太陽

2025年7月22日太陽獅子座へ「風のグランドトライン+カイト」ポジティブな影響を受ける人は?

 

7月22日22:30 太陽獅子座へ

活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)



不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)

受け身にならず自ら率先して働きかける活動宮サインから
同じテーマを継続し、定着させる不動宮サインへ

不動宮サインは変えない・変わらない・芯が強く頑固なサインでもあります


太陽獅子座 7月22日〜8月23日

獅子座の初期度数(サビアン1度〜5度)は獅子座の持つテーマが強く打ち出されます。

火のサインの初期度数に共通していること子供のような純粋さ  衝動性  勢い 

7月22日に太陽が獅子座に入ってから7月28日頃までが当てはまります。

内側から湧き上がる衝動が、生命力となってあふれ出す

▷所属していた場所から抜け出す動き

▷個人主義が強くなる

前のサインである蟹座は身内、仲間、ファミリーを大切にするサインでしたのでそこから離れようと自由を求めときに自分勝手な行動に出ることもあります。

 

天体のながれ

7月22日 太陽 獅子座へ

7月25日 獅子座 新月

7月31日 金星 蟹座へ

8月1日 蠍座 上弦の月

8月7日 火星 天秤座へ

8月9日 水瓶座 満月

8月11日 水星 順行へ

8月16日 牡牛座 下弦の月

8月23日   太陽 乙女座へ 乙女座 新月


逆行天体

冥王星 5月5日〜10月14日

土星  7月13日〜11月28日
海王星 7月5日〜12月10日

水星逆行中  7月18日〜8月11日

水星逆行期間中は見直し、修正を求められることが多くなります。

水星は蟹座へは戻らずに獅子座で逆行を完結します。

「自分らしさとは何かを考える水星獅子座期間」
これまでの振り返り、復習をしながら自分の表現方法、向き合いたいものについて考えてみるのも良いかもしれません。
見直していくながれの中で自分が本当にやりたかったことに気が付くこともあると思います。
ここでの振り返り期間はこの先の未来に繋がっています。
自分自身との対話を意識して振り返っていきたいですね。

水星逆行中は設立日や何か大事な事柄のスタート日として設定するには避けた方が無難だとされています。
幸先良いスタートを切りたいのに戻って見直ししたり、修正を求められるなど逆行時は振り返ることが増えることが予想されるからです。
学びの復習や懐かしい人との再会などに適しています。
久しく会ってない人と会う約束をするのも良いですね。

 

獅子座シーズンの新月〜満月

 

どのサインのどの度数で起こるのか記載しています。
自分のホロスコープでハウスがわかる人は
どのハウスで起こるのか?ということをチェックしてみてください。

どのハウスが強調されるのかを知ることが出来ます。

 

7月25日獅子座 新月 →これまでの1ヶ月が終わり、新たな1ヶ月がスタートする 種まき


2024年7月25日4:11 獅子座 新月
新月:獅子座2度

新月はこれまでの1ヶ月が終わり、新たな1ヶ月がスタートするタイミングです。
ひとつのサイクルが終わり、月相が0になり、ここからまた新しいサイクルが始まります。
新たな種を蒔く。 チャレンジをする。 始まりの日。

獅子座の新月では「自分らしく生きる」ということを意識して新たな種を蒔いていきます。
趣味や好きなことがきっかけとなることもあるかもしれません。
「自分自身を元気にしてくれるものは何か?」ということを考えてみてください。

新月は1ハウスで起こります。

1ハウスは「自己のハウス」であり、生き方や外見、身体、さらには国民や世論などを象徴する領域です。

水星逆行中のため、新たな挑戦を急ぐよりも、過去のアイデアや未完成の計画を見直し、整えることが未来への確かな一歩につながります。

振り返りと見直しを大切にしながら、自分の意志を信じて新たな一歩を踏み出すときです。

8月1日蠍座 上弦の月  →見直し、調整 増やしていきたい、成長させたいもの

 

2025年8月1日21:41  蠍座 上弦の月

太陽:獅子座9度 月:蠍座9度

上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します。新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます。

太陽が見ている方向と月が見ている方向が相容れぬ位置にあるので迷いや葛藤が生まれやすい時です。

ここでしっかりとどうすべきか考えきちんと向き合うことが大切となります。

調整の日です。

8月9日水瓶座 満月 →半年前にスタートしたことを完成させる 一区切り 完成

 

2025年8月9日16:55 水瓶座 満月

太陽:獅子座16度  月:水瓶座16度

半年前の水瓶座の新月で願ったこと 種まきしたことを完成させるタイミングです。

一度完成させてこの満月で手放していきます。

願いが成就する人もいればここで諦めるという選択をする人もいます。

一区切りつけるタイミングとして使うことも出来ます。

この満月で手放すことを星読み手帖でお伝えしています。
お持ちの方はNo.174ページからご覧ください。


風のグランドトライン
この満月は火星-天王星-冥王星の風のグランドトラインに火星-土星、海王星オポジションとなり、カイトの複合アスペクトが形成されております。
世の中の仕組みを変えていこうと新しい技術やスタイルが生み出されそうです。
アイディアと技術の考察が頻繁に行われます。
地のサインに天体はひとつもないので具体的な活用法はまだ提示されないかもしれません。


火のサインor風のサインの初期度数に天体がある人
8月9日の満月前後 火のサインor風のサインの0度〜2度にAsc/MC/天体を持っている人はこのカイトとポジティブなアスペクトを形成します。
水星逆行終了間近なので、今後につながる気づきを得ることができる方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。

水星-冥王星オポジション
逆行中の水星はこの満月でアスペクトが豊富に形成されます。
獅子座にある水星と水瓶座にある冥王星がオポジション。
社会でこの影響が強くなると支配的な考え方が強くなることもあります。
強制力 独裁 極端な思考 
自分の本当に学ぶべきこと、やるべきことがわかりそこへ向かう使命として表れる方もいるかもしれません。

風の時代を感じるアスペクト
その他に水星-火星-天王星の小三角、水星-土星、海王星-天王星の小三角が形成されます。
この先も安定して続けていくための仕組み作り。アプリの導入やオンラインを使って新しい取り組みをスタートさせる。
「風の時代」を感じるような便利なサービスが生み出されそうな配置です。


水星は8月11日に逆行を終了し、順行へと転じます。この満月の頃〜12日頃まではスケジュールに余裕を持って行動することをおすすめします。
金星と木星は蟹座でコンジャンクション。身内、家族、仲間との時間を設ける。推し活が楽しいと感じる配置でもあります。ファンとの交流イベントを行うのも適しています。支えてくれる人を大切にしたいときです。日頃の感謝の気持ちを伝えるのも良いと思います。

 


8月16日牡牛座 下弦の月 →新月に向けて見直し・調整を行う 減らすタイミング

2025年8月16日14:12 牡牛座 下弦の月

太陽:獅子座23度  月:牡牛座23度

新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます。
8月23日に乙女座の新月となり、ここから新たなテーマに切り替わります。
新たな一ヶ月の始まりに向けてこの下弦の月で見直し、不必要なものがあれば手放ししていきます。

太陽-月スクエア
「仕事とプライベートのバランスの見直し」
新月に向かって見直し・調整・手放すタイミング。下弦の月は新月に向けて必要のないものを手放すとき。「減らす」ことを選択していきます。荷物を軽くして気持ちをクリアにし、新たな月を迎える準備をしていきます。

 

現在、募集中の講座

占星術をゼロから学びたい方へ。
オンライン初級講座、受付スタート!
10月までメールサポート付きです。

https://yurahirari.com/lesson_s/

 

9月13日(土)開催!あなたのサビアン読みます♡ サビアンシンボル12ヶ月を巡る旅 乙女座講座受講生募集

 

 

【水星逆行へ】7月18日〜8月11日まで 「私が本当に学びたいことを探る」前のページ

2025年7月25日獅子座の新月「国民の声、世論が重要となる新月」次のページ

関連記事

  1. 太陽

    2021年12月22日太陽山羊座へ

    2021年12月22日0:59 太陽山羊座へ柔軟宮(双子座・…

  2. 太陽

    2024年6月21日太陽蟹座へ

    2024年6月21日5:51 太陽 蟹座へ柔軟宮(双子座・乙…

  3. トランジット

    2024年12月21日太陽山羊座へ

    2024年12月21日18:21 太陽山羊座へ柔軟宮(双子座…

  4. 太陽

    4月20日〜5月21日「太陽牡牛座」

    4月20日5:34 太陽牡牛座入り↓5月21日4:34 太陽双子座へ…

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
  1. 2025.08.28

    乙女座
Sponsored links
PAGE TOP