土星

2022年6月5日土星逆行へ【影響を受ける人は?】

6月5日7:35 土星逆行開始



10月23日12:59 土星順行へ

6月5日に土星が逆行を開始します

社会で起きている問題を表面化し、見直していく期間へ


土星はメンテナンスの天体でもありますので身体に異常があれば
再検査を勧められることもあるかもしれません

土星の身体対応:骨、髪の毛、爪、皮膚、歯、関節

治療を開始することに決める、矯正をすることになりそう
など逆行することによって
見直されることがあるかもしれません

土星は不動産にも関係します
身体ではなく、家のメンテナンスという場合もあります

規定やルールに関わること
会社や学校のルール変更、見直し

貧困問題の解決 
社会で皆が平等に暮らしていけるように起きている問題を表面化する

土星の人物の象徴:父親 祖父母 年長者 厳しい指導者

今回の土星逆行の影響を受ける人は?

土星は水瓶座25度から水瓶座18度まで戻ります

不動宮サイン 25度〜18度付近にアングル、天体がある人

牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座

Asc、Mc、太陽、月 ならば特に重要な見直し期間となりそうです



6月:水瓶座25度→24度
7月:水瓶座24度→23度
8月:水瓶座22度→20度
9月:水瓶座20度→19度
10月:水瓶座18度で逆行終了


なんと土星は10月〜11月の半ばまで水瓶座の18度の場所にいます
逆行が終了してから少しずつ進むのですが18度をゆっくりと進むという感じです

ですので
アングル、太陽、月が牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座18度にあるという方は
この秋、土星のテーマが表面化することがあるかもしれません


水星、金星、火星も個人天体になりますので
それぞれの天体の表す事柄×土星のテーマが浮上してきそうです

水星ならば神経、勉強、コミュニケーション、SNS、知識、技術に関すること
特に水星の年齢域の方は学びがテーマになってきます
遊びよりも勉強に本格的に力を入れ始める など


土星とアスペクトを形成する天体の支配するハウスに影響が出ることがあります


N金星×T土星
→N金星の入るハウス以外に牡牛座と天秤座のハウスもチェックする




不動宮サインに天体のある方でT土星の課題が表面化してきた方
何人も見てきました

土星は来年には魚座へ移ります

ここでしっかりと治すべき箇所を治療する、お手入れをする、努力するなど
土星のテーマに向き合うことで後の暮らしが安定へと変わります



募集中の講座

プログレスとソーラーアークは進行図です
未来予測に活用することが出来ます
https://yurahirari.com/sabian-online/
以前、東京で開催した講座を編集したものになります






ピックアップ記事

  1. 2ハウスのサインの支配星でお金の稼ぎ方、使い方を探る

関連記事

  1. 土星

    緩さは木星・厳しさは土星

    月・水星・金星・太陽・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星天体に…

  2. アスペクトの読み方

    Asc×土星のアスペクト

    アセンダントは自分がこの世に生まれてきたときに東の地平線のあった場所…

  3. 土星

    土星山羊座時代に積み重ねたことを木星山羊座で開花させる

    土星は時間をかけてコツコツと努力し、現実化させやがて安…

  4. トランジット

    土星山羊座時代の終わり 12月17日からは水瓶座へ

    土星山羊座時代も間も無く終わりを迎えます12月17日の土星水瓶座入り…

  5. トランジット

    土星-冥王星 山羊座で合 土星の基盤が崩れパラダイムシフトが起こる

    7月2日に土星が山羊座に戻り再び冥王星に近づいています8月に入るとし…

  1. ホロスコープ知識

    年齢域が区切りになる
  2. 火星

    2023年8月27日火星天秤座へ
  3. 新月・上弦・満月・下弦

    2021年6月18日乙女座上弦の月
  4. 天体

    女性にとって火星は異性の好みを表す
  5. YouTube

    2022年6月21日「夏至図リーディング」ここから3ヶ月を占う
PAGE TOP