
2023年1月22日5:53 水瓶座の新月
新月が起こるとこれまでの1ヶ月は終わりを迎えます
新月がひとつの区切りになっています
この1ヶ月、嬉しいことがあった人・そうでなかった人も
ここからまた新たな1ヶ月がスタートします
新月:種まき
半年後の水瓶座の満月に向けて蒔く種として考えても良いですし、成長させたいこと、実らせたいことを新月の日に決めます
新月:水瓶座2度 「予期されなかった雷雨」
2度→環境の反応が生じる
不動宮サインのサビアンシンボルの2度はこれまであったものが壊れたり、衝撃を受けたりとインパクトのある度数です
雷雨によって山羊座的な型にはめられた価値観を崩壊していくというシンボル
▷古い習慣や制度をなくす
▷一般常識であっても自分が納得出来ないものは断固として認めない
▷頑固者
▷型にはめられた生き方が崩れる
ハウスとアスペクト
1ハウスに山羊座の終わりにある冥王星、水瓶座にある太陽、月、金星、土星の5天体が揃います
「これまでの価値観を壊し、新たな生き方をスタートさせるとき」
例:皆で足並み揃えて行っていたものを見直す
地の時代に定着していたものから離れようとする動きが出てくる
新月と牡羊座にある木星がセクスタイル
新しい計画をスタートさせるのに相応しい時期です
これから始めようと思っていることを幾つか書き出してみるのも良いと思います
金星-土星コンジャンクション
お金、買い物、所有に関することで制限や抑制
この組み合わせは節約にも関係します
金星に関することを制限するイメージです
あまり遊びやファッションにお金を使いすぎないようにしよう
とするなど
電気代やガス代の値上がりに物価の高騰で連日、各家庭の値上がりした料金が取り上げられて話題になっています
水瓶座で金星と土星の合なのでお金をあまり使わない
物を買わないでシェアしたほうがいいというながれが出てきそうです
明日、天王星が逆行終了します
ここから4月21日まで全惑星順行期間へ
おしらせ
2023年の星のながれを解説する講座が開講しました
今年の星のながれについての解説
サンプルリーディングでは
プログレス、ソーラーアーク、トランジット、ソーラーリターンをチェックしています

占星術初級講座のご案内
1月31日までの募集です
現在募集中の講座
▷トランジット講座 〜天王星・海王星・冥王星〜
▷ソーラーアークオンライン講座
▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座
お好きな時間にスマホからでも受講可能です