5月26日9:56 水星双子座へ
→
6月9日7:56 水星蟹座へ
好奇心旺盛に新しいものを試すことを求める期間へと入ります。
水星といえばSNSです。
その中でも短い文章で新しい情報がどんどん更新されていくXは双子座的です。
ザ・水星!的なツールですよね。
風のサインは情報や知識を拡散する力がありますので、水星双子座の期間は口コミのパワーも強くなりそうです。
水星
思考 情報 知性 コミュニケーション SNS メッセージ
言葉 言語能力 思想
興味や関心の方向
手先 実務
交通 流通
水星双子座 6月3日〜6月17日
支配星回帰 水星本来の性質がストレートに発揮されます。
水星を支配星とするサインは双子座と乙女座です。
双子座はコミュニケーション能力や情報収集、メッセンジャーとしての役割。
乙女座は実務面で高い能力を発揮します。
マルチタスクな水星双子座。
知りたい!学びたい!教えたい!話したい!伝えたい!
と好奇心旺盛に情報や知識を吸収していこうとする期間です。
興味の方向は多方面に分散し、ひとつの事柄を深く学ぶというよりは
対象となるものにどっぷりと浸からずに「どんなものかな?」とのぞき見する程度でもO Kです。
一日体験入学を申し込んでみる
短期間で終えられるコースを選択する
など
まずはお試しで学んでみる。
知りたい!という人も増えそうですし、レクチャーする側にトライしてみるという人も増えるかもしれません。
勉強への意欲は強まりそうです。
好奇心旺盛 くるくると思考が変わる 熱しやすく飽きやすい。
面白そうなものをみつけたらSNSや知人に「こんなものがあったよ」と報告する。
仕事や日常の役に立たないトリビア的な雑学ネタを楽しむ。
他愛もない会話で盛り上がれる時期でもあります。
水星双子座の時期のアスペクト
5月26日:水星-土星セクスタイル
牡羊座に移ったばかりの土星と協力関係。
5月27日:水星-海王星セクスタイル
海王星ともアスペクトを形成しているので新規で何かを始めたい意欲が高まります。
・好奇心をくすぐられるようなもの
・この先の自分の基盤になりそうなもの
どう成長していくかわからないけれど飛び込んでみたい!と思えるような学びや企画があればチャレンジしてみるのも良いとき。
5月28日:水星-冥王星トライン
思考、神経に限界を超えたものを持ち込む とことん集中する 徹底的にこだわる
調査 研究 分析能力 説得力の強さ
仕事への意気込み
知性をフル回転して徹底的にやり抜くパワーが発揮されるときです。
学びを始める日に設定する。ブログを開設する。SNSをスタートさせるなど水星活動に関する事柄で
始まりの日に設定することもおすすめです。
例えばブログならば・・・
風のサインでのトラインで世の中の情報をつかみ、発信していくことが得意なブログになりそう など。
水星活動の特色が出ます。
5月30日:太陽-水星コンジャンクション
この日はカジミの水星と呼ばれるタイトな合を形成する日です。
太陽の目的を達成するために水星双子座の知性が活発になりそうですね。
都議選も近いですし、政治家達も勝つための戦略を練るとき。
この日は社会で競い合う人達に強い影響を与えるのではないでしょか。
サビアンは双子座9度「矢で満たされた矢筒」
個人の能力を拡大してライバルを出し抜くことを目的とする双子座の
「勝つための攻略法を考える」ことをする度数。
カジミ 太陽から0度17分以内にある天体
太陽の光に守られていて強い力を発揮すると言われている天体
「王に最も近い者」
水星が双子座に滞在する期間はほんのわずかですが
関心の方向を広げて楽しんでいきたいですね。
5月27日は双子座の新月
ひとつのサイクルが終わり、新たなサイクルがスタートします。
「新たな種を蒔く」「チャレンジする」始まりのタイミングです。
なんと、日本のチャートは新月とMCが重なります。
サビアンシンボルと重ねると皆の知識が社会に役立つと読むことができます。
新月リーディングの詳細は星読み手帖No.141ページをご覧ください。
5月27日双子座の新月 あれちゃんメルマガ
配信いたします。
バックナンバーはありません。明日の朝8時までに登録してくださった方に配信予定しております。
よろしくお願いいたします。
登録はこちらのサイトの一番下にございます。
https://astrology-plus.com