新月・上弦・満月・下弦

【獅子座上弦の月-2025年5月4日】5月13日蠍座の満月に向けて見直し・調整のタイミング

 

2025年5月4日22:52 獅子座上弦の月

上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します。

新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます。
太陽が見ている方向と月が見ている方向が相容れぬ位置にあるので迷いや葛藤が生まれやすいときです。
ここでしっかりとどうすべきか考えきちんと向き合うことが大切となります。

月のサビアンシンボル
獅子座 15度「山車」

 

獅子座の自己表現のエネルギーがピークとなる度数です。

目立ちたい、スターになりたい など節度のあるところで満足しない。

仲間と共に最高のエンターテイメントを作り上げていくことにエネルギーが発揮される。

この度数は獅子座の前半グループの頂点になるため、お祭り、イベント、企画、エンタメ などの分野において盛り上げ能力を発揮することが出来る。

「獅子座のお祭り男(女)」

▷最も目立つ場所に到達することを夢見る
▷スター性  
▷プロデュース能力   
▷自己表現力
▷お祭り、イベントに参加する
▷盛り上がる場所で自己表現をすることで自分の意識が目覚める

太陽のサビアンシンボル
牡牛座15度「マフラーと粋なシルクハットを身につけた男」

 

ルディアは「男が粋なシルクハットを被って寒気を防ぎながら嵐に立ち向かう」と言い換えており、
牡牛座はここで経済的な活動においてどんな危険や困難な状況においても立ち向かう勇敢さを持ちます。

窮地に陥っても、それを自覚し受け止めて粘り強くチャレンジしていく。
ビジネスで粘り強く生きてゆくことのできる力を持っている人を表しているシンボルです。

▷チャレンジ精神のある人
▷勇敢
▷無理難題に挑戦する 
▷実業家としての能力

 

ハウスとアスペクト

太陽:4ハウス

家 家族 地元 拠点 ベースを作る
不動産 自然災害 国土 農業 天候 野党

月:7ハウス

対人関係 パートナー 契約 他者の影響 人と関わることで客観的に自分の立ち位置を確認する
外交、同盟国、敵対する国、争い、条約を結ぶ

 

特徴的なアスペクト

牡羊座へ移った金星と海王星がコンジャンクションを形成。
新鮮なアイテムに関心の向かう時期です。
新発売の〇〇に皆が飛び付く!ような。
新人アーティストがいきなり注目されたり、これまでいなかったよねというタイプの人に関心が向かう時期です。
脱・マンネリ!
新鮮なものへの理想が高まるときです。
ちょうどこのアスペクトがタイトに形成された日に形成されたイベントが「つちのこフェスタ」です。
フェスタは1989年に始まり、当初100万円だった捕獲懸賞金は、毎年1万円ずつ上乗せされているそうです。
全国各地からロマンを求めて多くの来訪者があり、今年は村の人口約2千人を超える約2500人が訪れたそうです。

このアスペクトを理解する象徴のひとつとして未知なるものへのロマンというのも覚えておいてよいでしょう。

この時期、商売をしている方で新商品を発売する方は「ココが今までとは違う!」「ココが新しい!」という点を強調するのがポイントです。


全惑星順行期間終了
5月5日に冥王星が逆行へと転じます。

全惑星順行期間はこれまでなかなか情報が掴めなかったものや表に出てこなかった問題などが明かされることもあるかもしれませんということをお伝えしました。

→ 八潮市の道路陥没事故、運転手の男性を救出、死亡が確認された。
→2024年12月から行方不明になっていた女性の事件の進展。

どちらも長らく解決されていなかったニュースです。
順行期間に入って「ようやく進展が!」ということが多々あったのではないでしょうか。

牡牛座 I have ✕ 獅子座 I create

 

自分に備わった才能を活かして収入を得ることの出来る牡牛座。 自己プロデュース能力に長け、遊びも仕事も全力で楽しむことの出来る獅子座
「この上弦の月で自分の才能とは?」「外に向けて表現できる私の武器とは?」を見直し、考えていくことで13日の満月がより豊かなものを受け取れるのではないでしょうか。
しっかりと整えていきたいですね。

【7月11日スタート!】占星術初級講座 メールサポート付きレッスン

7月12日開催!あなたのサビアン読みます♡ サビアンシンボル12ヶ月を巡る旅 蟹座講座受講生募集

 

牡牛座について前のページ

なんで、牡牛座って「質」にこだわるん?:見た目より中身をたいせつにする、牡牛座の生き方とモノ選び次のページ

関連記事

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
Sponsored links
PAGE TOP