太陽

2023年太陽牡牛座期間の星のながれ

4月20日17:14 太陽牡牛座へ



5月21日16:09 太陽双子座へ

活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)



不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)

受け身にならず自ら率先して働きかける活動宮サインから
同じテーマを継続し、定着させる不動宮サインへ

不動宮サインは変えない・変わらない・芯が強く頑固なサインでもあります

牡牛座

不動宮サイン:季節の盛り 

牡牛座の季節は「春たけなわ」という言葉があるように一番春らしい時期です

あたたかくなってきて過ごしやすい時期ですよね

三区分は動き・行動特性を表します

物事を持続し、安定させる ことが得意

忍耐力はありますが変化させることは苦手です


エレメント:地

エレメントは価値意識を表します

地に価値を置く牡牛座は目に見える確かな現実を重視します

現実的 お金 資産 持ち物 備わった才能

見て聴いて触って嗅いで食べて自分の感覚を使って確かめることの出来ること

これが美味しい この生地が心地良い 気分の良い香り 心地の良い音

美しい花 絵画 アレンジ など

研ぎ澄まされた感覚を持っています

生まれたときから備わっている才能を活かして財を得る

豊かさ というのも牡牛座のキーワードです


マイペース で世間の流行に惑わされない

牡牛座が強い人ほど「自分」を持っている 

スロー 同じことを続ける 

自分の型をコロコロと変えないので動きは鈍いです

柔軟性が低いので頑固者という印象も強いでしょう

今年は水星も牡牛座にロングステイします

〇〇の練習をする 

など特定の事柄を極めるために同じことを続けるのも良い時期です

習得するまで諦めず粘ることで才能が開花する


2023年の太陽牡牛座シーズンは

▷月食
▷水星逆行終了 順行へ
▷木星が牡牛座へ

太陽が双子座に移る日に火星が獅子座へ移動します!

慌ただしくトランジットの動きが盛りだくさんな1ヶ月です

太陽牡牛座シーズンのアスペクト

4月21日 太陽-冥王星スクエア
これまで安定して続けてきたものがなくなる 
書き換えられる など
老朽化した建物を壊してまた新しく作り上げていくイメージ


5月10日 太陽-天王星コンジャンクション

5月7日頃〜徐々に太陽と天王星がコンジャンクションへ

タイトに重なるのは5月10日

突発的な出来事 変化を受け入れる オンラインへの切り替え 独立

など天王星の表す事柄が強調される期間です



4月25日 太陽-土星 セクスタイル
少し前にアニメのキャラクターと防災用品のコラボ商品が発売されると話題になっていました
確か木星(牡牛座)と土星(魚座)のセクスタイルが形成される時期が発売日だったと思いますが、そのような企画や計画を立てるのにもおすすめの配置です

太陽牡牛座はお金や商売と深い関わりがありますのでビジネスの計画を立てていく期間として土星魚座の共感、支援、慈愛、目に見えない世界などを繋げていくことが出来ます


太陽 牡牛座期間のながれ

4月20日 太陽 牡牛座へ

4月21日 水星 逆行開始 〜5月15日まで

4月28日 獅子座 上弦の月

5月2日 冥王星 逆行開始

5月6日 蠍座 満月 【半影月食】

5月7日 金星 蟹座へ

5月12日 水瓶座 下弦の月

5月15日 水星逆行終了

5月17日 木星 牡牛座へ

5月20日 牡牛座 新月

5月21日
0:30  火星 獅子座へ
16:09 太陽 双子座へ

4月28日6:20 獅子座 上弦の月

満月に向けて増やしていきたいもの 成長させていきたいものを
見直し 調整 する

太陽:牡牛座7度 月:獅子座7度

上弦の月は太陽と月がスクエアを形成する

葛藤・調整・見直し のタイミング

太陽-ノード コンジャンクション
4月24日頃〜縁ある人たちとの出会いが広がっていきそうです

水星逆行中なので懐かしい人たちとの再会が新たなビジネスに繋がることもあるかもしれません

太陽-土星 セクスタイル
土星魚座のテーマを取り入れた社会活動、ビジネス
環境に配慮した商品を作る
おみくじなどの占いを商品に付け加えてみる
ファンタジー作品やキャラクターとのコラボ など

土星は基盤が作れれば長く続く可能性があります



5月6日2:34 蠍座の満月 【半影月食】

太陽:牡牛座14度 月:蠍座14度

半年前の蠍座の新月でスタートした事柄を完成させる、一度区切りをつけるタイミング

月食となり、通常の満月よりも影響が強くなります
月食は隠していたものが表に出てくることを意味します
満月の表す収穫、実る、完成させる、契約を結ぶこと意外にこの時期、これまで知られてなかった情報が外に出てくることがあるかもしれません

太陽-天王星 コンジャンクション
月は太陽、天王星と向かい合いますのでこれまでいた場所を離れる
環境を変える 手放す など変化を求める気持ちが強くなりそうです

月食なので心の中にずっとしまっておいた自分の本当の気持ちが溢れ出すようなことがあるかもしれません

人によっては別れを決意したり、離婚を選択する人もいると思います

「自分の気持ちに嘘をつけない」とここで強く感じるような出来事がある

この月食の影響は約半年間続きますので、ここから11月までの間に起こる可能性があります

5月12日23:28 水瓶座 下弦の月

太陽:牡牛座21度 月:水瓶座21度

下弦の月は新月に向かうにあたり不要なものを見直し手放していきます

立ち止まり、調整するタイミングです

Ascに水瓶座にある冥王星がコンジャンクション

これまでの常識が崩れ、新しい時代へと進んでいくながれの中で
重要な調整の日となりそうな配置です

太陽-天王星 コンジャンクション

月-太陽、天王星スクエア

月食よりも天王星とのアスペクトが更にタイトになっています

離反 独立 脱退 離婚 引っ越し など
手放すこと 変化することを決意する人も

月は1ハウス 太陽はICに重なり、社会と国民の暮らしとの間で葛藤が生じ、揺らぎそうです

不動宮サイン20度付近にAsc、Mc、天体のある人は決意しなくてはならないことがあるかもしれません

重要な調整のタイミングとなりそうです

5月15日 水星逆行 終了

見直し・振り返り終了

ここから物事が徐々に動き出していきます

5月17日2:20 木星牡牛座へ

木星は対象となるものを拡大・発展させて増やしていく

世の中の流行にも関わる天体

2023年の木星 牡牛座期間のキーワード

火星-木星-冥王星 不動宮サインのTスクエア

火星 獅子座→自己表現意欲 
内側から湧き出るエネルギーを外に向けて放つ
遊びやイベント開催などの企画をする、意欲的になる

木星 牡牛座→目に見える物 お金 土地 家 物質へのこだわり
お金を使うこと 買い物をする機会が増える 商品を選ぶ楽しみ

冥王星 水瓶座→これまでの常識を覆す 
お金や所有に関することで新しい価値観を打ち出す

木星-冥王星スクエア 
傲慢さが際立つ 権力の乱用 予定外の方向に権力を使う  
金融不安

頑固な不動宮サインでのTスクエアが形成されますので
これまでの地の時代で感じていたような木星牡牛座期とは
ちょっと異なるかもしれません

物を所有するのではなくシェアを拡大へ 災害対策、防災用品が売れる など
今の時代に沿った木星牡牛座期間になりそう

5月20日0:53 牡牛座の新月

新月:牡牛座28度

これまでの1ヶ月が終わり、新たな1ヶ月がスタートする

新月の起こるハウス 3ハウス
国内を移動 国内旅行 交通 輸送 身近な場所 勉強 
SNS 情報発信、受信 マスコミ


新月-火星、土星セクスタイル
水サインである蟹座と魚座にある天体から協力を得られるようなアスペクト
冥王星ともアウト・オブ・サインでトライン
過去に諦めたことに再チャレンジするのも良い

Ascには土星がコンジャンクション
土星魚座の課題が強調されることもあるかもしれません
地球環境に関すること 目に見えない世界 
宗教、霊感商法のような魚座のテーマに関するトラブルや問題に対処する

新月とはセクスタイルなので「共感」するテーマならば
力を貸してくれる人が現れそうなイメージ


木星-冥王星スクエア
財政破綻などお金に関することで衝撃的な出来事が起こることも

太陽牡牛座終わりの時期は火星- 木星-冥王星で不動宮サインのTスクエアが形成されるかなりハードな配置になっています!

金融関連で大きな出来事が起こることもあるかもしれません



募集講座一覧

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: phonto-1024x1024.jpg
オンラインで学ぶホロスコープ初級講座のご案内
4月30日までの募集になります



ピックアップ記事

  1. 2ハウスのサインの支配星でお金の稼ぎ方、使い方を探る

関連記事

  1. トランジット

    2022年12月22日太陽山羊座へ

    2022年12月22日6:48 太陽山羊座へ柔軟宮(双子座・…

  2. 太陽

    3月20日-4月20日太陽牡羊座期間の星のながれ

    3月20日18:38 太陽牡羊座へ  【春分】柔軟宮(双子座…

  3. ハウス

    太陽のあるハウスは仕事の現場でもある

    ホロスコープ天体→主役サイン→纏うカラーハウス→現場アスペク…

  4. 太陽

    2022年3月21日太陽牡羊座へ

    3月21日0:33 太陽牡羊座へ  【春分】柔軟宮(双子座・…

  5. 冥王星

    太陽と冥王星のハードアスペクトは影響力のあるカリスマにも破壊者にもなれる

    一時代を築いた「カリスマ」と呼ばれる人物には太陽と冥王星のハードアス…

  6. 太陽

    2月18日太陽魚座へ

    2月18日19:44 太陽魚座へ不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座…

  1. トランジット天体

    ボイドタイムとは?
  2. トランジット

    2月の星のながれ
  3. 募集講座

    2023年のトランジット講座【テキストのご案内】
  4. 冥王星

    これから訪れる冥王星水瓶座時代はどんな時代になる?
  5. サビアンシンボル

    サビアンシンボルを後世に残していく
PAGE TOP