太陽

2023年11月22日太陽射手座へ

11月23日23:03 太陽射手座へ

不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)



柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)


同じテーマを継続する不動宮サインから
状況に合わせて柔軟に変化していくサインへ

射手座は自ら働きかけるより、自分がもっとステップアップ出来そうな場所へ柔軟に移動していくことを求めます

3区分は季節に例えることが出来ます

柔軟宮サインである射手座のシーズンは秋〜冬へ 季節が変化するとき

太陽が射手座に入ると冬の訪れを告げるような寒さを感じる日が増えていきます

暖房を使い始めるなど冬支度をして服装も朝晩の寒暖差を調節していきますよね

この「環境の変化に柔軟に対応していく、調整する」というのが
柔軟宮サインの動きの特徴になります

射手座

窮屈な場所から抜け出す
環境の変化を求める
閉じこもるのをやめて遠くを目指す
外国
宇宙

ステップアップするために学びを深める
向上心
志を高く持つ
議論する
成果を出すことではなく、お互いを高め合うことが目的の勝負をする
スポーツ
ゲーム
楽観性

後半の度数からは精神世界への興味、関心が強まる
精神性
宗教
哲学
歴史
古代文明
占星術

実用性の高さ<高度な学問


「◯人家族の食費の平均や節約術について」
「年末の大掃除を効果的に終わらせる方法」
「成功者が実践している3つの習慣」といったようなテーマは
暮らしの参考になりますが射手座の求める学びには当てはまりません
古代に使われていた言語の研究や歴史について など
必ずしも生活や仕事の役に立つものではなかったりします

11月22日 太陽 射手座へ

11月24日 火星 射手座へ

11月27日 双子座 満月

12月1日 水星 山羊座へ

12月5日 
3:49  金星 蠍座へ
14:49 乙女座 下弦の月

12月6日 海王星逆行終了 順行へ

12月13日 
8:32  射手座 新月
16:11 水星逆行開始

12月20日 魚座 上弦の月

12月22日 太陽 山羊座へ 【冬至】

22日:太陽が射手座入り
24日:火星が射手座入り 競い合い 勝負を挑む 好戦的

後半は射手座に3天体が揃い、自由に外の世界へ飛び出して行こうと
気持ちが変わってくるながれに  海外へ積極的に向かう人も増えそう

逆行天体

今月終了▷海王星  〜12月6日

逆行開始▷水星12月13日〜2024年1月2日

今月終了▷木星 〜12月31日

天王星 〜2024年1月27日

年を跨いで水星が逆行します
年明けに順行に転じますので今年は例年以上に振り返り・見直しを求められることがありそうです
来年の計画に見落としがないかどうか、これで進めて良いのだろうか
と思う箇所があれば一度立ち止まって考えてみるのも良いと思います

11月27日18:16 双子座 満月

太陽:射手座4度 月:双子座4度

半年前の双子座の新月で始めたことを一度完成させるタイミング

収穫 実り 完成 区切りをつける


11月22日:太陽射手座へ
11月24日:火星射手座へ
11月27日:双子座の満月


ここしばらく続いている太陽と火星のコンジャンクションですが
サインを移動しても尚、続いています
負けられない戦い 譲れない 競い合う 
勝利を得るために戦う 
12月に入れば徐々にオーブは緩まっていきますが
まだまだ社会で火星の示すものが強調されそうです

 太陽:6ハウス  月:12ハウス 
健康、医療、労働、軍隊、警察に関すること 
などで問題がクローズアップされることもあるかもしれません

太陽、火星-月-土星で柔軟宮サインのTスクエアが形成されます
火星と土星のマレフィック天体によるハードアスペクトなので
ここで起こる問題は厄介なものかもしれません

柔軟に対応すべき課題が提示されそうな配置です


水星-海王星スクエア
こちらも柔軟宮サインでのスクエアで迷いや混乱が生じやすい配置です
うっかりミスに注意が必要です
音楽、芸術、創作、占いなどのリーディングには適しているアスペクトでインスピレーションを得ることが出来ます
非日常的なものを表現する活動を行なっている方は
作品作りに没頭することが出来そうです


12月5日14:49 乙女座 下弦の月

太陽:射手座12度  月:乙女座12度

下弦の月は新月に向かうにあたり不要なものを見直し手放していきます

立ち止まり、調整するタイミングです

ここしばらく続いてきた太陽-火星コンジャンクションですが
この下弦の月でもオーブ5度くらいでまだ形成しています

柔軟宮サインで月-太陽、火星スクエアとなりますので
対処しなければならない問題が起こることがあります

太陽、火星が射手座になりますので勢い良く火の中に飛び込んでいくパワーがあります


この日、金星が蠍座に移り、土星と水のトラインを形成します

金星の活動に関して落ち着いた冬のムードが漂います

お金や社交面で共感力を活かす
ファッションや美容への投資は控えめになる
流行にながされない
金星天秤座期間に比べると交友関係が地味になる

この翌日に海王星は逆行を終了して順行へと転じます

12月13日8:32 射手座 新月

新月:射手座20度

新月は切り替わりのタイミングです

これまでの1ヶ月が終わり、新たな1ヶ月がスタートするとき

新たな種を蒔く チャレンジをする

ここからどんなことをスタートさせていきますか?


新月の起こるハウス:11ハウス〜12ハウス
本業以外の活動 趣味サークル、グループ活動 ボランティア団体 
未来計画 ネットワーク  フリーランス 副業 後輩への引き継ぎ  インターネットで繋がる仲間 友人 習い事




この新月は牡牛座にある天王星とクインカンクスを形成していることが特徴です
オーブが0度なので射手座が牡牛座天王星の示すものを理解し、結びつけていくこともテーマとなります

射手座→向上心を持って自由に空高く羽ばたいていこうとする
遠くを見ている

牡牛座→目に見える物質やお金が自分の物であるという証明に安心感を抱く 自分の能力を活かして収入を得る 
五感を満たすこと 質感など独自のこだわりがある

天王星牡牛座→キャッシュレス決済やデジタル化を進めていく
働き方改革 感覚×技術

五感を使った発明品を世界に向けて打ち出していく 

既に開発しているアプリを様々な言語に対応させる など

この新月のすぐ後に水星が逆行に転じますので
見直してあれこれ模索するのに適した期間になります

勢いですぐに決断するのではなく、本当にこれでいいのだろうか?
と立ち止まって考察してみるのも大切です

12月20日3:39 魚座 上弦の月

太陽:射手座27度  月:魚座27度

満月に向けて調整・見直しを行うタイミングです

柔軟宮サイン同士のスクエアとなり決断に迷いがでやすいときです

この上弦の月では月は海王星とコンジャンクション

太陽-月、海王星スクエア

芸能、音楽、映画、アート、創作、占い、スピリチュアルなどの活動には良いときですが、実生活で考えるとパニックや混乱が生じやすい配置です


一方冥王星とはセクスタイルとなり
力のある人たちのサポートのおかげで目標達成をすることが出来そうな
力強いアスペクトが形成されます


▷困ったとき、悩みごとのあるときは一人で抱え込まずに
信頼出来る人を頼る


東京で作成したチャートではAscに金星、Dscには天王星がコンジャンクションします

金星-天王星オポジション

恋愛、結婚、お金、人間関係、消費などの話題で突発的に決定すること
発表されることがあるかもしれません

突然結婚を決めたり、離れることを選んだりと
衝動的に決断することもありそうな配置です


この二日後には太陽は山羊座へ移り、冬至を迎えます

秋分から続いた社会で向き合うテーマが変わるときです

12月22日12:27 太陽山羊座へ 「冬至」

夏至図のテーマから冬至図のテーマへ

社会の切り替わりのタイミングです

募集中の講座

プログレスとソーラーアークは進行図です
未来予測に活用することが出来ます


占星術講座一覧はこちらよりどうぞ









ピックアップ記事

  1. 2ハウスのサインの支配星でお金の稼ぎ方、使い方を探る

関連記事

  1. 太陽

    4月20日〜5月21日「太陽牡牛座」

    4月20日5:34 太陽牡牛座入り↓5月21日4:34 太陽双子座へ…

  2. 冥王星

    太陽と冥王星のハードアスペクトは影響力のあるカリスマにも破壊者にもなれる

    一時代を築いた「カリスマ」と呼ばれる人物には太陽と冥王星のハードアス…

  3. 太陽

    12月21日-1月20日太陽山羊座期間

    12月21日→2021年1月20日5:40 太陽山羊座柔軟宮…

  4. ハウス

    太陽のあるハウスは仕事の現場でもある

    ホロスコープ天体→主役サイン→纏うカラーハウス→現場アスペク…

  5. 太陽

    2021年8月23日太陽乙女座へ

    8月23日6:35 太陽乙女座へ→→→9月23日4:21 太陽天秤座…

  6. 太陽

    2月18日太陽魚座へ

    2月18日19:44 太陽魚座へ不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座…

  1. アスペクトの読み方

    子供のホロスコープから才能が読み取れる
  2. トランジット

    8月19日水星-火星乙女座で合はどのハウスで起きますか?
  3. トランジット天体

    1979年〜1981年頃に生まれた方:N海王星-T海王星スクエア
  4. ホロスコープ知識

    2022年:惑星の年齢域が変わる方は?
  5. YouTube

    【動画】3月13日魚座の新月チャートリーディング
PAGE TOP