11月24日7:57 射手座の新月
まもなく迎える切り替えのとき
泣いても笑ってもここでこれまでの1ヶ月は終わり、新たな1ヶ月がスタートします
5ハウスにあり、金星とコンジャンクションしていた前回の新月とのギャップを感じることもあるかもしれません
今回の新月は柔軟宮サインに7天体が集まっています
状況に応じてコロコロと考えが変化する忙しない一ヶ月となりそうです
決断が下されても後になって撤回されるということもあるかもしれません
日々、状況が変わりやすいのが特徴です
気になるのは・・
逆行中の火星が再び海王星とスクエアを形成していることですね
火星は争いや軍事に関係する天体です
ミサイル発射に関しても火星の動きというのは重要です
狙った方向とは別の場所で燃えるということもあります
火星のエネルギーの行き先が読めないのがこのアスペクトの特徴です
11月の後半になると火星-海王星スクエアから抜けて
火星-土星トラインのアスペクトへと変化していきます
土星の示す決められた範囲内で火星を発揮する
風のトラインらしく、時代のながれを上手く読んで
効率良く動いていくことが出来ます
この新月のすぐ後に木星が順行に転じます
徐々に度数が進んでいきますので物事が動き出し、発展していくことを実感出来るのではないでしょうか
募集中の講座

https://yurahirari.com/transit/

未来予測に活用することが出来ます
準備中の講座

12月に公開予定です