ホロスコープリーディング

第100代首相:岸田文雄氏のホロスコープ

岸田首相のホロスコープ

太陽:獅子座 
月:獅子座or乙女座 
水星:獅子座 
金星:乙女座 
火星:獅子座  

個人天体が獅子座or乙女座のみというのが特徴です

太陽は獅子座の天王星とコンジャンクションで独自性が強調されます

常識に迎合しない、変革を起こすのが天王星です

情に流されずに古いものを断ち切るなどとして表れます
総裁選に出馬したときは幹事長の在任期間が歴代最長となっていた「二階氏を幹事長から外すこと」を公言していました

午前7時以降の生まれならば月は乙女座でその前ならば獅子座です

月は獅子座の終わりにある冥王星と合の可能性もあります

月-冥王星 コンジャンクション
権力者となる器を備えている 強く出ると傲慢さ、支配的になってしまうので注意が必要

生まれ時間はわかりませんが、太陽、天王星、火星、水星、冥王星、金星、月がふたつのハウスに集中していますので特定のハウスの事柄にテーマが集中します

エレメントも風は海王星のみで水がゼロなので偏りがあります

風の要素:客観性、情報収集、流行を知る
水の要素:共感性、思いやり、同情、愛情

岸田ノートと呼ばれる小さなサイズのノートに様々な事柄をびっしり書き込んでいるようです
相手への細かい指摘や批判も書いているというのが乙女座的な面です
現実的で確かな役立つものを価値とする乙女座は社会を良くするという点では仕事能力が高いので政治家として有能かもしれません

ただ、客観性、世の中のながれをキャッチする風サインが海王星のみなので情報を素早くキャッチする、情報を拡散する、流れを作るのは苦手かもしれません
側近に風を補う人物を置いておくのも良いと思います

年齢域は現在土星射手座 再び外交がテーマになるとき

子供の頃、アメリカに住んでいたこともあるそうで
白人の女の子に握手を拒まれたという経験が
最初の土星射手座の壁と向き合った時期ではないでしょうか

人種差別を経験し、「理不尽な世の中を変えたい」と考えるようになったそうです

その後は外務大臣に抜擢された4年8ヶ月、土星射手座の課題に向き合ってきた期間があります

現職アメリカ大統領(オバマ大統領)の広島訪問の実現という功績も残しています
土星の課題に向き合ってきた努力があるからこそ
現在の土星射手座の年齢域でその経験が活かされます


100代目の首相となった岸田氏ですが、2021年はN天体とトランジット天体のアスペクトが多い年です

獅子座に5天体もあるので水瓶座に木星、土星が入った今年は影響を受けます

華原朋美さんも同じく獅子座に太陽、月、水星、金星があるので今年露出が増えた一人です


不動宮サインに天体が多い人はT木星、土星の影響を受けた年であったのではないでしょうか

T木星、T土星がN天体にアスペクトした状態でソーラーリターンを迎えた人は
お誕生日からの一年間、この影響を受けます

木星ならばお仕事の幅が増える、忙しくなる
土星ならば厳しい課題、義務や責任に向き合う、管理する など

ハウスがわかる人はそのハウスの表す事柄が強調されます

水瓶座のあるハウスで特徴的な出来事が起きた人もいたかもしれません

岸田氏の出生図とトランジットを重ねた二重円のアスペクトです

N太陽-T土星 オポジション
義務や責任、厳しい課題に向き合う 信頼される 管理者となる

コロナ対策、経済不安、貧困層の拡大、少子化に外交と課題は山積みですが、土星の提示する課題と向き合うことが求められます

これからお金に対する価値や働き方が変わっていく時代に移りますので
これまでと同じ政策では難しい面もあると思います

太陽と天王星がコンジャンクションしている岸田氏ですので古い体制を変えていく強い姿勢が求められます


N水星、火星-T木星 オポジション
仕事が増える 忙しくなる 細かい作業、やるべきことが増える
書く、話す、伝えることが増える

やる気、意欲、野心が増す エネルギッシュ

「これまでこんなに人前で話したことはない」というくらい話す機会が増えます
首相になったことで会見も増えるでしょうし、やるべき事が山積みで忙しくなりそうです

出生図に海王星しかない風サインに否が応でも向き合っていかなければならないときです

月も獅子座〜乙女座になりますのでT木星、土星がオポジションしていきます
プライベートもないくらい慌ただしくなるかもしれません


太陽、天王星、火星、水星、冥王星、月、金星が獅子座と乙女座のハウスに集中しているので向かいに木星、土星がやってくる2021年〜2022年はこれまで生きてきた中でもダントツに忙しいと思います

加えてT天王星も不動宮サインである牡牛座にいるのでこれらのN天体に順番にスクエアを形成していきます

課題と向き合う、仕事が増える、忙しくなると同時に
変化と手放しも経験するという配置です


ハウスがわかればどういった現場と関係するのか予測することが出来ます

N太陽-T土星オポジションの時期
自分はどうしていたか過去を振り返ってみるとこんな風に表れていたのか
と納得することがあると思います

お仕事ではなく、結婚や出産という例もあります
自分の役割、課題に向き合うのがN太陽-T土星オポジションです

数年以内にこのアスペクトを形成するという人はT土星の入るハウス、山羊座から始まるハウスを考察してみてください


N土星に現在、ドラゴンテイルが合
カルマの解消 避けてきた課題と向き合う 

2022年、N火星にT土星がオポジション
行動制限、自由が効かなくなる、限られた場所の中だけで活動する、一点集中

このアスペクトがどう表れるのか気になるところです


 


現在募集中の講座

▷ソーラーアークオンライン講座  
▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座

お好きな時間にスマホからでも受講可能です










10月の星のながれ前のページ

太陽×冥王星「カリスマ性・破壊と再生」次のページ

関連記事

  1. ホロスコープリーディング

    星野リゾート星野佳路さんのホロスコープ

    受講生の方から星野リゾート社長 星野佳路さんのチャートを読んで欲しい…

  2. ホロスコープリーディング

    【実例】ホロスコープリーディング

    鑑定をご依頼いただいた方でブログ掲載のご希望をいただいた方の…

  3. ホロスコープリーディング

    松本人志さんのホロスコープ

    松本人志さんや伊藤純也さんなど柔軟宮サインの人たちが「T土星…

  4. ホロスコープリーディング

    【祝ご結婚】大谷翔平選手のホロスコープ

    結婚を発表された大谷翔平選手のホロスコープを読んでみます。ま…

  5. ホロスコープリーディング

    【祝】金メダル西矢椛選手のホロスコープ

    スケボー女子”ストリート”の競技では日本から3名が決勝に進み…

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
Sponsored links
PAGE TOP