トランジット

視覚から取り入れる9月の星のながれ >>>9月の星のながれカレンダー配信のお知らせ

 

9月の星のながれ

9月1日 土星魚座へ
9月2日 水星 乙女座へ
9月6日 天王星 逆行開始
9月8日 魚座 満月 皆既月食
9月14日 双子座 下弦の月
9月18日 水星 天秤座へ
9月19日 金星 乙女座へ
9月22日 乙女座 新月 部分日食  火星 蠍座へ
9月23日 太陽 天秤座へ -秋分-
9月30日 山羊座 上弦の月

 

逆行天体

今月逆行開始▷天王星 9月6日〜2026年2月4日
冥王星 5月5日〜10月14日
土星  7月13日〜11月28日
海王星 7月5日〜12月10日

 

9月の星のながれ

9月1日:土星が魚座へ戻る

まず、1日に土星が牡羊座から魚座へ戻ります。土星が次に牡羊座へ移るのは 2026年2月。これにより、本格的な土星牡羊座期間がスタートする前の移行期となります。

土星が魚座へ戻るタイミングでは、少し懐かしい問題が再燃することもあります。新しいルールや仕組みを整える際に、過去に確認すべき課題や見直すべきポイントが浮上するかもしれません。環境に関すること、動物愛護、政治や宗教に関する問題など、社会的テーマにも関わることがあります。

個人レベルでは、内面に抱えていた問題が表面化することも考えられます。これは自分自身を見つめ直すチャンスであり、次の土星牡羊座期間に向けて基盤を整えるための重要なプロセスです。

土星牡羊座期間では、新しい土壌に種をまき、長く続けられる活動やプロジェクトを育てていくことがテーマとなります。そのためにも、まず自分自身の内面の問題を整理し、クリアにしておくことが大切です。

柔軟宮サイン(双子座・乙女座・射手座・魚座)25度〜29度に天体、Asc、MCを持つ方は魚座に戻る土星と重要なアスペクトを形成します。

土星は身体の中で 歯・骨・関節・皮膚・毛髪・耳 を象徴しています。

不調としてあらわれやすいのは、
•リウマチや関節炎
•骨折や歯痛
•麻痺や衰弱
•皮膚炎や冷え
•栄養不足や老化現象 など

特に「歯」は土星が司る部位。
しばらく歯医者に行っていない方は、このタイミングで 定期検診を予約してみる のがおすすめです。

また、土星は うつ病 にも関わる天体です。
メンタル面では「不安」にばかり意識を向けないことが大切になります。
過去や未来に思考が偏ると、心は重くなりやすいため、今できることに集中したり、小さな安心を積み重ねることが心を守るポイントになります。

 

9月2日:水星が乙女座へ

9月2日、水星が乙女座に入ります。
乙女座の支配星である水星は、特性を最もストレートに発揮できます。
同じルーラーの知的好奇心旺盛な双子座とは異なり、乙女座の水星は”現実で役立つことを求める「実務能力のある水星」”です。

この時期に向いていることは
• 事務処理や面倒な書類手続き
• 細かいところまで注意を払った確認作業
• 仕事で役立つ知識の習得
• 健康管理や整理整頓
• 家計の見直しや実用的な勉強

実生活に役立つ知識やスキルを身につけるには最適な時期です。

9月の星の流れと社会の動き

• 月食・日食:今月は月食と日食が起こります。月食は満月より、日食は新月よりも特別で、重要な問題が表面化し、新しい仕組み作りへ向かうきっかけとなります。
• 秋分(9月23日):太陽が天秤座へ入り、秋分を迎えます。春に蒔いた種が実を結ぶタイミングで、社会的なテーマもこの時期に表面化します。
• 太陽、天王星、冥王星の風のグランドトラインが形成され、新しい時代や最新技術の導入、社会的な取り組みが加速する兆しがあります。
• 太陽は海王星と向かい合い、高い理想を掲げながら新しい時代へ飛び込む配置です。
• 9月24日:火星蠍座と冥王星水瓶座のスクエアが形成されます。蠍座の執着を水瓶座が解き放つため、ハードな課題が浮上する可能性があります。この配置はこれから何度も訪れ、新しい時代に合わせた自立のレッスンとも言えます。

 

9月8日 魚座満月(皆既月食)

3:09|太陽:乙女座15度|月:魚座15度

この満月は、半年前の魚座新月で願ったことや種まきしたことを完成させるタイミングです。一度成果を確認し、必要に応じて手放すことができます。
皆既月食となるこの満月は、通常の満月より影響力が強く、半年間にわたって私たちの生活や価値観に変化をもたらします。隠されていたことが明るみに出たり、社会的に注目される出来事が起こることもあります。

東京で作成したチャートでは、Ascが獅子座、金星が近接しており、芸能人の恋愛・妊娠・出産・結婚ニュースなど、明るい話題も届きそうです。蟹座木星の影響で、日常の楽しみや安心できることを大切にすることもテーマになります。

 

9月14日 双子座下弦の月

19:33|太陽:乙女座21度|月:双子座21度

下弦の月は、新月に向けて見直し・調整・手放しを行うタイミングです。不要なものを整理し、気持ちを軽くして新たな一ヶ月に備えましょう。
太陽と月がスクエア(90度)になるため、仕事とプライベートのバランスを見直すのにも適しています。

 

9月22日 乙女座新月(部分日食)

4:54|新月:乙女座29度

今年2度目の乙女座新月は部分日食を伴い、通常の新月より影響力が強く、これまでの在り方を刷新する力があります。
• 土星とのオポジションで、未解決の課題ややり残したことに向き合うチャンス
• 牡羊座海王星の影響で、新しい種まきやアイデアの膨らみも期待できる
• 1ハウスで起こる新月は、自分自身や社会との関わり方を見直すタイミング

夕方には火星が蠍座に移動し、冥王星とスクエアを形成。課題の破壊と再構築のエネルギーが加わり、インパクトのある新月となります。

 

9月23日 秋分 3:19|太陽:天秤座入り

夏至から秋分へと季節の流れが切り替わる日です。春に蒔いた種が実を結ぶ収穫のタイミングでもあり、陰と陽のエネルギーが均衡します。
天秤座の影響で対人関係や社会との関わりが活発になる時期。新月(部分日食)の翌日に秋分があるため、個人と社会、内面と外界のテーマが連動して変化していきます。

📕 星読み手帖(Amazonにて販売中)
2025年秋分図リーディングは「深夜に天空で形成されるカイトから始まる物語」→ No.61ページ
Amazonページはこちら

 

9月30日 山羊座上弦の月

8:54|太陽:天秤座7度|月:山羊座7度

上弦の月は、新月から満月に向かう途中での見直し・調整のタイミングです。新月で蒔いた種を伸ばすために立ち止まり、迷いや葛藤を整理して方向性を確認します。
この時期は、自分の目指す方向性と現実とのバランスを意識しながら進めることが大切です。

 

https://amzn.asia/d/6TSSubs

星読み手帖 9月の関連ページのご案内

✔️土星魚座→No.22

✔️木星蟹座期間について→No.27

✔️火星天秤座→No.32-No.33

✔️火星蠍座へ→No.33

✔️秋分図 「深夜に天空で形成されるカイトから始まる物語」→No.61

✔️9月の星のながれ→No.185

✔️魚座満月 皆既月食→No.188

✔️乙女座新月 部分日食→No.195

ご購読いただいた方、本当にありがとうございます。

本書が少しでも役に立てたらいいなぁと思っています。

ご感想・レビューもお待ちしております。

 

あれちゃんの週間占い更新のお知らせ

XThreadsにて配信中!

【2025年9月8日魚座の満月“皆既月食”の影響】出生図のどのハウスで起きていますか?前のページ

2025年9月14日双子座下弦の月~乙女座の新月-部分日食-に向けて調整・見直しのタイミング~次のページ

関連記事

  1. トランジット

    N火星-T土星のアスペクトで足止めをくらう

    トランスサタニアンが出生図に与える影響は言わずもがなですが、土星がN…

  2. トランジット

    70歳就業法成立:土星-冥王星の合

    31日に70歳まで働けるようにと改正法が成立しましたこのブログでも度…

  3. トランジット

    2021年のクリスマスイブは土星-天王星スクエアがタイトに

    【土星-天王星スクエア】異常気象と土星の逆行について土星-天王星スク…

  4. トランジット

    【災害に備える時代へ】モロッコ地震のチャート

    先日、モロッコで地震がありました米地質調査所(USGS)によ…

  5. トランジット

    【発展・拡大】2021年N太陽-T木星トラインを形成する人は?

    木星の動き2月8日 水瓶座11度3月1日 水瓶座16度4月1日 水瓶…

  6. トランジット

    2021年のG.Wはトランジット天体のアスペクトがハードな配置/5月12日以降に切り替わる

    トランジット天体のアスペクトは数ヶ月先、数年先、数十年先、その先の未…

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
Sponsored links
PAGE TOP