- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
新月・上弦の月・満月・下弦の月 それぞれの意味とは?
新月 太陽-月 0度新月は太陽と月が重なりますここでこれまでのひと月がリセットされ新たな1ヶ月が始まります種まき新しいことを始める スタートする新鮮な気持ちで…
-
【実例】2021年N天体とトランスサタニアンとのアスペクトは?
「2021年N天体と トランスサタニアンとのアスペクトは?」こちらの記事について実際にAさんのチャートをサンプルに見ていきたいと思いますトランジットの…
-
【2021年】N天体×トランスサタニアンとのアスペクトは?
月:メンタル 私生活 感情 欲求 水星:言葉 勉強 手先の技術 SNSなど発信、情報収集 神経金星:社交性 遊び 趣味 金運 ビューティー ファッション 感性…
-
-
【動画】1月29日獅子座の満月チャートについて
YouTubeアップいたしました1月29日4:16 獅子座の満月について1月31日から始まる水星逆行をテーマにお話していますよろしくお願いします…
-
入社日が選べる場合、どちらが良いですか?
Aさんからの相談です転職が決まりました入社日が4月1日 or 5月6日どちらにしようか悩んでいるのですがどちらが良いですか?太陽水瓶座が集団社会、組織…
-
水瓶座太陽に木星、土星が重なり、牡牛座の火星、天王星がスクエアを形成
現在、火星以遠の天体が不動宮サインに多く入っていますので太陽が不動宮サイン 水瓶座にある現在ハードアスペクトを形成しています太陽には土星が重な…
-
中年の危機とは・・・?「冥王星編」:2021年に迎える人
中年の危機 “Mid-life Crisis”についてN天王星、海王星、冥王星がT天王星、海王星、冥王星とハードアスペクトを形成する時…
-
2021年1月21日牡牛座上弦の月
2021年1月21日6:02 牡牛座 上弦の月上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりま…
-