同じサインでも度数によって強調されるテーマが異なります。
「行動力がある」とされている牡羊座ですが、牡羊座というサインの度数すべてが行動力があるわけではありません。
本講座に参加いただくと1度ずつの意味の違いやグループ別キーワードを学ぶことが出来ます。
同じ牡羊座でも性質が違うということを理解出来るかと思います。
毎回、いろんな症例を出して考察していきますので
資料もたっぷり用意しております。
ただいまお申し込みを承っております!
お気軽にご参加ください。
目次
そもそも「サビアンシンボル」ってなんやねん??
1925年:アメリカ人占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズがチャネラーであるElsie Wheeler(エルシーウィーラー)と12星座を360度に細分化したカードを渡し、1度1度の意味をチャネリングするという実験を行ったのがはじまりです。音楽家、画家、哲学者でもあるフランス人占星術家ディーン・ルディアによって完成度が高められていきました。日本では…ディーン・ルディアの直弟子である直居あきら氏がサビアンシンボル研究の第一人者とされています。直居氏と情報交換をしながら研究を深めていった松村潔氏はサビアンシンボルに関する本を複数出版しています。
何故、「サビアンシンボル」を深く知る(理解する)必要があるの?
サビアンシンボルは、占星術において12星座の各度数(0度から29.9度)に対応する象徴であり、その深い意味に触れることで、あなたのリーディングスキルと精度が飛躍的に向上します!
「サビアンシンボル」を深く理解するとどうなるの?
サビアンシンボルは、同じ星座でも度数によって性質が異なるため、サビアンシンボルを知るとリーディングの精度が高まり、一人一人にあったオーダーメイドの鑑定を行うことができるようになります。(例えば、乙女座の1度と16度では全く異なる性格や傾向が現れるため、正確なリーディングを行うためには各度数の意味を深く理解することが不可欠)
出生図リーディングの他に、未来予測やソーラーリターン(お誕生日付近に太陽が生まれたときの度数に戻ってくるときのチャート)にも応用して当てはめていくことが出来るようになります。出生時間が不明な場合でも、サビアンシンボルを活用することで情報を絞り込むことが可能となります!
“ゆらひらり”の「サビアンシンボル講座 特別新クラス」に参加するメリット
- 少人数制なので参加者一人一人の質問にも丁寧に答えることができるため質の高い学びが得られる
- 各星座の度数ごとに解説を行い新しく作成した参考テキストとワークシートをご提供
- リアル受講またはZOOMでの受講が可能でリアル受講の場合は都内の会議室で開催
- 毎回の講義は復習用に録画配信を行うため予定が合わない場合でも安心して受講可能
- 参加者それぞれの『ネイタルチャート、プログレスチャート』を作成したものを無料でお渡し一緒に分析
既に出回っているシンボルのなかでいくつか誤訳なのでは?と思われるものがあるため、当講座での見解、修正版をお伝えします。
全12回にわたる講座に参加することで、サビアンシンボルをより深く理解でき、個々に最適なリーディングを行う方法を習得できます。
また、少人数制で行われるため、参加者一人一人の質問にも丁寧に答えることができるため、質の高い学びが得られます。さらに、各星座の度数ごとに解説を行い、新しく作成した参考テキストとワークシートをご提供いたします。
毎回の講義は復習用に録画配信を行うため、予定が合わない場合でも安心して受講することができます。
また、今回の講座を受講くださる方それぞれのネイタルチャート、プログレスチャートを作成し一緒に分析していきます。
最後に5分間の質問にお答えする時間がございます。
ネイタルチャート、プログレスチャートとは??
※ネイタルチャートにないサインにもプログレスの月の巡りにより、全てのサインを経験するため牡羊座に天体がない人も牡羊座をプログレスにて必ず経験する時期がやってきます。プログレスの新月を迎えた方はそちらのサビアンシンボルも読むことができます。
ちなみに…
プログレスの新月とは?
プログレスの太陽と月が重なるのが、プログレスの新月。約30年に1度このタイミングが訪れます。これは生きていれば誰にでも訪れる「人生のターニングポイント」
・プログレス法 = 出生図を一定の法則を用いて動かし、内面のリズムや未来予測を読んでいく技法
プログレスの新月を迎えた方は、『生まれたときの出生図+ これから30年間続く新たな旅の地図』を手に入れています。
これは多くの方に当てはまることなのですが、プログレスの新月を迎える前は体調が一時的に悪くなることもあります。新しい人生が始まる前なのでいろんな終わりも経験します。人間関係も大きく変わりますし、高熱が出たという人も多いです。プログレスの新月を迎える前(新しい人生が始まる前)は、いろんな終わりを経験するため、弱気になってしまうこともあるかもしれませんが、迎えた後の人生は希望に満ち溢れています。
講座スケジュール
牡羊座から12ヶ月参加希望の方を募集しております。
4月12日(土):牡羊座
5月10日(土):牡牛座
6月14日(土):双子座
7月12日(土):蟹座
8月9日(土):獅子座
9月13日(土):乙女座
10月11日(土):天秤座
11月15日(土):蠍座
12月13日(土):射手座
2026年1月24日(土):山羊座
2月28日(土):水瓶座
3月28日(土):魚座
時間:13:30~16:00
受講料:各回12000円(解説シート、ワークシート含む)
+初回のみサビアンシンボル冊子テキスト2000円(既にお持ちの方はお知らせください)
サビアンシンボルテキストの他に今回書き下ろしで新たな解説書をプリントアウトしてお渡しいたします。
(ZOOMの方は当日にpdfをお送りいたします)
毎月末日までに次月のお支払いをお願いいたします。
参加方法
*当日zoomでの参加
*後日録画での参加
ご感想
■ご感想
サインの度数に意味がある事に興味を持ち参加しました。
最初は自分の天体の意味を知りたかったので牡羊座〜牡牛座に個人天体がほとんど入る自分は最初の方の講座で充分と思っていました。
しかしプログレスについての説明で、プログレスの月で全てのサインを体験できる事を知り12星座全ての会を興味深く受講する事が出来ました。
特に解説で◯座の◯度にあるとこんな風に意識が変わるかも⋯とか、こんな出来事が起こるかも⋯といった説明があり過去に特徴があった出来事の時期を調べるとピッタリ当たっていることが何回かありました。
例えば仕事で大失敗した時のプログレスの月が乙女座の◯度で衝撃的な体験をする時期だったり、水瓶座の◯度でネットのセキュリティを強化せざるを得ない出来事が起こったり⋯。ホロスコープ読みはハウスやアスペクトが中心と思っていましたがサビアンシンボルを読んでいくことも大事だと思いました。
講座の最後でゆらひらり先生が受講生一人一人の質問に答えて下さいますが他の方の質問を共有する事で新たな気づきがありました。
また、ゆらひらり先生の回答はいつも丁寧、かつ言葉遣いがきれいで思いやりのある人柄が表れていると思いました。
12サイン全ての講座とても楽しかったです。
約1年間ありがとうございました。
R様
■ご感想
ゆらひらりさんの講座を初めて受講したのがこの講座でした。父が亡くなり、「なぜ今このタイミングで???」という疑問がすごく沸いてきて、占星術を深く知りたくなったからです。
それまでサビアンシンボルと言う言葉さえ知りませんでしたが、父の出生時間も、おおよその時間も分からず、何かの糸口になればと期待し、ちょうど開催される旨を知り受講しました。チャネリングより繰り出されるメッセージは驚きと共に納得する事が多く、とてもとても為になりました。今でもよく冊子を開いています。
I様
■ご感想
サビアンシンボル講座の第1回目、牡羊座の回を受講しました。自分自身が牡羊座に多くの天体を持つので興味深い話しをたくさん聞けて満足しています。
少人数でアットホームな雰囲気なので質問もしやすいです。 自分の天体が入っていないサインは関係ないと思いがちでしたが、プログレスの月で全ての度数を体験できるんですね。今までの人生を振り返って答え合わせをしてみたり、未来を思い浮かべたりと過去・現在・未来と思いを馳せてみるのも面白いです。これからの回も楽しみにしています。
Y様
■ご感想
サビアンシンボルはどれも抽象的で、本やネット等で調べても解釈がいまいち腑に落ちずモヤモヤしてましたが、今回スタートしたゆらひらりさんの講座では、まずサビアンが、どの様に構成されているか?の基礎となる土台から、詳細に説明して下さっているので、第一回目から理解度がグンッと上がり、何より楽しく学べたのが良かったです♫
特に、デークで分け、更に1から6までのグループにカテゴライズされ、それぞれの数字に意味があることも知り、1度から30度までの流れを掴むことができたのが、大きな収穫となりました!これを知るだけでも、パッとチャートを見て、その人の天体がどの様な方向性の資質を持っているのか?を、大まかにでも知ることができるので面白いです!
また、自分にないサインでも、対向サインの性質を取り入れていくケースや、プログレスなどでは必ず他サインも体感するので、各サインのサビアンは知っておいて損はないし、未来予測として事前に把握しておくだけでも、自己実現への後押しになると思います☆
少人数の講座なので、質問にも丁寧に答えて下さり、ネイタルだけでなく、プログレスやソーラーリターンのサビアンもシェアでき、現実に起こっている事象と、サビアンが象徴することを照らし合わせ、皆さんの体感と感想を聞けるのも、とても勉強になるのでお勧めです☆
サイン毎、1ヶ月に一度という受講ペースも、一気に詰め込み過ぎず、無理なく復習する時間があるのも良い点だと思いました!次回も楽しみにしています♫
M様
■ご感想
ゆらひらり先生の講座を初めて受講しました。
申込をしてからまめに連絡をくださり、信頼できる先生だなと思いました。
講座で使用されたテキストは、サビシンボルの度数ごとにイメージされた絵が描いてありとってもかわいかったです。
質問した時も親切に回答してくださり、オンラインでも楽しく参加できました。決めつけた言い方をしないところに先生の優しさを感じました。ますますファンになりました。次はぜひ個人鑑定を受けてみたいです。すでに占星術を勉強した方も、新たな気づきがあると思います。迷っている方は、ぜひ受講をおすすめします。
Sさま
■ご感想
先日のサビアンシンボル獅子座の会。私の家族ほぼ全員が獅子座に天体を持っているので興味深く講座を受講しました。サビアンシンボルに関する本は何冊か持っているのですが、講座で新たに得られる知識がとても多いです。講座受講されている方のサンプルリーディングも新たな気づきがあり楽しいです。またテキストの表紙のイラストも素敵ですね。
Rさま
■ご感想
いつも講座での多くの情報や解説、質問の回答をいただき、ありがとうございます。
同じサインでもサビアン度数によっての性格の違いが面白いです。イメージイラストやチョイスされる有名人の例が、わかりやすいです。講座の回を重ねる毎に、よりそれぞれのサインの違い、特徴の理解が、進む感じがします。牡羊座~獅子座まで進んだところです。
特に、それぞれのそのサインらしく紆余曲折しながらも変化して成長していくサビアンシンボルストリーを感じるのが、おもしろいです。
更に、参加者方々の質問・お話がとても勉強になり、サビアン繋がりで、他の占星術の知識を学ぶこともできて、ありがたいです。
そして、私自身、今、土星期真っ只です。年齢域でみると、ほぼ各天体のサビアン度数は、体験済みのはずなのに???どういうことなの???
ゆらひらり先生の度数の説明や、質問や会話することで、今まで気づかなかったこと、サビアンの意味がストーンと落ちたり、こういう体験は、こういう意味があったんだ、あの体験は、もういいやと思えたり浄化されてスッキリしていくような感覚。(特に講座の数日後におきます。)自身の人生の振り返りの機会になるとは、全くの想定外でした。
それから今回、参加者リーディングの機会で、来年やってくるプログレス新月のリーディングを選びました。切り替わりは、楽しみの半面、先々のみえない不安もありましたが、先生の新たな視点が、新鮮です。
毎講座、参加者の方々とゆらひらり先生とのやりとりで理解が深まる上に、毎回とても新鮮で楽しく学んでいます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
Hさま
■ご感想
ゆらひらりさんのサビアンシンボルのHPを以前から拝見しており、Xでもフォローさせていただいております。Xでの投稿でもとてもわかりやすく解説してくださっておりますが、今回はじめてゆらひらりさんの講座を受講しましたが、他の占星術師の方よりも、端的に分かりやすく腹落ちがとてもしやすいです。他の講座も機会があれば受講させていただきたいなと思いました。
Sさま
■ご感想
今月も新たな発見があり、とても楽しく学ばせて頂き感謝です😊魂のルーツでもあるIC乙女座サビアン10度から、花屋💐や薬剤💊に関連する職業に導かれていた考察は、とても神秘的で目から鱗でした😳
またプログレスについても、個人鑑定並に丁寧に見て下さり有難うございました🥹
’28年にチャートルーラーのP水星逆光でDSC🈴のお話しには食い付いてしまいましたが😆P太陽も🈴なので、広い意味でのパートナー運に、どんな変化が起こるか?はたまた何もないか?w今から楽しみです😁’28年はP月牡牛座♉️14度で、N水星♏️とオポジションですが、フリーランスでネットでの活動などをしている可能性もありそうですよね?と、個人的な話しになってしまいましたが🙇♀️今年〜来年のソーラーリターンのアセンが♎️なので、来月の天秤座サビアン講座も楽しみにしております😊
Mさま