2025年2月21日2:33 射手座 下弦の月
下弦の月は太陽と月がスクエアを形成します。
新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます。
2月28日に魚座の新月となります。
新たな一ヶ月の始まりに向けてこの下弦の月で見直し、不必要なものがあれば手放ししていきます。
目次
月のサビアンシンボル:射手座3度「チェスをする二人の男」
チェスはカラダを使った戦いではなく冷静に戦略を練って勝ち取る頭脳戦。
冷静に計画を練って目標を達成していこうと行動することを表しています。
1度のような身体を使ってぶつかり合うバトルではなく、対戦ゲームのようなバトルがこの度数のイメージです。
▷戦略家 様々なケースを想定し、あれこれ戦略を立てて行動する
▷頭を使って勝負する世界
▷個人的な感情に流されにくい
▷シナリオを作って行動する
▷対戦ゲーム
太陽のサビアンシンボル:魚座3度「化石化された森」
古くからある体系、思想、文化など失われてはいけない価値あるものを守り、復活させ、永続性のあるものを保護するために努力することを表しています。
▷本当に価値のあるものを復元させ、保存する 風化させない
社会でテーマになるものは太陽:本当に価値あるものが見直される時期です。
国民は月を表します。
私たちは「価値あるもの」について知り、どうしたら守っていくことが出来るのか様々なケースを想定して議論することで
この下弦の月のテーマをより良いものに変えていくことが出来るのではないでしょうか。
ハウスとアスペクト
太陽:2ハウス
自分の才能や能力を使ってビジネスをする 所有 お金 国民の所得 収入を得る方法 財政 税制
月:11ハウス〜12ハウス
本業以外の活動 趣味サークル、グループ活動 ボランティア団体 未来計画 ネットワーク 派遣社員 フリーランス 副業 後輩への引き継ぎ インターネットで繋がる仲間 友人 習い事
潜在意識 インターネット メディア 病院 福祉施設 秘密 隔離された場所 神社仏閣 スピリチュアル 占い
社会面では・・テロ活動、陰謀、裏社会、密約、暗殺
ここしばらくテーマになっている財政に太陽が入っています。
次の新月までの一週間、政府がどのような方針を発表するのかという点についても注目していきたいと思います。
私たち国民を表す月は12ハウスへ向かっています。
新たな一ヶ月の始まりに向けてしっかりと内面と向き合いたいときです。
気持ちをクリアにして新しい月を迎える準備を整えましょう。
水星-木星がタイトにスクエア
柔軟宮サインのTスクエアはあらゆる方面から対応すべき問題がやってくる、依頼が増える、連絡が増えそうな日です。
嬉しい要望もあるかもしれません。
自分がお願いする立場になることもあれば、お願いされる立場になることもあるといった感じです。
21日は関わる人が多い人ほど頼まれごとが増えそうな配置です。
ちょっとバタバタする日になりそうですが、魚座の新月を迎えるための大事な選択をする日でもあるので、向き合い、乗り切っていきたいですね!
あなたのホロスコープで見直しされる場所は?
魚座2度-射手座2度のあるハウスでスクエアが形成されます。
このハウスについて考えるタイミングです。
対応すべき問題が増えそうな人は?
双子座・乙女座・射手座・魚座11度付近にアングルや天体を持つ人は慌ただしい時期に入っているかもしれません。
木星が様々な情報を持って来るので飽きませんが、常に脳をフル回転させているので疲れてしまうことも。
食事・睡眠・入浴・適度な運動で身体共に健康でポジティブなマインドを保っていきたいですね!
【2月21日のうらない】慌ただしい配置➕恋愛に良い時間は?
https://ameblo.jp/yurahoshiuranai/entry-12887215343.html