トランジット

【2月の星の流れ】火星がアウト・オブ・バウンズ

火星がアウト・オブ・バウンズの期間 2.9-3.3

アウト・オブ・バウンズとは? (OOB) <赤緯を読む>

出生図でも特定の天体の赤緯が
±23.27度以上にある場合は規格外のパワーを持つとされています

特徴的な働きをするのですね

通常天体は赤道面の赤緯が23.27度以内にありますが

月、火星、水星、金星、冥王星、天王星、木星がこの枠を超えることがあります

↑OOBになる率の順番 左側にある天体ほど高くなります

(ここに記していない天体はOOBを読みません)







赤緯とは?

天体の位置を表す値のことで地球の経度・緯度 表記の天体の座標を表示するときに使われます


北がプラス +  南がマイナス −  表示

天の北極:+90度 天の南極:−90度 

普段、用いてるホロスコープは太陽の見かけ上の通り道「黄道」に12星座を当てはめて読みますが、赤緯占星術になると平面から立体的な捉え方になり、また違った側面を読むことが出来ます

地球の天球上の赤道と黄道の角度が23.26度

地球の地軸は現在は約23.4度傾いています






2月16日 火星は射手座から山羊座へ

2月9日〜OOBとなります

火星はここしばらく魚座の海王星とスクエアを形成しており
それは混乱した状況や判断ミスなどとしても表れたりしていたのですが
そのアスペクトが離れていく中で次はOOBとなります

火星の象徴

競争 意欲的になる 欲しいものを獲得するパワー
奪う 勝ち取る 負けない力 欲求を満たすために行動すること
刃物 怒り 暴力 事故 破壊 闘争
性的なこと ケンカ いざこざ トラブル など 


OOBは良くも悪くも規格外な面があるためやり過ぎてしまうことに注意が必要です


2月16日までは射手座にありますが、その後は山羊座に移行します


射手座の火星 情熱を向けるもの 規格外のパワーとなるものは?

外に飛び出そうとするパワーが強くなる
遠方へ行くことを求める
向上心を持って外に飛び出そうとする力が強くなる
後先考えずに行動したことが大きな騒動の原因になる
議論が活発になる


山羊座の火星 情熱を向けるもの 規格外のパワーとなるものは?

野心を燃やす
ビジネスで具体的な成果を上げることを求める
利益を重視する
遠くに飛び出すのではなく組織の判断に従い
自分の置かれてる状況で精一杯のことをすることを求められる


火星のパワーを人を傷つけるための暴力で使うのではなく
仕事で戦っていくために使う方が望ましいですね
とはいえ規格外のパワーを持っているのでビジネスで使うにしても
頑張り過ぎてしまう可能性もあります




トランジット天体がハードな時期前のページ

新型肺炎時期のトランジット次のページ

関連記事

  1. トランジット

    6月の星のながれ

    6月3日 水星逆行終了 順行へ6月5日 土星逆行開始6月7日 乙女座…

  2. Aspect

    Tトランスサタニアン×ネイタルのアスペクトは最後にアスペクトを形成する時期を重要視する

    トランジットのトランスサタニアンの動き2020年10月冥王星 山羊座…

  3. トランジット

    2024年の8月の星のながれ

    8月4日 獅子座 新月8月5日 金星 乙女座へ8月5日 水星逆行開始…

  4. トランジット

    水星のアスペクトが活発な時期

    現在、水星のアスペクトが活発です活動宮Tスクエア 水…

  5. トランジット

    4月19日〜の星のながれ【今年のG.Wは太陽、天王星-土星スクエア】

    4月19日 水星 牡牛座へ4月20日 太陽牡牛座へ4月20日 獅子座…

  6. トランジット天体

    1976年-1978年生まれの方 N天王星-T天王星オポジション

    N天王星-T天王星 オポジション 今まで取り組んできたことが古びてし…

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
Sponsored links
PAGE TOP