サビアンシンボル

  1. サビアンシンボル活用法

    サビアンシンボルを確認する場所出生図▷Asc アセンダントこの世に誕生した瞬間 東の地平線のあった場所どんな人生を送る…

  2. サビアンシンボルオンライン講座

    サビアンシンボルに特化したオンライン講座テキストの内容▷サビアンシンボルについて▷サビアンシンボルの出し方▷数字の意味▷サビアンシンボ…

  3. <未来予測>サビアンシンボル活用法

    サビアンシンボルは「未来予測」にも使えますホロスコープの三重円▷出生図→生まれた瞬間のホロスコープ ▷進行図→出生図を元にして作成 内面の…

  4. 天秤座は度数によって興味の対象が異なる

    1925年「黄道12宮のサインの度数をチャネリングする」という実験によってサビアンシンボルが生まれましたそこから様々な占星術家がシンボルを研究しています12サ…

  5. サインの性質は度数によって異なる

    占星術の勉強を始めるときに12サインのキーワードを断片的に覚えていくことがあるかもしれません牡羊座→せっかち 頭で考えるより行動が先 積極性 他者のことを考え…

  6. サビアンシンボルとは?[12サインを学ぶ旅] 

    サビアンシンボルオンライン講座受講者募集中ですサビアンシンボルとは?捉え方についてサビアンシンボルとは12サイン 360度の特性を表したシンボルですホ…

  7. サビアンシンボルを使う場面とは?【ワークシート】

    今日は「サビアンシンボル講座」を受講してくださったSさんをサンプルにサビアンシンボルを使う場面をチェックしていきたいと思います講座を受講してくださった方にはサ…

  8. 太陽のサビアンシンボルの活かし方

    太陽を使う=内側から湧き出る創造性を発揮する月は無意識金星は受動的 受け身でいても使うことが出来ます美味しいスイーツを食べたり、レジャーに出かけたり友達とショ…

  9. サビアンシンボル:占い師に多い度数とは? インフルエンサー向きの度数とは?

    出生図の中には「これでもか!」というほど同じようなことを主張してくるものがあります生まれてくる前に魂が決めてきた「人生のプラン」の具体的度は実は人それぞれ…

  10. 5月15日:太陽の度数(サビアンシンボル)が牡牛座最終グループへ

    5月15日 夜にかけて太陽の度数が25度へサビアンシンボル牡牛座の最終グループに移りますサビアンシンボル 牡牛座 最終グループの特徴不動宮サイン 最後…

  1. プログレス

    【プログレス推し!】P月のあるサイン、ハウス、アスペクトを確認すれば現在の自分が…
  2. 時代

    令和:はじまりの日のホロスコープは重要
  3. ソーラーリターン

    ソーラーリターンの影響は約1年続く
  4. ホロスコープ知識

    四元素でそれぞれのタイプを考察してみる
  5. YouTube

    2023年の魚座の運勢は?
PAGE TOP