
2022年11月8日20:02 牡牛座の満月(皆既月食)
この満月の約半年前に「牡牛座の新月」がありました
このときの新月で意図したことは今回の牡牛座の満月で一度完成となります
半年前の新月、どんな種を蒔きましたか?
何かスタートさせたことはありましたか?
それらを一度完成させてこの満月で手放していきます
願いが成就する人もいれば ここで諦めるという選択をする人もいます
満月は太陽と月がオポジションになります
向かい合うことで月の表す欲求が強まるときでもあります
日食月食は
太陽の通り道 黄道と
月の通り道 白道
この輪が重なったときに起こります
これはホロスコープでいうところの
ノード軸にあたり
ドラゴンヘッド・ドラゴンテイルと呼ばれる縁を表すポイントです
このどちらかの近くで新月もしくは満月が起きると日食or月食となります
今回の満月は牡牛座で月と天王星とドラゴンヘッドがコンジャンクションしています
この満月は皆既月食&天王星食となっておりイベント化することもあるかもしれません
牡牛座に天王星&ヘッドがある満月というのはこれを逃したら私たちが生きている間は観られそうもありません
このレアな現象に多くの人が気付いてくれるといいなぁと思っています
観測出来る地域への影響というのが大きいのが日食・月食です
日食と月食の意味の違いについてですが、日食は古くは王の権威が揺らぐなど権力者に対する変化として捉えられてきました
現代で言うと与党など政権を握っている党がそれに当たります
過去に政権交代が起きたときも日本で皆既日食が観測されたときでした
対して、月食は私たち大衆への影響となります
この月食の影響は約半年間続きます
この半年間の間に冥王星が水瓶座へ移動するという大イベントも起こりますので
大きな変化のある怒涛の半年間になりそうです
この半年間で私たちの価値観や日々の暮らしに変化がありそうです
月食は太陽-地球-月と横並びになり私たち(地球)の影で月が隠されてしまうことから「内なる野望や秘めた思い」などがあらわれやすいとされています
隠されていたものが明るみに出る 世間に知られる 表面化する
というのが月食の意味になりますので、その中には外部の人には知られたくなかったという話もあると思います
芸能人や政治家の不倫のニュース、内部告発、運営の実態が明らかになる
実は〇〇だった など
これまで隠されていたものが表に出てくることがあります
牡牛座 17度 「剣とたいまつの間の戦い」
剣は意志を実行する力 たいまつは信仰に関係するシンボルです
自分自身の中にある本当の意志を発掘するために試行錯誤します
自分の信念を形にする組み合わせでもあり、周囲の情報に振り回されず、勇気を持って自分の考えや思いを語り実行していきます
試行錯誤する中でだんだんと自分らしい生き方がみつかります
生き方の軸が定まると他者の意見や周囲の情報に左右されない芯の強い人物となっていきます
辿り着くまでに葛藤はあるかもしれませんが自分に嘘のない生き方、選択をしていくことが大切です
▷周囲の意見や情報に振り回されない強い意志を持つ人を目指す
▷試行錯誤 ▷軌道修正 ▷切磋琢磨 ▷他者に依存しない
▷霊体一致 ▷魂が望むものを現実の仕事として成立させる
蠍座 17度「自分自身の子供の父である女性」
自分の内面に対する受容を意味し、矛盾し相反する2つの顔を認識していることを表しています
外部からの様々な影響を「自分と向き合うこと、許し、受け入れること」で可能性を広げていきます
▷外から新しく入り込んできた新たな可能性と向き合うことで自分の中に新しい人格を宿す
▷自分自身と、とことん向き合い本当の自分とは?自分らしさとは?など内側にアクセスして陰の部分も目をそらさずに向き合っていくことで可能性が開く
ハウスとアスペクト
太陽、水星、金星、ドラゴンテイル:5ハウス
創造性 遊び 趣味 子供 出産 自分の中から生み出すもの
創作活動 買い物 恋愛 楽しみ ギャンブル イベント 芸能
月、天王星、ドラゴンヘッド:11ハウス
本業以外の活動 趣味サークル、グループ活動 ボランティア活動 未来計画 ネットワーク フリーランス 副業 後輩への引き継ぎ
インターネットで繋がる仲間 友人 習い事
月-天王星 コンジャンクション
暮らしに変化が生じる
月は私たち大衆を表しますのでこの満月での変化は生活に関わる重要なものだと思います
引っ越し、離脱、脱退、離反などこれまでいた場所を離れることを選択したり
環境を変えることを決めるということも天王星の象徴するものになります
月、天王星、土星、太陽、水星、金星で不動宮サインのTスクエアが形成されており、日本では円安など物価の上昇が深刻になっていることもこの配置が表すもののひとつです
内に秘めてきたものがある人ほどここで外に出し、変化の道へと進んでいきます
月食は個人個人が抱えてきたものを吐き出すような作業をするときなので
アスペクトも含めてかなりハードな満月となりそうです
満月は準備してきたものを完成させる、区切りをつけるときです
牡牛座=自分に備わった才能を活かして収入を得る
満月の表す収穫、実る、完成させる、契約を結ぶ
ドラゴンヘッド、テイルとノード軸が絡んでいるので縁ある人を繋いで大きな決断をすることもありそうな配置です
新しいものを取り入れたり、変化の道へと歩み出す人
人間関係、お金、考え方など様々な面で大きな気付きのあるときです
ここで表面化された課題は避けずに向き合うことをおすすめします
火星は木星、海王星とスクエアを形成していますので行動面で注意が必要な配置です
運転や危険物などを取り扱うことをされている方は慎重に行なっていきたいときです
火星は10月30日に逆行を開始しました
現在火星は双子座25度付近 海王星は魚座22度付近
これから火星の度数が戻れば再び、火星-海王星スクエアがタイトになります
火星は軍事などにも関係しますので緊張感の高まる注意が必要な時期に入っていきます
そんなハードな配置の中でも救いとなりそうなのが金星と海王星のトラインです
お金、趣味、遊び、恋愛、交際などを表す金星は現在、蠍座に入っています
蠍座は特定の相手に深く入り込むサインです
どうでもいい相手は自分の世界には入れません
親密になりたい人にだけ見せる顔がある
マニアックに熱中出来る趣味をみつける
ひとつの事にとことん夢中になる
深く潜る 探究する
そんな金星と魚座にある海王星が水のトラインを形成します
11月10日にタイトなトラインになります
ロマンティックで美に対する感性が上品になるときです
大好きなアーティスト、漫画、アニメ、映画、ゲーム、ドラマの世界観に
どっぷりと浸かり、癒される
占いやスピリチュアル、ヒーリングなどの活動にも良い期間
動物や幼い子供など弱いものへの保護 優しさ 愛情が溢れる
魅力を感じるものにどっぷりと浸かることを楽しむことが出来る期間です
生きがいだと思えるような存在がある人ほどこの配置の恩恵を頂くことが出来ます
内に秘めているものが溢れ出すハードな満月ですが、魅力あるものを知ることの出来る新たな出会いもありそうなときです
募集中の講座

https://yurahirari.com/transit/

未来予測に活用することが出来ます
準備中の講座

12月に公開予定です