2024年12月16日6:12 水星逆行終了 順行へ
今回の逆行で水星は射手座6度まで戻りました。
現在は天体の動きが止まったように感じる「留」の状態です。
留の時期に気をつけたいこと
逆行の始まりと終わりの留の状態にあるときには注意が必要です。
12月16日〜12月17日頃は余裕を持ったスケジュールが望ましいです。
▷物事の進み方がゆっくりになる
▷計画していたことがやり直しになる
▷重要な書類は二重チェック
▷PC、スマホ、カーナビなど日常で使う電子機器の不具合やトラブル
▷コミュニケーション、メールや連絡の行き違い、勘違い
▷株、FX、仮想通貨など新しく始めたりすることや大きな取り引きは避けた方がベター
▷重要な契約を結ぶことも避けられるのであれば留の時期を避けるかもしくは逆行が明けてからにする
▷待ち合わせはきちんと事前に場所や時間の確認を勘違いが起こりやすいときです
留の状態にある前後の期間は重要な契約を結ぶことは避けたほうが無難です。
過去に「留」の時期に起きた出来事
動きが止まっていた日、交通の乱れがあり混乱していました。
これは以前の水星逆行で起きた出来事なのですが、生協の宅配にトラブルがあったそうで配達されませんでした・・。
水星-海王星スクエアで逆行が重なると混乱も一際大きいものになるという実体験でした。
#ぼくのわたしの水星逆行
水星逆行中は懐かしい人との再会も多いです。
懐かしい人から連絡があったという人
久しぶりに家族に再会したという人もいた人
数年ぶりに懐かしい人との再会を果たしたという報告も多いです。
今回の水星逆行のおかげで忘れかけていた大切なものを思い出したという人もいるかもしれません。
中山美穂さんとの思い出を綴っていた方々、安倍昭恵さんとトランプ氏の再会なども印象的な出来事でした。
水星逆行の意味する過去の思い出が蘇るという体験をした方もいたかもしれません。
振り返り・見直し・再確認は終了です。
留の時期を過ぎると前へ進み出します。逆行時期に見直しされていたことが発表されたり、変化を感じることがあるかもしれません。
12月は31日に新月がありますのでサビアンシンボルカードに関するメルマガを配信する予定です。
登録はこちらになります。よろしくお願いいたします。