2025年6月3日12:41 乙女座上弦の月
上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します。
新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます。
太陽が見ている方向と月が見ている方向が相容れぬ位置にあるので迷いや葛藤が生まれやすい時です。
ここでしっかりとどうすべきか考えきちんと向き合うことが大切となります。
月:乙女座13度
「政治運動を制圧する強い手」
13度は尖った力を持ち、カリスマ性がある。
-乙女座のカリスマ-の度数で起こります。
カリスマ的な指導者が政治運動を制圧していることを表しています。
緊急時に事態を収拾させる柔軟な指導力のある人物。
▷意思の強さがある
▷事態を収拾させる
▷カリスマ的な指導力
▷弱気な自分を隠す
▷余分な物を排除することが出来る
▷危機管理能力
太陽:双子座13度
「ピアノを前にした偉大な人物」
周囲の圧力や孤立を恐れずに自分の能力を発揮していくことを目指す度数です。
自分の能力を活かして仕事をする為の技能を磨いていき、やがて賞賛されるような社会的地位を手に入れることが出来ます。
▷特技を活かす
▷技能を身に付ける 意志力
▷孤立を恐れずに自分の能力を磨いていく
▷勇気ある行動をとることができるとき
▷才能を伸ばしていく
▷単独行動を好む
ハウスとアスペクト
太陽:9ハウス
高等教育 専門的なことを学ぶ、教える
法律 法廷 外国 哲学 占星術 思想 出版 宗教 海外旅行 留学
月:12ハウス
潜在意識 インターネット メディア 病院 福祉施設 秘密 隔離された場所 神社仏閣 スピリチュアル 占い
社会面では・・テロ活動、陰謀、裏社会、密約、暗殺
現在行うこと
満月に向けて増やしていきたいもの 成長させていきたいものを見直し・調整する
多くの選択肢を並べて、整理して、最善のものを選ぶ。
6月5日にタイトに形成されます。 金星-木星セクスタイル
対人関係、恋愛、結婚、お金、趣味関係などでポジティブな進展があるとき。
気楽に取り入れるノリの良さがカギに。
自分で流行っているものを調べたり、新しいものを取り入れたりと意識することで恋愛運、金運、対人運に活かすことができます。
今っぽさを取り入れたい、キレイになりたい!という意識の高まり。
美容関係にも良い配置です。
上弦の月では、この木星がMCにコンジャンクション!
8ハウスにある金星はプレゼントや貰うということに関係します。
思わぬ贈り物をもらう方も!
上弦の月を過ぎたら・・
来週は水星、木星が揃って蟹座へ移動し、11日には射手座の満月を迎えます。
慌ただしい日々が続きそうです。
最善の選択をしていきたいですね。