Aspect

1月12日にかけて“火星-海王星スクエア”

現在、火星と海王星のスクエアの影響が強まっています

タイトにスクエアとなるのは1月12日ですが、
どんどんタイトになっていく期間が一番アスペクトの影響が
強い時期と考えられています →(applyアプライ 接近)


1月6日〜7日頃からどんどんタイトになっていきます

火星-海王星スクエア

行動面で予期せぬ出来事が起こる

不安定な動き 予期せぬ方向へ進む

脱線 集中力が低下 注意力散漫 操作方法を誤る

お酒による失敗 飲酒による事故

ドラッグ 中毒 依存症

スピリチュアルや占い、宗教、音楽、アーティスト、ドラマ、作品などにどっぷり浸かる 現実逃避する

禁断の恋 不倫  

機械の操作や運転による事故などにも注意したいアスペクトです

このアスペクトが形成され始めたとき、普段雪が積もらない関東でも雪が降り、スリップ事故が相次ぎました

間違えないように気を付けていても予期せぬ出来事が起こり、混乱することがあります


お酒の飲み過ぎや海王星の表す事柄に対して依存することに気を付けたいアスペクトです

アルコール、漫画、アニメ、ゲーム、芸能、音楽、アート、占い、スピリチュアル

非現実的なものに刺激を受ける
そういったものへの興味や関心が強くなります

このアスペクトの影響を受けるとハメを外した行動を取ることもあります


酔っぱらってわけのわからない行動をしたことがあるという人orそんな人に遭遇したことがあるという人はこのアスペクトを理解しやすいと思います

海王星は境界線を曖昧にします

ルールもなくす  混乱  曖昧  不思議  


スクエアは行き過ぎる傾向があるので海王星側に大きく傾きます


ルールを守らないで行動する人が増えたり、混乱も生じるかもしれません


海王星の表す事柄に傾きますので好きなアーティストがいる、ハマっているゲームがある、漫画がある、作品がある、占いやスピリチュアルなど不思議なものに夢中になっているという方はそのまま浸かっていた方が不安定な影響を受けることを回避出来ます



参加者募集

〜1月31日まで受付中〜

占星術初級講座冬コース スタートしました

講座内容を一部更新しました

全7回 テキストは4冊

オンラインで占星術の基礎を学んでいきます


現在募集中の講座

▷ソーラーアークオンライン講座  
▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座

お好きな時間にスマホからでも受講可能です

【三重円】プログレスの月2022年の自分の内面のリズムは?前のページ

緩さは木星・厳しさは土星次のページ

関連記事

  1. トランジット

    太陽-木星トライン、火星-天王星合 状況が次々と変化していくとき

    太陽-木星トライン 牡羊座木星との火のトラインで新しい取り組みへの意…

  2. トランジット

    【発展・拡大】2021年N太陽-T木星トラインを形成する人は?

    木星の動き2月8日 水瓶座11度3月1日 水瓶座16度4月1日 水瓶…

  3. トランジット

    2024年4月の星のながれ

    4月2日 水星逆行へ  山羊座 下弦の月4月5日 金星 牡羊座へ4月…

  4. トランジット

    2025年4月の星のながれ-全惑星順行期間あり-

    4月の星のながれ4月5日 蟹座 上弦の月4月7日 水星…

  5. トランジット

    MCが水瓶座→魚座▷2021年社会的な活動に光が当たる

    MC→ホロスコープの頂点 天体ではなく感受点となりますMCを…

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
Sponsored links
PAGE TOP