- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
6.17射手座の満月「賢者の知恵を頼りに長期資産形成をしていく」
6.17 17:31 射手座の満月 東京のチャート満月は太陽と月が向かい合います -オポジション-射手座の月と双子座の太陽 射手座の満月リ…
-
プログレスの新月は30年に1度の人生の転換期
人生に何度か訪れる転換期についてホロスコープには三重円というものがあります。(ラフ過ぎてすみません)一番内側の図生まれた瞬間の星の配置を写しとったもの出生…
-
ドデカテモリー:サインの度数に隠された性質
まずホロスコープを作成 します度数を確認します古くからある考え方でドデカテモリーというものがありますサインを2.5度ずつに区切り順番に当てはめていくことで…
-
成功する・しないに関係なくじっくり育てていくセレスのハウス
小惑星は通常扱う天体と比べてその影響力は1/10程度とされていますアングルに重なっていたり、個人天体と重なっている場合はそうでない人と比べる…
-
6.10乙女座の上弦の月の活用法と世の中の流れ
6.10 乙女座 上弦の月 リーディング 6月10日14:59頃に乙女座19度(サビアン20度)で上弦の月を迎えます月のサインは毎日意識してるわけではな…
-
6.10 乙女座 上弦の月「仲間と互いの力を出し合いながら新しい世界へと向かう」
6.10 14:59 乙女座 上弦の月 射手座の満月に向けて、新月で蒔いた種を「調整」「見直し」を行い必要なものだけに集中します 月…
-
-
アストロマップ:アングル付近に天体がある方
アストロマップ(アストロカートグラフィ)1960年代に考案されたものでアメリカから伝わってきました自分の出生図(ネイタル図)を世界地図に重ねたものですアング…
-
Ascを知ることで人生で関わるテーマや傾向がわかる
Asc アセンダント生まれた瞬間の東の地平線のあった場所 アセンダントは人生の傾向パターン、行動動機、アイデンティティ、他者から見た自分の印象などを示す…
-
6.3 双子座の新月のサビアンシンボル「ピアノを目の前にした偉大な音楽家」とは?
6.3 19:02 双子座の新月「孤立を恐れずに能力を発揮していく」新月を迎えここから先は5月の流れとはまた変わってくるでしょう6月は柔軟宮のグラン…