- ホーム
- 過去の記事一覧
アスペクトの読み方
-
クインデチレ165度のアスペクトについて
165度 クインデチレのアスペクトは病気に関係するアスペクトとも考えられていますとくに個人天体とマレフィック天体がアスペクトを形成している場合はその点について…
-
アスペクトはまず惑星の意味だけで考えてみる
地のサインに天体がないのに生活のことに几帳面で真面目な性格な人乙女座に天体はないのに神経質で整理整頓が好きな人水瓶座に天体はないのに変わり者、個性的な人風サイ…
-
メジャーアスペクト
アスペクトアスペクトとは天体同士が作る相対的な角度のことです例えば 素の自分や私生活を表す月とゆったりとリラックスし…
-
火星-天王星のアスペクト
火星-天王星 オポジション180度のアスペクトは公転周期の短い天体が遅い天体に向かって飛び込んでいくイメージですトランジットで火星と天王星がオポジショ…
-
Tスクエア:問題を投げ出さない人だけが見ることの出来る景色がある
Tスクエア という複合アスペクトがあります葛藤や試練が多く、困難を乗り越えようと努力することが課題となります先日YOSHIKIさんのホロスコープリーデ…
-
冥王星とのアスペクトはありますか?
冥王星という天体は平穏な日常を送りたい人にとっては必要のない天体です限度を超えて無理をして何かをやり抜こうとしたり圧倒的な権力を持ち、人を支配下に置くことや普…
-
ビジネスパートナーをアスペクトで選ぶなら?
身内で見事にソフトアスペクトしかない人つまりハードアスペクトがない人がいるのですがトランジットの天体とハードアスペクトを形成する経験が少なければ、屈折した気持…
-
アスペクトで自分のキャラクターを分析してみる
0度→ハードにもソフトにもなり得る 天体の持つ性質が強調される90度→葛藤 克服しようと努力する予定外の方向にズレる ズレた方の天体の表す事柄が強調される や…
-
火星-天王星 アスペクトの例
火星-天王星のアスペクト▷突発的な事故、トラブル、変化、アクシデント▷集団に迎合しない 馴染まない ▷反抗性▷独立的▷I T関係、技術系、電気、機械…
-
【アスペクト】コンジャンクション、オーブの狭いものが強力
アスペクトは0度コンジャンクションの状態が一番強く働きますコンジャンクションは公転周期の遅い天体が速い天体に対して影響を与えますスクエアの方がインパクトがあっ…