ホロスコープの読み方

個人的なことを読むときはハウスをみる

サインはそれぞれに共通した性質であり
 
それがどの現場で発揮され→ハウス
 
どんな天体と関わっているのか→アスペクト
 
「ハウス」の示すことはより個人的な事柄になります
 
 
 
木星ならば学年が同じ人は2つのサインのどちらかになります
 
今年ならば魚座に移るまでに生まれた赤ちゃんは皆
 
木星 水瓶座 となります
 
土星なら2.5年
 
天王星なら7年
 
海王星や冥王星はもっと公転周期が長くなるため同世代とみなす幅が広くなります
 
 
 
ドラゴンヘッドは18.6年でサインを一周
 
ひとつのサインに大体1.5年ほどいます
 
 
 
 
公転周期が長ければ長い天体ほど
 
年齢が近い人とはサインが重なりますので
 
ハウスを確認すると個人的な事柄がわかります
 
 
 
以前、中年の危機アスペクトについて書きましたが実際に考察してみると
 
もともとネイタルに冥王星のあるハウスによって
 
「中年の危機」を感じなかった人
 
「それはそれは大変だった!」と語る人
 
きっぱりと分かれるのです
 
 
Aさんは冥王星が11ハウスにあり太陽や月とのアスペクトはありません
 
 
Aさんは土星-冥王星の合が仲間や未来計画を表す11ハウスにあり
 
太陽や月とアスペクトを形成していないため、
 
中年の危機であることをあまり
 
実感しないまま過ぎていくかもしれません
 
 
 
 
 
 

 

 

トランスサタニアンがアンギュラーハウスにあり

さらに太陽や月とハードアスペクトを形成している人は

そうでない人に比べて「中年の危機」の出来事が全く異なる


 
 
外から見て変化が分かる人は
 
1.4.7.10 のアンギュラーハウスに天体がある方
 
もともとライツに冥王星がスクエアやオポジションである方は
 
更に…ですね
 
 
 
Bさんはアンギュラーハウスである1ハウスに冥王星があり
 
月とハードアスペクトを形成しています
 
ですのでAさんに比べるとBさんの方が中年の危機で変化を感じやすいです
 
 
アンギュラーハウスにある天体は
 
T天体や相性で アスペクトを形成したときなどは他のハウスよりも現象として
 
実感しやすいです
 
 
 
 
 
木星  同じ学年で共通  (切り替わる月による)
土星  2.5年で共通
天王星・海王星・冥王星  世代的
 
 
これらはどのハウスにあるのかで同じ世代でも表れ方が異なります

 

 

 

現在募集中の講座

▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座

お好きな時間にスマホからでも受講可能です

2021年の牡牛座について前のページ

2021年の双子座について次のページ

関連記事

  1. ホロスコープの読み方

    占星術を使って現在の状況を多角的に見る

    現在の自分の状況を占星術を用いてあらゆる角度から見ると「何故こんなこ…

  2. ホロスコープの読み方

    AscとMcの組み合わせ

    Ascは自分自身 人生傾向Ascのサインの表す事柄は自分が意識しなく…

  3. ハウス

    惑星が支配するサインのハウスをチェックする

    例えばソーラーアークやトランジットなどでN月が刺激を受けたとしますS…

  4. ホロスコープの読み方

    【最新版】出生時間のわからない人のホロスコープはどう読む?

    出生時間がわからない人のホロスコープの読み方のコツについて〜随時更新…

  5. ホロスコープの読み方

    ホロスコープ「IC」の読み方、解釈は?

    陽が沈みやがて夜が訪れる黄道(太陽の見かけ上の通り…

  6. ホロスコープの読み方

    N金星にトランスサタニアンのハードアスペクトがある人

    金星はお金にも関係する天体です趣味や交際費などもこの天体のサインとア…

Category
「サビアンシンボル特別新クラス」募集中

New post
Sponsored links
PAGE TOP