- ホーム
- 過去の記事一覧
ゆらひらり
-
ホロスコープを読むときにチェックしたいポイント(Asc編)
Ascに関すること昔はアセンダントのことを「ホロスコープ」と呼んでいたようにこの場所は非常に重要な場所自分がこの世に誕生した瞬間の東の地平線自分自身を表す場所…
-
【三重円】現在の自分を知る・未来の自分を知る方法
現在の自分、未来の自分の知る▷プログレスの太陽、月 内面のリズム▷プログレスの新月が起きる日or起きた日▷プログレスの月のハウス 1ハウスに来…
-
あなたはどの天体が強いタイプ?【月】編
それぞれの天体の特徴を読んで、当てはまるものが多いものは?多いほどその天体の強いタイプです今回は「月」編です月▷母親(もしくは家族)と連絡をこまめに取…
-
-
年齢域が区切りになる
ホロスコープで扱う10天体には年齢域というものがありますこれは皆に共通するものでだいたいこのくらいの年齢の頃にはこの天体が発達するというものです年齢域は扱う占…
-
【トランジット講座】実例チャートリーディング編 のご案内
中級講座 トランジット講座トランジット→現在運行中の惑星出生図×トランジット図 の二重円を作成して天王星・海王星・冥王星の影響を様々な角度から…
-
-
太陽-木星トライン、火星-天王星合 状況が次々と変化していくとき
太陽-木星トライン 牡羊座木星との火のトラインで新しい取り組みへの意欲のあるとき木星は逆行に転じましたので徐々に見直しや調整へと入っていきそうですピッタリオー…
-
-
健康で元気で過ごせるように【N火星-T天体とのアスペクトをチェックする】
生命力を表す太陽はもちろん、皆が意識すると思うのですが月(メンタル)、水星(神経)以外にも「元気」「やる気」の度合いをチェックするために見ていただきたいのがN…
-
トランジット天体がアングルに重なる日は?
まもなくトランジット講座の第一弾動画が7月17日に配信されますライブ配信ではありませんので17日以降ならばいつでもご覧いただけます先日のブログでネイタルの天体…
-
火星を人を傷つける行動、暴力で使わない
昨日、奈良市で演説していた安倍元首相が男に銃で撃たれるという事件が発生しました回復をお祈りしていましたが、その後死亡が報道されました謹んでお悔やみ申し上げます…
-
2022年6月5日土星逆行へ【影響を受ける人は?】
6月5日7:35 土星逆行開始↓10月23日12:59 土星順行へ6月5日に土星が逆行を開始します社会で起きている問題を表面化し、見直していく期間へ土…