
2022年8月5日20:07 蠍座 上弦の月
上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します
新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます
太陽が見ている方向と月が見ている方向が相容れぬ位置にあるので迷いや葛藤が生まれやすい時です
ここでしっかりとどうすべきか考えきちんと向き合うことが大切となります
月:蠍座14度「仕事をしている電話接続士」
自分に必要だと思う繋がりは確保したままで
そうでない人とは関係を断ち切り
自分がやるべきことに集中することを表しています
心の変化により、人間関係の整理を行うことがあるかもしれません
人との関係を見直すタイミングです
▷定期的に対人関係、ネットワークの整理をする
▷必要なもの、そうでない者の結びつきを再構築することで
風通しの良い絆を結ぶ
▷人との結びつきが人格や生き方にまで影響を及ぼす度数
▷自分自身が不要だと思った結びつきは思い切って手放す
▷自分にとって本当に大切な人とだけ充実した関係を築く
太陽:獅子座14度「表現の機会を待つ人間の魂」
14度→節度 自分の立場をわきまえる 落とし所がみつかる
13度では考えなかった「受け取る側」について意識します
創作したものをいつ世に出そうか
最高のシチュエーションを考えます
▷表現の場を手に入れる
▷自分を表現するのに最も適した場所がみつかる
ハウスとアスペクト
太陽:6ハウス
仕事の現場 職場の人間関係 健康 習慣 ルーティン 生活の細々としたこと 役割 練習 努力すべきこと
社会面では・・防衛、軍隊、警察、感染症、福祉、労働環境、公共事業
コロナ感染者やその他の感染症にかかる人が増えて医療が逼迫している日本
→6ハウス 感染症
そのほかに「防衛」「軍」のハウスでもあります
ここ最近の中国の態度が明らかに以前と変わってきていますよね
本性を出したような感じで・・
4日には中国のミサイルが日本の排他的経済水域内に初めて落ちたり
ここ最近の中国の動向を追っていると冥王星山羊座時代の終焉を思わせます
来年は水瓶座と山羊座を行ったり来たりするので、今回のような挑発行為はまだ続くかもしれません
月:8ハウス
特定の相手や組織との繋がり
結婚している方なら義家族や相続問題 家系に関すること
継承 師匠から受け継ぐ 貰う パラサイト
会員制サロンなどクローズドコミュニティ
国債、借金、ローン、財政
太陽-月-天王星の不動宮サインのTスクエアが形成
天王星も絡んだ上弦の月なので手放ししなくてはならないことが大きい配置です
「日本」として考えると月のサビアン通り、付き合っていく国をもう一度見直さなくてはならないと思います
それは相手の国も同じで中国は日本、アメリカとの関係をミサイルによって示したと思えます
火星は天王星とのコンジャンクションから土星とのスクエアへ
火星の勢いが土星によって抑制されるながれへ
ハードな配置が続きますが、金星は火星、天王星とセクスタイル
海王星とトラインでオンラインを活用して癒しを受け取ることが出来そうな配置です
大好きなアーティストのライブをオンラインで楽しむ
オンライン猫カフェで癒される
占いやスピリチュアルで目に見えない世界を楽しむ
特に金星-海王星の水のトラインは「共感」することで
繋がる世界から受け取れる癒しがありがたい配置です
太陽や火星がハードなアスペクトを形成しているので
ほっとしたいときは今は金星活動が癒しになりますね
募集中の講座

https://yurahirari.com/transit/

未来予測に活用することが出来ます

以前、東京で開催した講座を編集したものになります