かない頑固な方も多いかもしれません
土星の年齢域まで守っていたもの、続けていたものを辞めるなど

天王星は1つのサインに7年います
天王星獅子座世代ならば上記のような他者の意見や周りの人たちに振り回されない生き方をしようとする力が強くなるかもしれません
個人天体が他者に振り回されないサイン 例えば牡羊座、牡牛座で北半球に天体が偏っていたりすると更にその傾向が強くなりそうです



海王星:85歳〜

海王星はボケや混乱などの意味もありますので認知症になる方はこのくらいの年齢の方が多いかもしれません

こちらも世代的な天体ですので同世代の方々は同じサインになります

それが個人天体とアスペクトを形成しているか、どのハウスにあるのかは人それぞれです



冥王星:死の瞬間





個人の出生図によってサイン、ハウス、アスペクトが異なりますので「金星」の年齢であるからといって必ずしも全員が「金星」を満喫しているとは限りません
人によっては土星のアスペクトで抑制され、金星の年齢域では恋愛や友達と遊びに出かけるなど楽しみや遊びを謳歌出来なかったという人もいるかもしれません


年齢域をひとつの「区切り」として考えると人生設計もしやすいと思います





募集中の講座

トランジット講座 開講しました!
https://yurahirari.com/transit/


プログレスとソーラーアークは進行図です
未来予測に活用することが出来ます
https://yurahirari.com/sabian-online/
以前、東京で開催した講座を編集したものになります








【トランジット講座】実例チャートリーディング編 のご案内前のページ

ソーラーリターン図 確認するポイント次のページ

関連記事

  1. ホロスコープ知識

    占星術と数字の関係

    占星術と数字の関係について▷サビアンシンボル→1〜30度までの数字の…

  2. ホロスコープ知識

    Ascは出発点・人生の傾向・自分自身を表す場所

    「占星術初級講座」受講生募集中です講座でもふれている「アセンダント」…

  3. ホロスコープ知識

    ホロスコープ▷チェックポイント

    ▷3区分・エレメントの比率をチェックする重要視する天体、アングル→A…

  4. ホロスコープ知識

    ルーツを持った魂×出生図=自分自身×時代

    私たちがこの世に誕生した瞬間の地球を中心とした天空図をスクリーンショ…

  5. ホロスコープ知識

    【占星術の勉強について】

    占星術初級講座ではホロスコープを読むための基本的な知識を主にお伝えし…

  6. ホロスコープ知識

    年齢域と共に変わっていく人生

    占星術で人生のターニングポイントを確認する方法はいくつかあり…

Category

「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

Sponsored links

PAGE TOP