ホロスコープリーディング

若い頃は組織向き、将来は独立向きのA君のホロスコープリーディング


A君のネイタルチャートです。

A君:「転職しようか悩んでいる どんな職業が向いているのか 時期はいつがいいのか?」 という相談内容です。

個人天体が地のみ

Asc:蠍座 親睦夕食会のサビアンシンボル
▷異なる分野の人々と親交を深める
A君の話を聞いているとこんな生き方が理想なのだろうなと思います。

控えめだけれどとても頑固なキャラクター 秘密主義なのはAsc→1ハウスの多くが蠍座であることで納得です。
1ハウスに蠍座が多くを占めていたり、冥王星があると他者にあまり自分のことをあれこれ話さない人が多いです。

価値意識:エレメントの配分 個人天体 

月→山羊座
水星→乙女座
金星→乙女座
太陽→乙女座
火星→乙女座

乙女座オーバーロードサイン

火→木星、土星、天王星
風なし
水→冥王星

運動特性:動きをみるときは三区分です
活動宮→月、木星、海王星
不動宮→冥王星
柔軟宮→太陽、水星、金星、火星、土星、天王星


地→現実主義、慎重、手に職をつけたり具体的に形にする

柔軟→自分主体で動くのではなく流れに適応する 状況に対応する
受け身


ざっくりエレメントと3区分でみると現実主義で受け身

ただ、天体が左半球に偏っているので自分の力で人生を切り開いていきたい欲求が強いです。
本人は「上から指示されるのが嫌」とのこと。

Ascそばに冥王星があることも彼のキャラクターを作っていると感じます   冥王星は権力に関係 支配欲

お金を稼ぐ力は2ハウス  土星、天王星、月、海王星

月や海王星がある場合お金に関して不安定な面があるかもしれません。
土星はきっちり管理しますので節約型でもありますが天王星があるので自分を変えるような経験や勉強をするためならお金も惜しみません。
突然海外留学に行ってしまったこともありました。

土星、天王星のアスペクトのきっちりとした厳密さを活かした仕事
IT系ならばSEやプログラマー、エンジニア向きかなと思います。
月や水星があるなら金額は多くはないけれど副業で少し収入が得られる。
土星の年齢域までまだ20年ほどあるので安定するまでにお金で苦労する面はあるかもしれませんがいずれは独立することを考えているそうです。
太陽、火星は乙女座で10ハウスにあるためこの年齢域の間は現在のように組織で働きながら独立の準備を進めていく。
組織に勤めながら副業→木星牡羊座で独立 orもっと自分が率先して企画出来る会社へ移る。
土星射手座の年齢域では安定させられるように計画を立てる。

乙女座にこれだけ天体があるのと個人天体に火のサインがない、風がないので情報収集やアイディアには欠ける面があります。
そういう方は今の職業だとエンジニアですとかWeb系の知識や動画編集の技術などを身に付けてクライアントの要求に応えられる仕事が向いていたりもします。
風の要素は同僚やビジネスパートナーに求め、補ってもらうと良さそうです。

木星牡羊座はホロスコープの中でもノーアスペクトであり、右半分にポツンといるので目立つKeyとなる天体です。

新しい仕事のスタイルを確率する 新規事業、開発に携わるなど。

晩年を表す土星は射手座故か、いずれは「海外在住希望」という漠然とした理想があるようです。



乙女座の太陽とのアスペクト
金星、火星 コンジャンクション
山羊座の月 トライン
射手座の土星スクエア
山羊座の海王星 トライン
蠍座の冥王星 セクスタイル

安定した正社員という現在の立場を捨てて射手座土星の表す 海外にいずれはチャレンジしてみたい
英語も含めて海外はA君の課題であり乗り越えたい壁のようです。
海王星の理想や金星の楽しみやワクワクを求める、
火星の行動力などアスペクトが後押ししています。
現実主義で慎重ですが、一方で困難に立ち向かい、理想を追い求めるタイプです。

スクエアは切り返しをしますが、変化に向かう姿勢が自分を成長させるきっかけになります。
全てトラインだと順風満帆かもしれませんが、変化を起こしたい葛藤はやってこないので成長には繋がらないという面があります。
免疫がないとトランジットで公転周期の遅い天体がスクエアのアスペクトを投げかけてきたときめちゃくちゃ焦るかもしれません。


第一希望:海外移住
第二希望:自由な環境で働ける


これはA君の希望です。


柔軟宮サインが強いA君。

対象となるものがコロコロと変わります。

去年は〇〇を勉強していたけど今年は〇〇にした など。

同じことを継続するのは苦手ですが、時代や出会う人の影響を受けて合わせていくことが出来ます。

少し前まで6ハウスにT天王星が入っていた為、サラリーマン的な働き方に抵抗が出てきていたのかと思われます。
「自由な環境で働きたい」というのはT天王星の影響もあると思います。

T天王星が6ハウスを抜けてN太陽とT天王星がトラインを形成していた時期にベンチャー企業に転職をしたA君。

同僚が外国人などT天王星7ハウス的な個性溢れるメンバーに囲まれて仕事をしているようです。


P月は6ハウスに移り、仕事が忙しくなる時期でもあるのでそこに向けて今は好きなことを模索しながら努力するべきものをみつけていく期間へ。


「これからは個人で何が出来るのか問われる時代だから・・」と地が強い彼はしっかり準備していきたいようです。

海外移住するとリロケーションでアングル、ハウスが変わりますので自分の理想とする場所に移住すると良いですね。
活動宮が欲しいなという場合はAscが活動宮になる場所を選ぶなど。

どちらにせよネイタルの乙女座天体に運行天王星がスクエアを投げかけてくる時期はあと数年後に来ますので独立を意識し、スキルを磨くことは大事だと思います。

T天王星牡牛座時代が終わったら次はT天王星双子座時代がやってきます。

そのときA君のように乙女座に天体が集中している人は変化するタイミングとなります。

占星術ならばそれが具体的にいつなのかということがわかるので人生の地図として活用出来ます。


12サインのそれぞれの性質とは?  牡羊座・牡牛座・双子座・蟹座・獅子座・乙女座・天秤座・蠍座・射手座・山羊座・水瓶座・魚座 占星術講座#4前のページ

金星天秤座期間〜9月15日は金星-木星トライン 金運アップ行動にもおすすめ!次のページ

関連記事

  1. ホロスコープリーディング

    YOSHIKIさんのホロスコープ

    1965年11月20日生まれ 出生時間が不明でしたので正午の…

  2. ホロスコープリーディング

    【祝ご結婚】大谷翔平選手のホロスコープ

    結婚を発表された大谷翔平選手のホロスコープを読んでみます。ま…

  3. ホロスコープリーディング

    2024年11月1日蠍座の新月「あなたが種まきする場所は?」

    2024年11月1日 蠍座の新月新月は種まきです。半年後の蠍…

  4. ホロスコープリーディング

    【実例】ホロスコープリーディング

    鑑定をご依頼いただいた方でブログ掲載のご希望をいただいた方の…

  5. ホロスコープリーディング

    【祝】金メダル西矢椛選手のホロスコープ

    スケボー女子”ストリート”の競技では日本から3名が決勝に進み…

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
Sponsored links
PAGE TOP