ホロスコープリーディング

「夢は宇宙でスケートボードをすること」と語る太陽-海王星水瓶座合の小野寺吟雲選手のホロスコープ

14歳で初めての五輪出場、世界ランク一位の小野寺吟雲選手のホロスコープです。
試合後のインタビューで「熱中症みたいになってしまって」とアクシンデントがあったことを語っており、予選敗退という結果ではありましたが、努力することを止めたくないと彼の強い意志もインタビューから感じました。

羽が生えているかのような軽やかな滑りとまだあどけなさの残る雰囲気が魅力の選手。
試合後のインタビュー時には頭の上に蝶々がとまる場面もあり、「吟ちゃん可愛い!」との声も。


そんな吟ちゃんのホロスコープはこのような構成になっています。
(出生時間は不明です)

太陽・・水瓶座 
月・・魚座(この日は何時に生まれても魚座)
水星・・水瓶座
金星・・魚座
火星・・獅子座
木星・・魚座
土星・・天秤座
天王星・・魚座
海王星・・水瓶座
冥王星・・山羊座


ついに冥王星山羊座世代が社会で活躍し始める時代になって来たのですね。

インタビュー後の動画で「頭に蝶々がとまる神秘」とタイトルに付けられるように彼のホロスコープは神秘的。

太陽-海王星コンジャンクション
山羊座の次のサインである水瓶座は集団社会の山から降りるサイン。
山から降りた水瓶座とその後の魚座は地上生活に馴染みにくい、生きづらさを抱える人も多いサイン。
太陽ひとつならその傾向は弱いかもしれませんが、彼は太陽に神秘の天体である海王星が重なっている。
誰か特定の選手を挙げて「彼みたいになる」という目標を持つよりも人類が未だ達したことのないポイントへ向かう。
超越したビジョンを持つ。
吟ちゃんはその目標へ向かうことの出来る人。
実際に過去のインタビューでも「夢は宇宙でスケボーすること」と語っています。
まさに水瓶座に太陽と海王星の合を持つ人の夢であります。
彼ならそれも叶ってしまうんじゃないのかと思わせるようなホロスコープです。


月は魚座
新月の翌日に生まれた彼の月は魚座。
周りの人へのインタビューでもみんなが口を揃えて彼のことを「優しい」と言っていたのが印象的です。
この日のアスペクトは魚座で月-金星-木星コンジャンクション。
このアスペクトがあるおかげで多くの人に目をかけてもらえて支援してもらうことが出来る。
昨年のXゲームズ初優勝時のインタビューでは母の日ということもあり「ママ、ありがとう大好き」と素直にお母さんへの感謝を述べていました。
中学生にもなると感謝を口にするのって照れくさいし、ましてや公の場で口にするのって出来ない人もいる中でこの感謝の伝え方は魚座で金星と木星が重なっている雰囲気はありますね。
妹さんとも仲が良いみたいで月(メンタル)が”柔らかい〜雲で出来たわたあめみ”たいだなぁと思いました。
歳を重ねてもこの根っこの部分は無くならないので愛されキャラで徳な方だと思います。
競技中に見せる姿とは全く別の顔を持つ方です。

7歳からスケートボードを始めたという彼は月の年齢(幼少期)から練習することが習慣になっています。
この日は月に対して火星と土星がYODのアスペクトを形成していました。
YODは頂点になる天体に対してセクスタイルを形成する二つの天体が150度(クインカンクス)のアスペクトを形成する複合アスペクト。
彼はこのYODが形成される時間に生まれていたのでは?と思います。
月と金星が重なっている時間に生まれていれば月と金星に対して火星と土星が150度を形成してます。
月と金星は火星(運動・スケボー)と土星(努力・忍耐)に拘束されています。
普段の生活(月)も友達との遊び(金星)も我慢してひたすら技を磨くことに集中する。努力する。訓練する。
逆にこの縛りがないと金星と木星とのアスペクトだけだったら緩さが増してだらだらしてしまいそうなので拘束されていることが努力する姿勢につながっているのではないかなと思います。


ホロスコープには年齢域というものがあって私たちは年齢に応じてテーマとなる天体が変わっていきます。

0〜7歳・・月
8〜15歳・・水星
16〜25歳・・金星
26〜35歳・・太陽
36歳〜45歳・・火星
46〜55歳・・木星
56〜70歳・・土星

14歳の吟ちゃんは水星の年齢域
水星は水瓶座
水星-火星オポジション 水星-土星トライン
アスリートの火星と向かい合うことで水星の年齢域もひたすら練習することが出来るし、努力が苦にならない時期でもあります。
インタビュー時の受け答えもしっかりとしており、土星とのアスペクトを感じます。

火星獅子座ということもあり、大勢に注目される場で魅せる滑りが出来る。
派手なパフォーマンスを得意とする選手になっていくかもしれません。
堀米選手のホロスコープを読んだときは火星が天秤座-土星牡羊座のオポジションなどもあり、過度なパフォーマンスは避ける、控えめな印象を受けましたが吟ちゃんのホロスコープは派手な火星と努力する土星との協力関係のアスペクトが形成されているので選手によっても個性の違いが出ていて面白いなと思います。




スケートボード選手のホロスコープ
2021年東京五輪の記事
堀米悠斗選手
西矢椛選手
四十住さくら選手

2024年7月28日牡牛座下弦の月 獅子座の新月に向けて見直し・調整のタイミング前のページ

2024年の8月の星のながれ次のページ

関連記事

  1. ホロスコープリーディング

    「平成終わるってよ」SASUKEくんのホロスコープ

    「平成終わるってよ」という楽曲がYouTubeでヒットしている SA…

  2. ホロスコープリーディング

    鑑定を通じて伝えていきたいこと

    伝えたいことがある伝えていきたいことがあるため鑑定のお仕事を…

  3. ホロスコープリーディング

    YOSHIKIさんのホロスコープ

    1965年11月20日生まれ 出生時間が不明でしたので正午の…

  4. ホロスコープリーディング

    MEGUMIさんのホロスコープ

    タレントのMEGUMIさんのホロスコープリーディングです。M…

  5. ホロスコープリーディング

    【結婚に関係するアスペクト】藤森慎吾さんのホロスコープ

    オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが結婚を発表されました。お相手の方は…

Category

「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post

Sponsored links

PAGE TOP