12サイン

【おさらい】2023年の乙女座の運勢は?

12サインの今年の運勢を順番に振り返っています

既に過ぎた時期の事柄については検証してみてください

それでは本日は2023年の乙女座の方の運勢について
早速いってみましょう

一度諦めたことにもう一度チャレンジする
再生することの出来る、強い後押しがある乙女座の方は?

占星術で扱っている10天体の中で一番強い影響力を持つ天体は冥王星です

冥王星は6月11日、再び山羊座へ戻ってきます
そこから今年いっぱい乙女座後半度数に天体を持つ人とトラインを形成します

その冥王星と調和的な角度を形成している乙女座の方は
強い再生力を発揮することができます

自分ではどうしようもないと諦めていたことにトライしてみる

組織の力を借りる
権力を借りるというのもアリです

2023年、これに当てはまる乙女座の方は
9月20日から9月24日に生まれた人です


冥王星との120度は再生する、という意味があります
挫けそうな事があったとしても、必ず立ち直ることが出来ます
とても力強いアスペクトです

夢や理想へと向かう意識が強くなる、乙女座の方は?

乙女座の向かいにある魚座には海王星という天体が入っています

この影響を受けると

芸術、音楽、創作、動画、スピリチュアル、占いなどに熱中する
ファンタジーの世界、非現実世界へ熱中する 

夢の国やアイドルなど現実逃避出来る存在を、求める気持ちが強まります

依存度が高くなる場合もあります

達成させたいイメージを描き、実行へと移す事が出来ます
ビジョンを実現させる 創作に活かす 目に見えない世界に熱中する など

作品作りをしている人にとっては欠かせない天体です

2023年、この天体の影響を受ける乙女座の人は

9月15日から9月22日までに生まれた方です

理想や憧れているものに飛び込んでいくイメージの配置なので

以前から夢みていたことを実現させようと行動することが出来るときです

宗教への依存度も高くなりやすいときですので、怪しい団体や人物の誘惑には注意が必要です




変化の時期にある乙女座の方は?

乙女座は変革を起こす天体である天王星と
120度の調和的なアスペクトを形成しています

2023年、この天体の影響をポジティブな変化として行動を起こしていけそうな乙女座の人は


9月7日から9月18日までに生まれた人です

この生まれの人は
引越し、転職、変更、新しい活動を行う など
これまでと違ったことを始めたり、変化を起こしていくことが出来ます
トラインは調和的な関係なので流れに乗ってスムーズに展開していくことも多いです



重要な課題が提示されそうな乙女座の方は?

2023年3月に土星が魚座へ移りました

魚座というのは乙女座の真向かいにあるサインです

真向かいにあるサインは対照的な性質を持っており、このサインから学べることが沢山あるので成長するポイントにもなります

土星が向かいにくると新たな役割、課題、ルールが設定されることがあります

2023年、ここに当てはまる乙女座の方は・・・

8月23日から9月1日までに生まれた人です

この生まれの人は今年、土星の表すテーマと向き合っていきます

努力すべきテーマ、忍耐、対処すべき問題、課題が提示される
仕事で責任あるポジションに就く、管理者となる
担当する仕事が増える、後輩の面倒をみる、任される仕事が増える など


ここできちんと努力し、向き合うべき課題にきちんと対応することができれば
信頼感が増し、今後の自分の発展に繋がります

厳しい指摘を受けることもあるかもしれません

それは自分が向き合うべき課題であったりします

向き合うべき問題から目を逸らしたり、楽な方へ逃げてしまうと基盤が揺らぐことがあります

太陽は夫の象徴でもありますので結婚されている方は夫に起こる出来事として表れる場合もあります

2023年
N太陽-T木星トラインのアスペクトを形成する乙女座の方は?

2023年、木星が牡牛座に入る期間があります
乙女座と牡牛座は同じ地のサインで調和的な関係になります

木星は対象となるものを肯定し、発展、増やしていきます
それが目的達成や成功に繋がることもあります
恵まれているなと感じることもあるかもしれません

2023年、木星と調和的な関係を形成する乙女座の方は・・

8月23日〜9月9日生まれの方です


先ほど伝えた土星が向かいにくるかたが当てはまりますので
木星効果で援助やサポートを受けながら
課題に向き合っていくことが出来そうな配置です

困ったとき、不安なときは一人でこなそうとせずに
周囲の人を頼る、ということも大切です


2年ぶりにT火星が乙女座に戻ってくる!

これは乙女座の方は、全員に当てはまることですが
今年、2年ぶりに火星が乙女座へ戻ってきます!

期間は7月10日から8月27日まで、です


あなたの太陽に火星が重なり、刺激を与えます

これによって挑戦意欲が増します

行動力が上がる やる気がみなぎる 人と競い合おうとする
ライバルに負けない野心が湧いてくる
性欲が強まる など性にエネルギーが向かう人もいます
怒りのエネルギーも強くなり、人と争いやすくなるので注意が必要です

スポーツ、ビジネス、恋愛、喧嘩、行動力、活力、勝負を挑む、勝ち取るパワー

どのように火星を使うのかは一人一人の選択に委ねられます


2023年
乙女座の中でも特徴的な一年間が始まりそうな誕生日の人は?

毎年、新月、満月が起こる日にちは異なりますのでこの日にちというのは
去年とは違います

8月31日に魚座の満月を迎えます

8月30日
8月31日
9月1日生まれの人は
2023年のお誕生日から一年間この満月の影響を受けます

満月の表す事柄
夢が叶う 
実る 
完成させる
一度着地させる
契約を結ぶ

準備してきたことがある人や叶えたい夢がある人にとってはチャンスです
準備し、努力してきたことがあるならば、この一年間でそれが実り、完成するかもしれません
この一年間でなんらかの結果を出し、一度自分なりに決着をつけるという場合もあります

この満月は土星の表す事柄が強調されます

向き合うべき課題がしっかりと見えるような配置です

自分は今、このことをしっかりとやっていくんだな、と
やるべきことを理解するかもしれません




9月15日に乙女座の新月を迎えます

9月13日
9月14日
9月15日
9月16日生まれの人は
2023年のお誕生日から一年間この新月の影響を受けます

新月の表す事柄
新しいことが始まる 
種まき 
スタート
2023年からの一年間は新しいことを始めるタイミングとして相応しいです

これからどうなるか完成形の見えないものにチャレンジする
やったことのない事に挑戦してみる
種まきをする、ということがキーワードになります


この新月は変革を表す天王星と調和的な角度を形成しています

お誕生日が新月でその上、変化を表す天体とつながっているので
ここからの一年は、ながれに乗って新しいことを始めてみるのも良いと思います

どちらか選択しなければならないときは、迷わずにやったことのないほうを選ぶ
など

新しい自分に出会えそうな一年になりそうです






おしらせ
アストロマップ&リロケーション講座
6月4日射手座の満月に公開 限定キャンペーン中です

アストロマップ&リロケーション講座のおしらせ























ピックアップ記事

  1. 2ハウスのサインの支配星でお金の稼ぎ方、使い方を探る

関連記事

  1. 12サイン

    【乙女座】今年の誕生日は新月or満月?

    8月23日6:35に太陽が乙女座に移りましたここから9月23日4:2…

  2. 12サイン

    乙女座

    乙女座 &nb…

  3. 12サイン

    蟹座

    12サインは牡羊座からスタートし、双子座までのサインでは個人の能力を…

  4. 12サイン

    2021年の蟹座について

    3月20日〜12月末までのトランジットのながれは・・・影響の強い順番…

  5. 12サイン

    2022年の乙女座について

    2022年の乙女座についてトランジットのながれをチェックしていきます…

  6. 12サイン

    【おさらい】2023年の牡牛座の運勢は?

    12サインの今年の運勢を順番に振り返っています既に過ぎた時期の事柄に…

  1. YouTube

    【動画】2021年:山羊座の運勢は?
  2. アスペクトの読み方

    Asc×水星のアスペクト
  3. 金星

    2月1日金星水瓶座へ
  4. トランジット

    2021年のG.Wはトランジット天体のアスペクトがハードな配置/5月12日以降に…
  5. 12サイン

    蟹座
PAGE TOP