トランジット

4月19日〜の星のながれ【今年のG.Wは太陽、天王星-土星スクエア】

4月19日 水星 牡牛座へ

4月20日 太陽牡牛座へ

4月20日 獅子座 上弦の月

4月23日 火星 蟹座へ

4月27日 蠍座の満月

4月28日 冥王星 逆行開始

牡羊座の新月以降、徐々にハードな星の配置になっていきますが
日本はコロナ感染者の増加にあたり太陽-冥王星スクエアの現在
政府の圧が強まっています

まん延防止等重点措置の適用が全国に拡大しています


ここから19日に水星が牡牛座へ入ると
水瓶座にある木星、土星とスクエアを形成します

4月18日:水星-冥王星スクエア

4月15日〜は天体が牡牛座へ移っていきます

15日には金星が牡牛座へ移りました

天王星とコンジャンクション→土星とスクエア→木星とスクエア

牡牛座に天体が移るとこの順番でアスペクトを形成します

キーワード

変化を受け入れる
執着を手放す
諦め
潔さ
独立

オンラインへの切り替えも強調されそうです

太陽が牡牛座に入ると水瓶座土星のルールが強調される

水瓶座の土星は新しい生活様式の徹底
人との距離を保つこと、非接触を勧めています

4月26日頃〜徐々に太陽と天王星がコンジャンクションへ

タイトに重なるのは5月1日

突発的な出来事 変化を受け入れる オンラインへの切り替え 独立

など天王星の表す事柄が強調される期間です


4月後半〜5月9日頃までは太陽-土星スクエアとなりますので
今年のG.Wはちょっとハードな傾向が予測されます


タイトに形成されるのは5月3日

アスペクトはタイトになっていく時が一番強く影響が出ますので
4月30日頃から5月3日までの期間は中々厳しいかもしれません


感染拡大により、厳しいルールが課されたりと経済への影響が懸念されます

折角のお休みなのですが、稼ぎどきの観光業界などは大打撃となるかもしれません

3月後半〜4月前半の開放感のあるアスペクトから一転、政府の対応が厳しくなりそうな配置です

2021年は経済に変革のメスが入る土星-天王星スクエアが強調される年です

G.W中も土星-天王星は3度以内でスクエアを形成しています

飲食ならデリバリー、観光業もオンライン商品を充実させたりと
これまでと同じやり方ではなく新しい生活様式にあわせて変化していくことが
求められそうです


4月23日〜は火星が蟹座に入りますので仲間や家族との時間がぐっと濃くなっていきそうですね
共感出来る居場所を求めて動くようになります

何か特定の作品やアーティスト、有名人のファンであるならば
そこに集うメンバー同士の結束力が強くなるような配置です


「〇〇っていいよね」というような情熱を注げるものがある人

何か熱狂出来るようなもののファンであると楽しい時期かもしれません


現在募集中の講座

▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座

お好きな時間にスマホからでも受講可能です

サビアンシンボルを使う場面とは?【ワークシート】前のページ

ホロスコープで強調される天体とは?【松田聖子さんのホロスコープ】次のページ

関連記事

  1. トランジット

    韓国の政治と経済はどこへ向かう?冥王星水瓶座がもたらす革新と葛藤の時代

    # 冥王星水瓶座時代と韓国の岐路:民主主義、技術革新、国際関係が直面…

  2. トランジット

    2月の星のながれ

    2月1日 水瓶座の新月2月4日 水星逆行終了 順行へ -立春-2月8…

  3. トランジット

    トランジット天体を知ることで不安を取り除く

    コロナウイルスによるパニックが続いて気持ちが不安定になっている人も多…

  4. トランジット

    12月の星のながれ

    12月1日 海王星逆行終了 順行へ12月4日 射手座の新月 (皆既日…

  5. トランジット

    2024年2月の星のながれ

    2月3日 蠍座 下弦の月2月5日 水星 水瓶座へ2月10日 水瓶座 …

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
Sponsored links
PAGE TOP