2023年の牡羊座の方の運勢について
ブログではアップしていなかったのでもう一度ここでおさらいしましょう〜
12サイン順番に載せていきます
既に過ぎた時期については検証してみてください
それではいってみましょう!
2022年12月20日〜2023年5月17日
木星牡羊座期間でしたよね
なんだか既に懐かしい・・木星牡羊座期間!
木星は約1年間同じサインに滞在しますのでおよそ12年ぶりに牡羊座へ戻ってきました
木星は発展、拡大、成功を表す天体です
太陽牡羊座の方は木星が重なる状態になりますので
新しいことにチャレンジして可能性を広げることの出来る期間でした
木星は2022年、数ヶ月間牡羊座に入っていましたが最後の度数まで進んでいません
2022年、木星が牡羊座に入っていた時期、新しいことをやる気になる気分ではなかったと言っていた太陽牡羊座の方がいましたが
実は最後の度数まで進んでいなかったので木星効果を実感出来なかったようです
2023年は太陽牡羊座生まれの方全員に順番に木星が重なります
期間は5月17日まで
この期間に何かひとつでも新しいことに挑戦して可能性を探ってみませんか?
(新しいこと、スタート出来ましたか?)
2023年2月の後半くらい〜3月上旬には金星と木星が牡羊座で重なるおめでたい配置が形成されていました
喜び 愛情 金運 美容 交友関係 感性 趣味 遊び イベント 楽しみ
などワクワクするようなキーワードが並びます
この時期は何かに後押しされるように新しいことへ向かう方もいるかもしれません
(検証してみたところ、この時期良い角度を形成している人の仕事運、金運、恋愛運が本当に良過ぎてびっくりしました! マリオのスター獲得みたいな感じで無双でしたね・・驚きました)
3月30日〜4月7日頃に生まれの太陽牡羊座の方は特に実感するような出来事があるかもしれません
(それ以外の誕生日の方でも牡羊座になんらかの天体がある人も当てはまっていました)
今後の星のながれのお話です!
8月27日〜10月12日まで火星は天秤座に滞在します
天秤座は牡羊座の向かいにあるサインです
この期間は、向かいに火星のある状態が続きます
火星は獲得したいものを得るために無理をしたり、力を発揮する天体です
情熱、行動力、やる気、挑戦する意欲が湧いてきます
好奇心旺盛に新しいことにチャレンジするパワーがみなぎるときです
普段よりもちょっと無理をして頑張れるときでもありますので無茶せずに身体に気をつけてください
今年はドラゴンヘッドが牡牛座から牡羊座へ移りますので牡羊座で日食が起こります
誕生日の前後が新月もしくは満月にあたる人は誕生日から一年間が普段とは違う特徴的な一年になりやすいです
2023年のお誕生日が特別な年になる人は?
2023年牡羊座の方の中で特徴的な一年間が始まりそうな誕生日の人を発表します
3月22日に牡羊座の新月を迎えます
3月20日 3月21日 3月22日がお誕生日の人は
2023年のお誕生日から一年間この新月の影響を受けます
新月の表す事柄
新しいことが始まる 種まき スタート
2023年のお誕生日からの一年間は新しいことを始めるタイミングとして相応しいです
これからどうなるか完成形の見えないものにチャレンジする
やったことのない事に挑戦してみる
種まきをするということがキーワードになります
4月6日に天秤座の満月を迎えます
お誕生日が
4月5日 4月6日 4月7日の人は
2023年のお誕生日から一年間この満月の影響を受けます
満月の表す事柄
夢が叶う 実る 完成させる 一度着地させる 契約を結ぶ
準備してきたことがある人や叶えたい夢がある人にとってはチャンスです
準備し、努力してきたことがあるならばこの一年間でそれが実り、完成するかもしれません
この満月は 牡羊座にある木星と太陽がコンジャンクション、月は太陽、木星とオポジションを形成します
準備してきたことを社会に打ち出す
新しいこと 誰も見たことないもの 新規ジャンル
無難にいくよりも攻めの姿勢が吉 挑戦する方が良い
この一年間でなんらかの結論を出し、一度自分なりに決着をつけるという場合もあります
2023年は牡羊座の新月が2回あります
4月20日が2023年2度目の牡羊座の新月となります
4月19日 4月20日 4月21日生まれの人は
2023年のお誕生日から一年間この新月の影響を受けます
新月の表す事柄
新しいことが始まる 種まき スタート
2023年からの一年間は新しいことを始めるタイミングとして相応しいです
この日は金環日食となりますので通常の新月よりも影響が強くなります
日食はリニューアルする、これまでのやり方を変える
心機一転、新しいスタートを切るのに相応しい一年になりそうです
ソーラーリターンを迎えたばかりなのでここから色んなことが変わっていきそうですね!

