
2023年2月27日17:06 双子座 上弦の月
上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します
新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます
太陽が見ている方向と月が見ている方向が相容れぬ位置にあるので
迷いや葛藤が生まれやすい時です
ここでしっかりとどうすべきか考えきちんと向き合うことが大切となります
柔軟宮サイン同士のスクエアは迷いやすくひとつのものに決めるということが苦手な傾向があります
方針を一本化しようと悩むこともあるかもしれません
双子座の月と魚座の太陽とのスクエアになりますのであらゆる情報を参考に比較してどうするかを決めていきます
好奇心旺盛に色々なところをまわって調べて考えるタイミングです
→3月7日 乙女座の満月
ここで見直し、整理して満月に向けて増やしていくべきものを決めていきます
上弦の月は立ち止まり・見直し・調整するタイミングです
月:双子座9度「矢で満たされた矢筒」
個人の能力を拡大してライバルを出し抜くことを目的とする双子座の「勝つための攻略法を考える」ことをする度数です
▷強い集中力で問題解決に取り組む
▷目標を設定し、挑戦していくとき
▷勉強や仕事で成果が上がりやすいとき
太陽:魚座 9度 「騎手」
目標に向かって全身全霊で飛び込んでいくことを表しています
▷一点集中し、捨て身の覚悟で飛び込む
▷象徴的なイメージのあるものに飛び込んでいく
▷チャレンジ精神
ハウスとアスペクト
太陽:7ハウス
対人関係 パートナー 契約 他者の影響 人と関わることで客観的に自分の立ち位置を確認する
外交、同盟国、敵対する国、争い、条約を結ぶ
月:10ハウス
社会的地位 成果 ビジネスで結果を出す 肩書き
国家元首、リーダー、社長、与党
太陽は政府、月は国民を表します
太陽と月がスクエアを形成することで政府の方針に国民が疑問を抱くこともあります
月の方が社会の目立つ位置にいますので「国民の声」が強調されるようなことがあるかもしれません
柔軟宮サインで起こる上弦の月
▷柔軟性が求められる
▷何を選択するか情報をキャッチして調整する
月-金星、木星セクスタイル
牡羊座にある金星と木星がコンジャンクション
3月2日にタイトに重なり、新鮮なものに惹かれる 楽しげですね
「新しいことをはじめたい!」「新しい人に出会いたい!」
とワクワクする気持ちが強まる配置
メイクやファッションを変えてみたり、自分自身を変えることにも関心が向きそう
趣味活動、買い物、人との交流が楽しいとき
出会いの場で新しい人と知り合ったり、婚活パーティーなんかも盛り上がりそうです
ようやく寒さから解放されて少しずつ春を感じていく時期です
ワクワクするものをチョイスしていきたいですね
募集講座一覧