
太陽が双子座に入って木星と協力関係のアスペクトを形成し、いよいよ今週は火星が牡羊座へ入ります
12サインのトップバッター
スタート
新しいことを始める
衝動性
頭で考えるよりも行動が先に出る
怒りのエネルギーをストレートに発揮する
頭に来ることがあればまわりくどいことはせずに
ストレートに怒ってるということを相手に伝えます
火星と木星が牡羊座に揃いますので社会の中で古い殻を脱ぎ捨て
新しいことへ挑戦しようと動く人が増えそうです
太陽-木星セクスタイル
太陽が双子座に入ると牡羊座にある木星とセクスタイル(協力関係)のアスペクトを形成するので社会において新しい計画を進めていくのに適しています
前半はまだ海王星スクエアの影響を受けないので木星の「やったことのないことどんどんやってみよう!」と押し進める力が働きます
5月23日 魚座 下弦の月
柔軟宮サイン同士での太陽と月のスクエア
起こる出来事に柔軟に対応することが求められる
見直し・調整のタイミング
5月23日〜 水星が牡牛座へ戻る
現実的な思考
水星逆行中なのでじっくりと腰を据えて体得していきたいものを学ぶ
水星-冥王星トライン 集中力アップ
5月25日 火星 牡羊座へ
支配星回帰
新規プロジェクトを企画する 社会に新しいものを打ち出す
誰も成し遂げたことのないことへチャレンジする
上手くいくかどうかは今の時点では心配せずにまず行動してみようと
勢いが強まる
5月28日 金星 牡牛座へ
支配星回帰
五感を満たす (視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚)
心地よさを求める
美味しいもの、心地よい素材、美しい品、香り、音楽、芸術
お金を使う 買い物が楽しくなるとき
美術館巡りやコンサートなどに行くのもおすすめです
3天体がサインを移動する今週、特に火星は2年ぶりに牡羊座へ入りますので
大きな動きがみられそうですね
募集中の講座

参加者募集のおしらせ
5月31日まで募集予定

未来予測に活用することが出来ます

以前、東京で開催した講座を編集したものになります