ソーラーリターン

ソーラーリターン図の読み方 Asc-アセンダント-

ソーラーリターン図のAsc


ソーラーリターン図のAsc アセンダントは
誕生日から出発する一年の流れを読む入り口として確認してみてください
 
 
 

Ascが活動サイン(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)

自ら行動を起こしていく
前年までとは異なるテーマでも良い
新しいことを始めるのも良い
 
活動宮グループは受け身でいるのではなく、自ら行動を起こして行きます
 
 
 
 
 
 
 

Ascが不動宮サイン(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)

不動宮サインは自分が価値があると感じたものを受け継ぎ、守っていきます
変化をさせない
前年からのテーマを続けることも良い
何か継続しているものがあるのなら引き続きで繰り返していくのもあり
 
 
 
 
 
 
 
 

Ascが柔軟サイン(双子座・乙女座・射手座・魚座)

 
変化させていく
前年に行ってきたことを分散させ、多様化させていく
発展、調整、応用など状況に応じて変えていく
出会う人や時代の流れなどの影響を受けて反応していく
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Ascのサインのルーラーのあるハウス、サビアンシンボルを確認する

 
Ascのサビアンシンボルにその年の始まりとなる状況や一年を象徴するようなテーマがあらわれていることがあります
 
Ascのサインが自分の出生図のどのハウスにあるのかを確認することにより
出発点となる場所がわかります
 

 

 

 

 

 


募集中の講座

トランジット講座 開講しました!
https://yurahirari.com/transit/


プログレスとソーラーアークは進行図です
未来予測に活用することが出来ます
https://yurahirari.com/sabian-online/
以前、東京で開催した講座を編集したものになります




占星術と数字の関係前のページ

トランジットの火星の入るハウスは?【火星双子座】次のページ

関連記事

  1. ソーラーリターン

    ソーラーリターンで形成される太陽のアスペクトに注目

    お誕生日を迎えたら毎年、更新されるソーラーリターンをぜひ確認してみて…

  2. ソーラーリターン

    ソーラーリターンの影響は約1年続く

    ソーラーリターン生まれたときの太陽と同じ度数にトランジットの太陽が戻…

  3. ソーラーリターン

    2022年のソーラーリターンが新月or満月である人は? 

    2022年のソーラーリターンチャートは作成しましたか?お誕生日が新月…

  4. ソーラーリターン

    5年分のソーラーリターン図を作成し、未来を予測してみる

    毎年お誕生日付近に自分が生まれたときと同じ度数の場所に太陽が戻ってく…

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
Sponsored links
PAGE TOP