7月5日0:32 金星 双子座へ
↓
7月31日12:59 金星 蟹座へ
金星の象徴
愛と美 快楽 喜び 恋愛 楽しみ 趣味 遊び 感性
ファッション 社交性
私は〇〇が好き! と外に向けてアピールするもの
外にみせる顔
可愛らしさ 甘え 華やかさ
お金
水星と金星をSNSで例えると…
X(旧Twitter)は文字が中心のため、水星が活躍する場です。
ブログも同様に、水星の領域。
文章を使って表現するものは、水星のサインやアスペクト、ハウスに、その人らしさが色濃く表れます。
一方、写真が中心のInstagramは金星の世界です。
インスタ映えする対象は、可愛らしいスイーツや華やかで美しいものなど、目を楽しませるものに人気が集まります。
WEARのようなファッションコーディネートアプリも金星的ですね。
ブログでも、写真がメインの場合は金星的要素(感性)が強く活かされています。
金星が象徴するのは、豊かさ、上品さ、華やかさを感じる世界。
芸能界やファッション、メイク、芸術、音楽なども、金星が表す感性を活かした活動の領域です。
金星双子座期間 7.5-7.31
双子座は特定の事柄に深く入り込むということはしません。
興味や関心のあるものをあれこれウォッチングしながら次の場所へと移動していきます。
新しい趣味をみつける・複数の講座を受講する・興味ある本をいくつか買っておく
「知らないことは知っておきたい」というのが双子座の特性ですのでこの期間は
いくつも習い事を掛け持ちしたり、講座受講をするという方が増えるかもしれません。
おすすめされた本はとりあえず買っておく。本をたくさん買ってしまいそうなながれでもあります。
金星は社交にも関係ありますのでふと気になった人やピンと来た人に連絡してみるのも良いです。
金星はファッション、メイク、買い物などにも関係します。
口コミで評価の高いコスメを試してみたり、インフルエンサーのおすすめの物をチョイスしてみるのも楽しい時期です。
すぐに落ちるカラーバターで髪の色を変えてみたり、変化を楽しむためにインナーカラーを入れてみるのもおすすめです。
SNSを活用して自分が伝える側になることも向いてます。
「これ試してみたよ」「話題の〇〇にトライしてみた」など。
双子座のコミュニケーションは「自分が伝えたいことを伝える!」のが目的なので実は一方的だったりもします。
天秤座のように相手の顔色を伺うことはしません。
「こんな情報が入ってきたんだけど知ってる?」
「この話知ってる?」
と好奇心を駆り立てられるような話題が増えるかもしれません。
その一方で情報過多で疲れてしまうこともありますので自分なりのリラックス法をみつけて癒しの時間を作ってくださいね。
金星双子座 期間のアスペクト
7月7日 金星-冥王星トライン
冥王星水瓶座と金星と風のトライン!
新たな趣味、参加するイベント、習い事をみつける。
SNSを活用して流行りに乗ってみるのも良さそうです。
復活愛 再会 お金が戻ってくる 再び得られるものが出てくる など。
金星に関することで特徴的な出来事があるかもしれません。
7月23日:金星-火星スクエア
恋愛ではスリルを求める気持ちが高まり、火星をその方向で使うと、成就しづらい恋に惹かれる可能性があります。
たとえば、略奪愛や不倫など、リスクのある恋に心が向きやすいときです。
また、推し活やお金の使い方、買い物、対人関係においても、このアスペクトの影響は表れます。
特に「流行っているもの」に強く惹かれ、衝動的に追いかけてしまうことがあるかもしれません。
柔軟宮サイン同士のスクエアとなるため、予期しない出来事に振り回される場面も考えられます。
異性関係では葛藤やすれ違いが起こりやすい時期ですので、プロポーズや入籍など大切な決断は、このアスペクトが解消されてからの方が安心でしょう。
金星は7月31日に蟹座へ移ります。
7月12日開催!あなたのサビアン読みます♡ サビアンシンボル12ヶ月を巡る旅 蟹座講座受講生募集
【7月11日スタート!】占星術初級講座 メールサポート付きレッスン