トランジット

MCが水瓶座→魚座▷2021年社会的な活動に光が当たる

MC→ホロスコープの頂点 天体ではなく感受点となります

MCを割り出すためには生年月日の他に出生時間と場所の情報が必要となります

MCはその人が仕事などを通して目指していく社会的な立場 

仕事など社会的な役割を知る上で大事な部分です

ここに12年に1度スポットライトが当たります

T木星がMCに重なります

発展する お仕事が増える 影響力が大きくなる

SNSやブログなど外に向けて活動している人はフォロワーが増えたり
視聴回数が増える など
露出する機会が増えます

この配置を狙って自分が打ち出したい活動をするなど
活用する方法はいくらでもあります

占星術家で本も出している有名な先生は
自分のMCにT木星が来るタイミングに影響力が拡大するタイミングを狙って
書きたい事を書いた本を出すと仰って実際に出版されていました

T木星運行情報

1月末→水瓶座9度まで進む

2月末→水瓶座16度まで進む

3月末→水瓶座22度まで進む

4月末→水瓶座28度まで進む


5月14日魚座0度へ


5月末→魚座1度まで進む


6月21日逆行へ


6月末→魚座2度まで進む


7月28日水瓶座29度へ

7月末→水瓶座29度まで進む

8月末→水瓶座25度まで進む

9月末→水瓶座22度まで進む

10月末→水瓶座22度まで進む

11月末→水瓶座25度まで進む

12月29日 魚座0度へ

12月末→魚座0度まで進む


2021年の木星の動きは3月末に水瓶座22度まで進んであっという間に
5月には魚座に入ります

逆行し、再び水瓶座に戻るのは7月28日

29度から22度まで戻ります


社会的な活動をしている人で
仕事の発展を望んでいる
もう少し視聴者さんを増やしたい
仕事のバリエーションを増やしたい
自身の活動をもっと社会に広めたい
など
木星の発展・拡大効果を活かすため
準備をはじめてみても良いと思います

長期的なプロジェクトを企画しているという方は
何年かかけて準備し、このタイミングを活用してみるのも良いと思います

現在募集中の講座

▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座
お好きな時間にスマホからでも受講可能です

入社日が選べる場合、どちらが良いですか?前のページ

2月の星のながれ:水瓶座の新月以降と水星順行で流れが変わる次のページ

関連記事

  1. トランジット

    〜5月4日まで全惑星順行期間

    2025年全惑星順行期間現在〜5月4日5月5日…

  2. トランジット

    2024年3月の星のながれ

    3月4日 射手座 下弦の月3月10日 水星 牡羊座へ  魚座 新月3…

  3. トランジット

    6月の星のながれ

    6月2日 魚座 下弦の月6月2日 金星蟹座へ6月10日 双子座の新月…

  4. トランジット

    2025年5月の星のながれ

    星読み手帖2025 5月の星のながれ関連ペ…

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
Sponsored links
PAGE TOP