トランジット

6月の星のながれ

6月2日 魚座 下弦の月

6月2日 金星蟹座へ

6月10日 双子座の新月(金環日食)

6月11日 火星獅子座へ

6月18日 乙女座 上弦の月 

6月21日 木星逆行開始

6月21日 太陽蟹座へ(夏至)

6月23日 水星逆行終了

6月25日 山羊座の満月

6月26日 海王星逆行開始

6月27日 金星獅子座へ


6月の星のながれのポイント

6月は火星-冥王星のオポジション、日食、逆行中の水星も絡んで太陽と海王星がスクエア、逆行中の土星と天王星のスクエアがタイトになりますので
新しいことが始まったり、予期せぬ出来事に対応したりとバタバタと忙しく過ぎていきそうです

5月26日の満月(皆既月食)→木星スクエア
6月10日の新月(金環日食)→海王星スクエア

どちらも魚座にある木星、海王星が絡んできます

スクエアで別の案を提示したり、予期せぬことが広がっていったり、選択肢が増えたりと多くの価値観が入り乱れそうです

何かひとつを選ぶには迷いが生じてしまうこともあるかもしれません


この配置を形成する期間は迷いやすい、選択の幅が広がりやすい、増えやすいのだと予め意識しておくと良いかもしれません


注目▷2021年の象徴的なアスペクトでもある土星-天王星スクエアがタイトになります

5月もスクエアは形成されていましたし、オーブも狭かったので
この影響は感じられたのですが6月は更にタイトになります

6月は1ヶ月を通してずっとタイトなスクエアを形成するのですが
6月15日が最もタイトです


この日は月が獅子座で天王星とTスクエアを形成しますので
突発的な出来事が起こる可能性も考えられます


*大雨、台風によるライフラインへの影響
2月のアスペクトでは電気、水道、ガスが使えなくなる被害を受けた地域もありました これは日本だけではなく世界共通のアスペクトです
アメリカならば竜巻に注意 などその地域で起こりうるであろう影響を予測して備えることが大切です


*倒産する店舗、企業が増加
災害ではなく経済的な打撃としてあらわれる場合も考えられます
緊急事態宣言の延長などにより苦しい経営状態が続いている職種もたくさんあります
つい先ほど、閉店を決めたというラーメン屋さんのインタビューを見ました
緊急事態宣言の延長が決まったときに「もう閉めよう」と決意したそうです


*デモの過激化
日本ではデモの暴徒化として表れたことはありませんが他国ではこの配置で過激になる地域もありました


6月21日に太陽は蟹座へ移ります

「夏至」

陽極まって陰に転じる日

ここから新しい季節の始まりです

6月2日16:24 魚座 下弦の月

太陽:双子座11度 月:魚座11度  

下弦の月は新月に向かうにあたり不要なものを見直し手放していきます

立ち止まり、調整していきます


太陽と月はスクエアですが太陽-土星トラインで
これから先も続く安定したルールの設定がなされるかもしれません
ルール改正のための議論がされる など

水星-海王星スクエア 
水星逆行中でもありますのでうっかりミスや間違いに注意したい期間です
目に見えない世界を知ろうとする スピリチュアル、音楽、アート、占い、創作などには向きます

火星-冥王星 オポジション
火星のエネルギーが限界を超える
挑戦的 攻撃性が高まります 破壊的な衝動を何で発散するのかが重要となります  
活動宮24〜26度付近に天体がある人はこのアスペクトの影響を受けます


6月10日19:53  双子座の新月(金環日食)

新月:双子座19度

太陽、月に逆行中の水星が重なり、魚座にある海王星がスクエアを形成する一波乱ありそうな新月です

日食は通常の新月よりもエネルギーが強く、これまでのやり方を終わらせる、リニューアルすることが出来ます

柔軟宮サイン19度付近に天体を持つ人はこの新月以降にこれまでのやり方を終わらせて新たにスタートさせることがあるかもしれません

天体がない人でも双子座19度のあるハウスにこの新月が入りますので
そのハウスの表す事柄をリニューアルさせたり、変えていくことが出来ます

6月は土星-天王星スクエアのアスペクトがタイトになっていきます
倒産する企業も増えそうですし、大雨による被害も心配です
地震や災害に備えておく 防災意識を高めておきたい期間です

6月18日12:54 乙女座 上弦の月

太陽:双子座27度 月:乙女座27度

満月に向けて一度立ち止まり、調整、見直しするタイミング

太陽-月-海王星がTスクエアを形成します
予期せぬ事態にも柔軟に対応することが求められる配置  
解決すべき問題が発生したり、混乱などもあるかもしれません

土星-天王星スクエアもまだ形成中ですので備えは万全にしておきたいですね

6月25日3:40 山羊座の満月

太陽:蟹座3度  月:山羊座3度

6月21日に太陽が蟹座に移って夏至を迎えた後の満月です

ここからは活動宮サインで満月→下弦の月→新月→上弦の月となります


活動宮サイン3度付近にAsc、Mc、天体がある人はこの満月とハードアスペクトを形成します

この満月では魚座2度にある木星が調停のアスペクトを形成します

月とはセクスタイル 太陽とはトライン


木星効果によりここで完成する事柄は成功、発展を期待出来るかもしれません

満月に対するメジャーアスペクトはこれだけなので木星効果を狙って準備を進めておくのもありかもしれません

水サイン 蟹座・蠍座・魚座の初期度数に天体、Asc、Mcがある人はこの効果を実感出来ることがあるかもしれません

地サイン 牡牛座・乙女座・山羊座の初期度数に天体、Asc、Mcがある人も木星とメジャーアスペクトを形成しますので発展、肯定、増える、成功など上手く活用していきたいですね



水星は23日に順行に転じています
返答を待っていた人からの回答や、調整していた企画が前へ進み出すかもしれません


獅子座にある火星は徐々に天王星とスクエア、土星とオポジションへ
行動制限や突発的な判断など行動面に影響がじわじわと出てきそうです


6月27日には金星が獅子座へ

レジャーにイベントにと遊びに夢中になりそうな期間へ入りますが
火星のアスペクトがハードになっていきますので
制限の中で楽しむということを求められそうです




トランジットを天気予報のように活用して予定や計画に取り入れてみてください

6月も健康で楽しく過ごせますように

現在募集中の講座

▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座
▷6/22スタート占星術初級講座募集開始しました!
お好きな時間にスマホからでも受講可能です

月の持つ欲求を仕事面で活かしていく方法前のページ

6月6日がピーク:火星-冥王星オポジション次のページ

関連記事

  1. トランジット

    2025年7月の星のながれ>>>今月の星の動きのポイント!

    7月の星のながれ7月3日 天秤座 上弦の月7月5日 金星 …

  2. トランジット

    トランジット天体を知ることで不安を取り除く

    コロナウイルスによるパニックが続いて気持ちが不安定になっている人も多…

  3. トランジット

    牡牛座のシーズンは物質的執着を手放す準備

    牡牛座というサインは自分に備わった資質を活かしてお金を稼ぎ自分が使う…

  4. トランジット

    2024年3月の星のながれ

    3月4日 射手座 下弦の月3月10日 水星 牡羊座へ  魚座 新月3…

  5. トランジット

    2024年6月の星のながれ

    6月3日 水星 双子座へ6月6日 双子座 新月6月9日 火星 牡牛座…

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
Sponsored links
PAGE TOP