トランジット

2022年9月23日太陽天秤座へ

9月23日10:04 太陽天秤座へ  【秋分】

柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)



活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)


状況に合わせて柔軟に変化していく柔軟宮サインから
受け身にならず自ら率先して働きかける活動宮サインへ

星のながれ

9月23日 太陽天秤座へ 【秋分】 水星乙女座へ

9月26日 天秤座の新月

9月29日 金星天秤座へ

10月2日 水星順行へ

10月3日 山羊座 上弦の月

10月9日 冥王星 順行へ

10月10日 牡羊座の満月

10月11日 水星天秤座へ

10月18日 蟹座 下弦の月

10月23日 土星順行へ 金星蠍座へ 太陽蠍座へ

太陽天秤座シーズンのながれのポイント

10月2日に水星が逆行終了 順行へ

逆行から順行に転じるとこれまで滞っていた物事が前へ進み出します
それは新たな課題に向き合うということでもあります


9月29日に金星が天秤座へ移ってからは秋の旅行やスポーツを楽しむ人が増えそうです
他者の動きを参考にして自分の立ち振る舞いを考えるというのが天秤座ですので
多くの人が遠くへ出かけているという事が報道されれば「じゃあ、私も」と
影響される人が増えそうなながれです


太陽天秤座シーズンで一番ハードな時期は山羊座にある冥王星とスクエアを形成する時期です
冥王星は10月9日に逆行を終了し、順行へと転じます
振り返りの期間が終わり、前へ前へと度数が進み始めた時期
10月19日に太陽-冥王星スクエアを形成します
表れる事柄があるとしたら0か100で全てを0に戻して新しく作り替えていきます
他国との関わり、パートナー関係、取り組み、組織、法律、世の中のルール、仕組み 

この時期に社会で強調される事柄を考察していくと、このアスペクトがどんな風に表れているのかがわかります

10月18日は蟹座下弦の月で太陽と月がスクエアを形成します
そこに冥王星が加わりTスクエアとなりますので
葛藤が生じる、政府と国民の価値観の差が広がるなど
大きな衝突があってもおかしくないハードな配置となっています

天秤座のキーワード

他者 対人関係 パートナーシップ

洗練されたセンス 流行を意識する スマート 都会的

バランス感覚 平均化

人のことを気にかける

他人と自分を比べる

様々な人の意見を聞き、比べる

周りにあわせる 空気を読む

流行に遅れているダサイものを嫌う 汚い場所 重労働を嫌がる

一人ではなく多くの人と関わろうとする

平和主義 いいひとを演じる 他者を気にし過ぎてしまう 客観性 

活動宮サインにアングル、天体を持つ人はチェック

9月26日6:55 天秤座の新月

太陽・月:天秤座2度

これまでの1ヶ月が終わり、新たな1ヶ月がスタートするとき

新たな種を蒔く チャレンジをする

ここからどんなことをスタートさせていきますか?

9月23日に太陽が天秤座へ移り秋分を迎えました

社会的にも新たな季節の始まりです


新月と牡羊座に入っている木星がオポジションしている特徴的な新月です

新しい取り組みや活動が認められ、どんどん増えて発展していくようなイメージです

新月は新しいことを生み出すタイミングですが、それが拡大、発展していくので結果が出るかどうかは気にせずにチャレンジしていく姿勢が大切です

新月の起こる12ハウス:潜在意識 内面 インターネットやメディア 病院 秘密 隔離された場所

社会ではネットやアプリを使った新たな取り組みが始まるかもしれません

土星-天王星スクエア
この新月ではオーブが1度を切っておりかなりタイトになってきています
前回の土星-天王星スクエアの時期に起きたことを思い出しながら
今できる備えをしていきたいですね

10月3日9:14 山羊座 上弦の月

太陽:天秤座9度 月:山羊座9度

上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します
新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます

太陽が見ている方向と月が見ている方向が相容れぬ位置にあるので迷いや葛藤が生まれやすい時です
ここでしっかりとどうすべきか考えきちんと向き合うことが大切となります

調整の日です


この上弦の月では水星-火星-海王星による柔軟宮サインでのTスクエアが形成されています

水星は順行に転じたばかりでまだ留の状態でもありますので
水星に関することでトラブルが発生しやすいときです

▷メールの行き違い、送信ミス、SNSでのトラブル、通信障害
▷交通障害
▷輸送の遅延

火星は争いやトラブル
海王星はうっかりミスや混乱やパニックを表しますので
重要な書類やメールはしっかりとチェックを行うことをおすすめします

水星はここから徐々に冥王星とトラインを形成していきますので
上弦の月が過ぎてから成果を上げるために能力を発揮していくことが出来そうです

土星-天王星スクエア
タイトに形成されています
生活の基盤に変化が生じる
経済に変革のメスが入る
気象による影響などにも注意が必要な時期です
10月は防災対策強化月間として備えておきたいですね



10月10日5:55 牡羊座の満月
太陽:天秤座16度 月:牡羊座16度

この満月は太陽がAscと合 月がDscと合を形成します

1ハウス:自己 自分の意志
7ハウス:他者 パートナー

関わる相手の行動によって揺らぐことがあるかもしれません

太陽-金星 合 感性を活かした活動、流行を意識する、魅力、社交、華やかな場所で自分の活動をアピーする 芸能界、エンタメに関すること

そこに基盤を安定させる土星がトラインを形成しており、満月を調停しています
恋が実る、結婚するなど愛情関係で表れるタイミングとしても相応しい満月です

創作関係の活動をされている人は作品を発表する、完成させるタイミングとしても良いと思います

この満月の前日に冥王星が順行に転じます

ここから来週にかけて太陽と冥王星はスクエアを形成します

10月18日2:15 蟹座 下弦の月

太陽天秤座:24度  月:蟹座24度

この下弦の月ではTスクエアとグランドトラインが形成されており
まさに吉凶混合といった配置になっています

太陽、金星-月-冥王星 活動宮サインでのTスクエア
暮らしに関すること 値上げラッシュ 
お金に関することで政府や組織による圧がかかる など

太陽、金星-火星-土星 風のグランドトライン
新たな流行が作られる ブームに火がついて拡散する


10月19日 太陽-冥王星スクエア
他国、パートナー関係、組織内で破壊と再生を経験する
法律、世の中のルール、仕組みを変えていく

土星-天王星スクエアもまだ形成中ですので予断を許さない状態です


募集中の講座

「占星術初級講座」募集開始しました
https://yurahirari.com/lesson/


トランジット講座 開講しました!
https://yurahirari.com/transit/


プログレスとソーラーアークは進行図です
未来予測に活用することが出来ます
https://yurahirari.com/sabian-online/
以前、東京で開催した講座を編集したものになります




ピックアップ記事

  1. 2ハウスのサインの支配星でお金の稼ぎ方、使い方を探る

関連記事

  1. トランジット

    4月15日に向けて規制が厳しくなる、ルールの見直し

    トランジット天体の配置から世の中の流れを読むことが出来ますここ数日間…

  2. トランジット

    2021年・不動宮サインに変化の兆し

    天王星の象徴突発的な出来事 予期せぬ変化変革 革命 離脱 独立 離婚…

  3. トランジット

    フィギュアスケート“ロシアの組織的なドーピング問題と地の時代の闇と終焉”

    連日メディアでも多く取り上げられているフィギュアスケート女子、ワリエ…

  4. トランジット

    T土星が4ハウスに滞在しているときに起こりやすい出来事

    2023年の土星のながれ土星:水瓶座22度→→魚座0度→→魚座7度→…

  5. トランジット

    8月19日水星-火星乙女座で合はどのハウスで起きますか?

    来週、乙女座12〜13度付近で水星と火星がコンジャンクションしますオ…

  1. エレメント

    エレメントでみるあなたの商売の仕方
  2. 海王星

    12月4日海王星逆行終了▷順行へ
  3. ドラゴンヘッド・テイル

    結婚は相性ではなく縁で決まる
  4. 新月・上弦・満月・下弦

    2021年2月5日蠍座 下弦の月
  5. 四季図

    2023年3月21日春分図チャートリーディング
PAGE TOP