プログレス

水星逆行生まれの人のプログレス

セカンダリー・プログレッションでは
逆行→順行 or順行→逆行に切り替わったときも重視します

変化としてわかりやすいのは水星だと思います


プログレスの水星は1年に約1度ずつ進みます

水星逆行生まれの人の場合

1年に1度進む水星が順行に切り替わる瞬間がやってきます

それは水星が順行に切り替わる何日前に生まれたのかということに関係します



サンプルで作成した人の場合 

2020年10月26日は水星が逆行していました

この日に誕生した赤ちゃんは水星逆行生まれでアストロゴールドだと
逆行の表示は度数の部分が赤くなります↓



2027年のプログレス

水星が順行に転じる約9日前に生まれており
サンプルさんが生まれて2日後にトランジット水星は
蠍座から天秤座へ入っています

そのため7歳のときのプログレス水星は天秤座です

天秤座の終わりにあるため世の中の動向に関心のある大人びた小学生になるかもしれません

一歩引いて世の中を見渡すことが出来ます

視野の広さが特徴です

学生時代にP水星がサインを移る時期は
関心のある学びや勉強方法、友達とのコミュニケーションの
取り方も変わってくるかもしれません

生まれて9日後に水星は順行に転じたため
2020年生まれのサンプルさんは9歳の頃
プログレスの水星が逆行→順行へ転じます

この切り替わりの時期に何か特徴的なことが起こるかもしれません


そのときにチェックしてみること

▷P水星とN水星とのアスペクト
▷水星が支配するサイン 
双子座と乙女座のハウスに関することで
何か特徴的なことがあるか考察してみる など

その時期に他の技法でも変化を表すアスペクトが形成されている場合もあります

例えばソーラーアーク法でN天体とタイトなアスペクトを形成
P太陽がアングルを通過する 
T天体がN天体に強力なアスペクトを形成
ハーモニックで特徴的な合がある など

プログレス以外でも様々な方法でターニングポイントとなるような
時期を探ることが出来ますので
これから中級講座で順番にお伝えしていく予定です










水星(学び・技術・書く・話す・調査)などに良い時期前のページ

太陽のサビアンシンボルの活かし方次のページ

関連記事

  1. プログレス

    【三重円】プログレスの月2022年の自分の内面のリズムは?

    2022年の自分予測シリーズ今回は内面の意識の変化をみていきますスマ…

  2. ソーラーアーク

    【結婚】新垣結衣さんのソーラーアーク

    新垣結衣さん出生時間は不明なのでハウスは読みません2…

  3. プログレス

    プログレスで知る人生のターニングポイント

    プログレスで知る内面のリズムプログレ…

  4. プログレス

    ホロスコープで内面による転機を知るには?

    内面による方向性の変化を掴むには三重円を作成して進行図をみていきます…

  5. プログレス

    プログレスの月で知る仕事に対するモチベーションの変化

    プログレスを知ると人生の中で休むべきときがわかる今後数年間で…

  6. プログレス

    プログレスの太陽が活動宮サインに入るとき

    プログレスオンライン講座ではプログレスでみる転機の時期というのをいく…

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
Sponsored links
PAGE TOP