目次
牡羊座満月と「二重の約束」: 半年間の種まきからの収穫
こんにちは。
月-冥王星♏合、Asc-リリス♋合でおなじみの、そしてAsc-リリス合という少し不思議で個性的な配置を持つ、合に愛されし水の男、あれちゃんです。
今回の牡羊座満月(月のサビアンシンボル:牡羊座25度)は、僕にとって新たな区切りや、意味をもたらすようです。4月9日の牡羊座新月から始まった占星術やサビアンシンボル等ーーの学びと発信を続けてきたこと、サイト制作やメルマガを始めたこと… などなどが、この満月でどう形になるのか、どんな成果を受け取るかについて少し考えてみました。🙌
牡羊座の満月は、自分をより深く掘り下げ、手放すべきものを明らかにしてくれるタイミングでもあるそうです。
今回は僕の4ハウスに太陽が、10ハウスに月が入っていて、家庭と仕事のバランスが浮き彫りになる時期でもあり、特に10ハウスで月がN金星とコンジャンクションしているのが気になるところです。
こういった配置が何を意味するのか、掘り下げてみます。⊂(´・◡・⊂ )∘˚˳°
牡羊座満月:自己発見と手放しのプロセス
牡羊座満月は、まさに「自己発見」の時。この満月の時期、太陽と月が互いに向かい合い、僕たち(私たち)の内面でこれまで気づけなかったことに光が差し込むねん。😳 その光の中で、次に進むために手放すべきものが浮かび上がってくる、みたいなかんじという。
満月の光は、僕たちが無意識に抱え込んできた「不要な荷物」を照らし出し、整理するタイミングを教えてくれるんだそうです。
今回の僕の牡羊座満月は、4ハウスに太陽、10ハウスに月があり、家庭と仕事のバランスをテーマとしています。特に、10ハウスで月とN金星がコンジャンクションしていることで、社会での役割やキャリアについて深く考える時期となっています。
4-10 住まい-肩書き
4ハウス:家 家族 地元 拠点 ベースを作る
10ハウス:ビジネスで結果を出す 肩書きを作る
出典元: 【牡羊座の満月で手放すこと】あなたへの影響は?出生図のどのハウスで起きていますか?
この配置が僕に問いかけるのは「得たいものを手に入れるために、何を手放すのか?」ということです。これまで積み上げてきたことを振り返り、次の段階に進むために何が不要かを見極め、整理する必要がある時期なんやと思います。
「二重の約束」:夢と現実の狭間での選択
サビアンシンボル牡羊座25度に示される「二重の約束」は、現実と理想、どちらも抱えたまま進んでいく象徴です。今の僕には、まさにぴったりのテーマだと感じています。社会での現実的な役割を果たしつつ、自分の内面で追いかける夢や理想をどうバランスよく保ちながら進むか、それがこの時期の大きな課題です。
僕のメルマガやSNSでの発信活動は、社会での自己表現としての側面を持つ一方で、同時に自分の内側で追いかけたい夢や理想を形にするための道でもあるかもしれません。
昼間は現実的な役割を果たし、夜には自分の夢や目標に向き合う——この「二重の世界」を行き来しながら、自分自身を磨き上げていく。それが、まさに「二重の約束」の真髄であり、今の僕が向き合うテーマです。
10ハウスの金星:社会での自己表現
10ハウスにある金星は、社会的な役割と自己表現のバランスを象徴しています。この満月で特に注目すべきなのは、金星が社会での僕の活動にどのように影響を与えているのか、ということです。
金星は愛や美、そして魅力を司る天体であり、そのエネルギーが僕の社会的な自己表現にどのように働いているのかを、この満月のタイミングで深く感じることができています。
4ハウスにある太陽が家庭やプライベートな側面での支えを強調していることも重要です。
この配置は、家庭の基盤があるからこそ社会での自己表現が可能になる、ということを示唆しているそうで、そのバランスが一層求められる時期に来ているのかもしれません。
「身近な人々からのサポートがあるからこそ、社会での役割を果たすことができる」ーーその相互作用に感謝しながら、バランスを取っていくことが、この時期には欠かせないテーマと言えます。
夢と現実を調和させる:成長の中で現実を見据える
今回の満月がもたらすものは、ただの感情の動きではなく、現実的な視点をしっかりと持ちながら、自分の進むべき道を見極める「気づき」なのではないかと考えます。
牡羊座のエネルギーは、自己発見と挑戦を強力に促すものなので、その力をどう活かすかは、夢と現実のバランスにかかってくると思います。
夢を追い求めるだけでは、現実が疎かになり、逆にあまりに現実に縛られすぎると、夢が遠ざかってしまう…😭 この満月は、そのバランスをどう取るかが問われる時期なんじゃないかと思うのです。
自分の夢を実現するためには、何を優先し、何を手放すのか。 社会での役割を果たしつつ、内面の成長も見逃さないことが、今後の成長に繋がるのではないかと考えます。
自分にとっての影響:次のステージへ進むための整理
4月の新月から続けてきた占星術やサビアンシンボル等の学び、そして発信活動が、恐縮ながらこの牡羊座満月でひとつの集大成を迎えているように感じます。この満月の光が、これまでの歩みを照らし出し、次に進むために何が必要で、何を手放すべきかを明確にしてくれています。
今の僕にとって、これは社会での自己表現とプライベートな時間の間で、自分らしさを保ちながらどのように成長していくかを見つめ直す時期と言えます。
まとめ:夢と現実のバランスで見つける自分らしさ
今回の牡羊座満月は、僕に「現実と理想の間でどうバランスを取るのか」という問いを投げかけてくれています。
二つの約束——社会的な役割と内なる理想——を抱えながら、次に進むために何を手放し、何を選び取るべきか。この満月の光の中で、僕は次のステージに向けて新たな気づきを得ました。
これからも、夢と現実のバランスを大切にしながら、自分の道を確かなものにしていけるよう、これからも学びを重点に置いて歩んでいきたいなと思っています。☺️
がんばりますん。🧑🦲