トランジット天体

  1. 3.11のホロスコープ・2020年〜の大転換期時代【防災対策の強化】

    本日で東日本大地震から12年が経ちます日本は4つのプレートがぶつかり合うプレートの境界上に成り立つ国ですこれらのプレート上で暮らす限りはいつか起こるで…

  2. 占星術的観点からみる地震の研究

    2月6日にトルコ南東部でM7.8の地震がありましたドイツにある地震研究センターが今回の地震について「このようなことが起きるのは時間の問題だった」と分析を発表し…

  3. 2022年:トランジット天体の影響を強く受けやすい人の特徴は?【見分け方】

    ハウスには強弱があります3つに分けて考えられていますアンギュラーハウス 1・4・7・10ハウス突出している 能動的に働きかける 誰がみてもわかるような変化が起…

  4. 1981年〜1982年頃に生まれた方:N冥王星-T冥王星スクエア

    N冥王星-T冥王星スクエアこれは誰しもが30代の終わり頃で迎えるアスペクトです冥王星は破壊と再生の天体冥王星のあるハウス、蠍座のあるハウス、冥王星とのアスペク…

  5. 1979年〜1981年頃に生まれた方:N海王星-T海王星スクエア

    N海王星-T海王星スクエア誰しもが40歳〜42歳頃に迎えるアスペクトです2021年は1979年〜1981年頃に生まれた方が当てはまります1978年生まれの方も…

  6. 1976年-1978年生まれの方 N天王星-T天王星オポジション

    N天王星-T天王星 オポジション 今まで取り組んできたことが古びてしまったかのように感じる自分の新たな可能性を発見するために自分自身に革命を起こしていく…

  7. 水星(学び・技術・書く・話す・調査)などに良い時期

    コロナ感染者が増えて11月30日の満月図では国民を表す月が外からは見えない部屋の中(12ハウス)にあるため現在よりも医療現場がひっ迫した状況になるかもしれない…

  8. 2020年の象徴:木星・土星・冥王星コンジャンクション

    ここしばらく木星・土星・冥王星が山羊座でコンジャンクションしています2020年11月30日までの度数木星:山羊座24度→25度へ土星:山羊座27度→28度へ冥…

  9. 柔軟宮サインのスクエアは中々決まらない

    太陽が射手座に入ると魚座とスクエアを形成する日乙女座とスクエアを形成する日があります太陽と月がスクエアを形成する日は見直し・修正をしていくとき日本では魚座の上…

  10. 11月22日太陽射手座へ

    11月22日 5:40 太陽射手座へ不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)→柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)同じテーマを継続する不動宮サインから…

  1. YouTube

    【動画】11月19日牡牛座の満月「部分月食」チャートリーディング
  2. YouTube

    2023年の牡羊座の運勢は?
  3. 気学

    土用:7月20日〜8月6日 トランジット火星のアスペクトに注目~身体を労る期間に…
  4. 火星

    【火星射手座入り】トランジット火星によるあなたへの影響は?
  5. 新月・上弦・満月・下弦

    2019.1.6~7.17約半年間続く 山羊座新月の影響を考察してみる
PAGE TOP