水星

【水星逆行】5月23日水星が再び牡牛座へ

水星逆行期間

5月10日 〜 6月3日

今回の逆行で牡牛座の26度まで戻ります

水星のながれ


5月10日 水星逆行開始



5月23日 再び水星牡牛座へ



牡牛座26度まで戻る



6月3日 水星逆行終了 順行へ



6月14日0:29 水星双子座へ



7月5日15:23 水星蟹座へ

水星

交通 輸送 メディア マスコミ

思考 情報  知性 通信 コミュニケーション

言葉 言語能力  思想

興味や関心の方向

手先 実務  

水星逆行は「見直し・復習・再会」

水星逆行中に起こりやすいこと 意識すると良さそうなこと

▷懐かしい人との再会
▷学びの復習
▷企画や提案書、資料などの見直し
▷古い書類などの整理、申請書類の見直し
▷懐かしい思い出に浸ったり、振り返る
▷古い記憶が蘇る

過去の出来事を掘り起こす
再び捜査する
昔の問題がぶり返す
進めていた計画を見直す 調査する
何かを勉強中の方は復習する時期として活用出来ます
古い友人からの連絡があるかもしれません
懐かしい人との再会が起こりやすいときです    

双子座→牡牛座へ戻る 今回の水星逆行

今回の逆行で水星は双子座から牡牛座へ戻ります

そこで水星-冥王星トラインという強力なアスペクトを形成しますので
根気よくひとつのことを学ぶのに適しています


水星-冥王星トライン 
この地のトラインは6月13日まで形成されます
研究、調査、発掘、技術の習得、勉強におすすめ 

▷語学 技術 職人技 専門的な知識 を習得する
▷深掘りする 研究、調査、発掘
▷ひとつの事柄をきちんと体得するまで終わらせない
▷忍耐を学ぶ

事件の詳細が解明される、新たな事実が判明するなどがあるかもしれません


牡牛座に戻ることで再び土星とのスクエアが形成されます
水星-土星スクエア
プロを目指して集中して学ぶことに向く
忍耐、抑制、厳しいルール、制限を守ることが求められる 
少しハードなアスペクトです
気持ちが落ち込んでしまったり、鬱っぽくなってしまうこともありますので
物事を悪い方へと考えすぎない、自分を縛り付けてしまうことのないように注意していきたいときです
土星水瓶座とのスクエアになりますので自分のことだけではなく、世界で起きていることに目を向けることが求められます


学びに関しては水星双子座の時期よりも集中力が高まります
努力を重ねて知識や技術を習得することの出来る時期です
本質を突き詰める粘り強さが増します

今回の逆行で水星が牡牛座に戻るということは
現在、学んでいることをじっくりと腰を据えて
体得していくことが今回の逆行でのテーマのひとつとなります

その為の復習・見直しの期間として是非活用してみてください


募集中の講座

プログレスとソーラーアークは進行図です
未来予測に活用することが出来ます
https://yurahirari.com/sabian-online/
以前、東京で開催した講座を編集したものになります



2022年5月11日▷MC木星コンジャンクションからはじまる①回目の木星牡羊座入り前のページ

6月の星のながれ次のページ

関連記事

  1. 水星

    2024年11月3日水星が射手座へ【逆行期間あり】

    水星のながれ11月3日4:17 水星射手座へ↓11月26日11:36…

  2. 水星

    【水星逆行開始】2025年3月15日~4月7日 大切なことを思い出す・取り戻す

    3月15日16:00 水星逆行開始↓3月30日10:59  水星魚座…

  3. 水星

    2024年6月3日水星双子座へ

    6月3日16:33 水星双子座へ→6月17日18:05 水星蟹座へ…

  4. 水星

    2024年9月26日水星天秤座へ

    水星天秤座入り9月26日17:06  →  水星蠍座へ10月14日4…

  5. 水星

    8月12日水星乙女座へ「後回しにしていた面倒な手続き、書類、実務、細かい作業をこなす期間」

    8月12日6:55 水星乙女座へ→→→8月30日14:08 水星天秤…

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
Sponsored links
PAGE TOP