2022年12月22日6:48 太陽山羊座へ
柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)
→
活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)
状況に合わせて柔軟に変化していく柔軟宮サインから
受け身にならず自ら率先して働きかける活動宮サインへ
山羊座
集団社会への参加
自分がリーダーとなる場合もあればサラリーマンのように
組織の一員として成果を出すために努力します
政治 ビジネス 効率良く仕事をする
メリットorデメリットで考える
蟹座→小さなコミュニティ 家族のような仲間
山羊座→大組織
伝統 古くから続くピラミッド型の組織
12月22日 太陽山羊座へ -冬至-
12月23日 山羊座の新月
12月29日 水星逆行開始
12月30日 牡羊座 上弦の月
1月3日 金星 水瓶座へ
1月7日 蟹座 満月
1月13日 火星逆行終了
1月15日 天秤座 下弦の月
1月18日 水星逆行終了
1月20日 太陽 水瓶座へ
山羊座期間の太陽と月のアスペクト
12月23日 山羊座の新月 コンジャンクション 種まき
12月30日 牡羊座 上弦の月 スクエア 葛藤・調整・見直し
1月7日蟹座の満月 オポジション 完成・打ち出す
1月15日 天秤座 下弦の月 スクエア 葛藤・調整・手放し
活動宮サインにAsc、Mc 天体を持つ人はチェック
12月23日19:17 山羊座の新月
月齢が0になり、気持ちもクリアに新たな1ヶ月が始まりました
太陽・月:山羊座1度
新月と木星牡羊座がスクエア
▷新しいことに関心が向く
▷選択肢が増える
▷心機一転を図る
これまでの結果や失敗にばかり目を向けずに、気持ちを切り替えて新しい方へ向いて歩き出すときです
12月29日水星逆行へ
水星逆行の始まりと終わりは「留」の状態となりますのでチケットの発券ミスや書類の入力間違い、混乱などに気をつけたいときでもあります
この期間は懐かしい人物を思い出したり、連絡を取り合う機会があるかもしれません
年末年始で帰省する方、旅行を考えている方なども多いと思います
交通、通信に関することは最新の情報をチェックして混乱のないようにしていきたいですね
12月30日10:21 牡羊座 上弦の月
太陽:山羊座8度 月:牡羊座8度
新年の準備で慌ただしい年末に最後の追い込みと言わんばかりに
調整のタイミングがやってきます
上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します
新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます
太陽が見ている方向と月が見ている方向が相容れぬ位置にあるので迷いや葛藤が生まれやすい時です
ここでしっかりとどうすべきか考えきちんと向き合うことが大切となります
前日に水星が逆行に転じているので交通、通信、輸送、情報の伝達などにおいて混乱が生じやすい配置です
水星-金星-冥王星 山羊座でコンジャンクション
思考面としては努力して結果を出すことの大切さ
まわり道はなくきちんとコツコツやることの大切さを再認識する など
▷本物志向が強まる
▷伝統あるもの、文化の見直し、再確認
▷成果、結果を出すことを重要視する
▷組織の力を発揮する
持ち物に関してもチープで一時的な流行り物ではなく、長く愛されてきた伝統あるブランドが選ばれる など昔からある確かなものの良さを再確認する
日本の伝統的な文化の良さを再認識したり、観光で訪れてみるのも良いかもしれません
ルーツを思い出す
大切に残しておきたい文化を再認識する
逆行中の水星が金星と重なることによって懐かしいエンタメや感性を刺激するようなものに出会うかもしれません
1月7日8:08 蟹座の満月
太陽:山羊座16度 月:蟹座16度
半年前の蟹座の新月で始めたことを一度完成させる時期
▷Ascに金星がコンジャンクション
結婚や恋愛のニュース
女性、芸能界に関すること
給付金や支援金、割引の導入などお金に関するニュース
満月は太陽-月オポジション
準備してきたものを発表する 完成させる お知らせする
意欲的 覚悟を決める
太陽-水星コンジャンクション
12ハウスにあり、サインは山羊座になりますので
準備してきたことをネットで発表する のも適しています
▷天王星が調停
オンライン、アプリ、技術を活用する
データで管理し、紙や人を使わずに完結させる方法を作る
逆行天体→水星、火星、天王星
1月15日11:10 天秤座 下弦の月
太陽:山羊座24度 月:天秤座24度
下弦の月は新月に向かうにあたり不要なものを見直し手放していきます
立ち止まり、調整するタイミングです
太陽-冥王星コンジャンクション
政府の力が強まる配置
支配的 特に独裁国家はこのアスペクトの影響が顕著に表れます
月がスクエア
政府の方針に納得出来ない国民の反発
太陽-月スクエアは政府と国民との間で価値観の相違があり
ぶつかりやすいときですが、この下弦の月では
太陽に冥王星が重なっているので政府の圧が強く
月(国民)の葛藤が強調される配置となっています
おしらせ
来年の星のながれを解説する講座が開講しました
2023年は木星牡羊座&木星牡牛座の年!
3月には牡羊座で金星-木星コンジャンクションが形成
春に新たな出会いがあるかもしれません
土星が魚座へ!
春分の翌日には新月・・
冥王星が水瓶座へ!
長期滞在していた火星も動く!
この怒涛のながれがあと数ヶ月で一気にやってきます
2023年のトランジット講座
〜3部構成〜
来年の星のながれをオンラインで学びませんか?
現在募集中の講座
▷トランジット講座 〜天王星・海王星・冥王星〜
▷ソーラーアークオンライン講座
▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座
お好きな時間にスマホからでも受講可能です