トランジット

蟹座25度付近に太陽がある人は使命感を持って目的に向かっていく配置

7月5日の都知事選では現職の小池百合子氏が2回目の当選を果たしました

2020年は小池氏の太陽とT木星、T冥王星が向かい合い
土星も逆行してそこに重なりますので
責任ある仕事に使命感を持って突き進んでいく配置です

木星もあるので仕事量は増え忙しい年です

10月になるとここに牡羊座の火星がスクエアを形成しますので
ハードさが増します

土星の年齢域でこれだけプレッシャーのかかる配置を受けて仕事をこなしていくというのも大変だと思います

正確な出生時間がわかりませんのが月-火星オポジションをネイタルで持っている可能性があります
徹底して仕事にのめり込む キャリアウーマンとして表れているのだと思います


小池百合子氏とお誕生日が一日違いのアンジャッシュの児嶋さんも今年はN太陽に同じ忙しさとプレッシャーと配置が形成されていて責任感を持って頑張らねば!という使命感のようなものも生まれてきていると思います

最近、YouTubeを始めたり、テレビの露出も以前より増えている感じがしたので忙しくなってきているのかなと思います

N太陽にT木星が来るだけでもやることが増えて仕事が忙しくなります

それに加えて土星-冥王星が来て底力を発揮しなくてはならない状況になっています

蟹座の25度付近に太陽を持つ人は使命感に燃えてエネルギッシュに突き進んでいくときですね

自分が生きている間に自分の太陽にT冥王星が来る日がやって来るのか?

それとも過去に起きていたのか?

もし来るならそれはどの年齢域の頃に来るのか?

ということを確認してみると自分が使命感を持って仕事に取り組んでいく時期というのがわかると思います

小池さんの場合はそれが土星の年齢域であったということですね

体力的には火星の年齢域の頃が頑張れそうな気もしますが中年の危機もあるのでハードさは増します

冥王星は公転周期が遅いのでN太陽-T冥王星を経験するのは一生に一度しかありません


水星×土星のアスペクトは専門家前のページ

年齢域と共に変わっていく人生次のページ

関連記事

  1. トランジット

    2月の星のながれ

    2月1日 水瓶座の新月2月4日 水星逆行終了 順行へ -立春-2月8…

  2. トランジット

    5月の星のながれ

    5月4日 水瓶座 下弦の月5月4日 水星双子座へ5月9日 金星双子座…

  3. トランジット

    10月の星のながれ

    10月6日 天秤座 新月10月7日 金星射手座へ  冥王星逆行終了1…

  4. トランジット

    【天体を使う】火星-木星-土星-冥王星 コンジャンクションについて

    現在、火星-木星-土星-冥王星のコンジャンクションのアスペクトが続い…

  5. トランジット

    2024年の8月の星のながれ

    8月4日 獅子座 新月8月5日 金星 乙女座へ8月5日 水星逆行開始…

  6. トランジット

    〜5月4日まで全惑星順行期間

    2025年全惑星順行期間現在〜5月4日5月5日…

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
Sponsored links
PAGE TOP