2025年3月7日1:32 双子座 上弦の月
上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します。
新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます。
太陽が見ている方向と月が見ている方向が相容れぬ位置にあるので
迷いや葛藤が生まれやすい時です。
ここでしっかりとどうすべきか考えきちんと向き合うことが大切となります。
柔軟宮サイン同士のスクエアは迷いやすくひとつのものに決めるということが苦手な傾向があります。
方針を一本化しようと悩むこともあるかもしれません。
双子座の月と魚座の太陽とのスクエアになりますのであらゆる情報を参考に比較してどうするかを決めていきます。
好奇心旺盛に色々なところをまわって調べて考えるタイミングです。
→3月14日 乙女座の満月 (皆既月食)
ここで見直し、整理して満月に向けて増やしていくべきものを決めていきます。
上弦の月は立ち止まり・見直し・調整するタイミングです。
目次
この上弦の月は外部からの影響を大きく受けます。
自分が何に関心を向けているのかということでそれぞれの人生の選択が大きく変化していきます。
サビアンシンボル
月:双子座17度「健康な頭が精神の頭に溶け込む」
若いときに読んだ本が自分の思想に影響を与えている。若者の頭が読んでいる本に吸い込まれていき、思考が変化するイメージ。
双子座の持つ「柔軟な知性」が強調されている。
柔軟性の高さゆえに様々なものや人の影響を受けやすい度数。
▷人間の内部の変化
▷特定の人物の影響を受けてゆっくりと変化する
▷柔軟性の高い知性
さまざまな人の影響を受けて人生が変わるような体験をするときです。
自分の軸をしっかりと持ったうえでいろんな人の本を読んだり考えを取り入れていくと良いでしょう。
サビアンシンボル
太陽:魚座17度「復活祭の遊歩道」
イースター(復活祭):十字架にかけられたイエス・キリストが、予言通り3日後に復活した奇跡を祝う日。
キリスト教において、生命の復活と繁栄を祝う、春の最も重要な行事とされている。
個人の生命力が解放されていく様子を表している。
▷人々の潜在意識下に隠されている衝動を煽るような活動
▷人々に歓喜や興奮をもたらす
▷精神の解放を行う
▷ブロックを外して抑圧されたものから解放させる
潜在意識下に眠っていた衝動が煽られるような出来事を体験するかもしれません。
「魂が揺さぶられる」とはこの事なのか?という何か惹きつけられるようなものをみつける人もいるかもしれません。
3月15日(土)に丸ごと魚座講座を開催します。
魚座に天体やアングルを持つ人、プログレスで経験する時期についてもお伝えします。
あなたのサビアン読みます♡ 4月12日スタート!サビアンシンボル12ヶ月を巡る旅 講座受講生募集
ハウスとアスペクト
太陽:3ハウス
コミュニケーション 国内を移動 国内旅行 交通 輸送 身近な場所 勉強
SNS 情報発信、受信 マスコミ
月:6ハウス
仕事の現場 職場の人間関係 健康 習慣 ルーティン 生活の細々としたこと 役割 練習 努力すべきこと
社会面では・・防衛、軍隊、警察、感染症、福祉、労働環境、公共事業
太陽-月スクエア
上弦の月は、満月に向けて増やしていきたいもの、成長させていきたいものを見直し、調整するタイミングです。
春分前に大きく見直しをすることがありそうです。
月-木星コンジャンクション
選択肢が増えるとき。
情報過多で理解が追いつかないことも。
他愛もないお喋りから話が様々な方向に広がりそう。知らないことがあれば知りたい欲求が強まる。
ネットやSNSを使う頻度が増えたり、あちこち検索していろんな人の投稿を読んで移ってウォッチングを楽しむことも。
好奇心旺盛。クチコミチェック。噂話が広まりやすい。
6ハウスは防衛にも関係するハウスです。
トランプ氏の発言により、日本の防衛面でも見直しが起こりそうです。
トランプ大統領、日米同盟に不満
トランプ氏は「私は日本が大好きだ」とした上で、日米安全保障条約を「興味深い取引」だと表現。
「我々は日本を守らなくてはならないが、いかなる状況でも日本は我々を守る必要がない」などと述べた。
冥王星も自立を促す度数に入りました。日本もアメリカから自立する時代が冥王星水瓶座時代なのではないでしょうか。
2025年3月5日に冥王星は自活する力を促すシンボルへ入る→株や投資、富に価値を置く時代が変わっていく。
毎日の星占い、占星術情報を発信中。
Xのアカウントはこちら
アメブロ版 毎日の星占い