職業占星術

年齢域と共に仕事との関わり方を変えていく

「年齢域」の天体は自分と社会との関わり方を確認するのに役立ちます

例えばですが、太陽と火星が6ハウスで木星と土星が2ハウスという方がいるとします

この方は木星の年齢域に入るまでは雇われで6ハウス的な場所で働くことに向くと捉えることが出来ます

木星の年齢域がもうすぐ・・という42〜43歳頃から自分で収入を得ていく方にシフトする準備を開始する

年齢域の天体の入るハウスを人生のながれと照らし合わせることが出来ます



40代に入ると誰でもN天王星とT天王星のオポジションがやってきます

天王星が強い独立型タイプの方はここで刺激されてこれまでやってきたことを手放したり改革を試みます

2019年に元ZOZO社長の前澤友作さんがN天王星-T天王星オポジションのアスペクトを形成していました

その前の年からこの人はN天王星-T天王星180度で何か驚くような改革をするのでは?とみていたら自分が作った会社を手放すという選択をされました




西側に天体が集中していて土星だけ2ハウスにポツンとある
という方もいます

木星の年齢域からでも大丈夫ですので
雇用されて働く生き方から自分でお金を稼いでいく努力をしていくことを
していくと土星の年齢域になったときに課題の大変さにヒーヒー言わなくて済みます


生まれたばかりの子供たちのホロスコープも晩年のことまでわかります

Aちゃんという女の子のホロスコープですが、太陽が1ハウス、金星が2ハウスと天体が東側に集中しています
6ハウスにも月や冥王星はありますが活動宮だらけなので自ら動くことが出来ます

2ハウスにある金星は海王星とオポジションなのでジュエリー関係のお仕事に興味があるそうでこれが美容、ファッションなどその他の金星を表す分野に興味を持つ可能性もあります


B君の場合は西側に太陽など天体が集中しているのですが土星だけ2ハウスにあります
B君は3区分に偏りがあるタイプでほとんどの天体が柔軟宮サインに集中しています

柔軟宮サインが多い 
年齢域のながれはこんな感じです
水星、太陽、金星→8ハウス 継承 受け身 
火星→1ハウス
木星→11ハウス
土星→2ハウス

若い頃ほど他者や組織を頼りにその中で揉まれて変化していきますが
火星の年齢域で1ハウスがテーマになると
これまでの生き方から脱却します
晩年は2ハウスがテーマになってきますので自分の能力を生かして収入を得て生きていくことが課題になります

土星のハウスによっては太陽の時代のままではいけないと思わされることもあるかもしれません



専業主婦で長年子育てに奮闘してきたある女性
牡羊座火星の年齢域に入って起業して自分のお店を立ち上げました
火星牡羊座を持つ方でこのように年齢域が変わって自分のお店を立ち上げて
パワフルに活動するようになったという方は多いです



牡羊座土星が10ハウスにある方の実例です
この女性は若い頃は会社員でしたが
木星の年齢域から占星術をはじめて今では自分でスクールを立ち上げ運営しています
スクールを立ち上げ、運営、管理しているのは
まさに10ハウス牡羊座土星だなと感じます

土星のサインが活動宮に変わるという方もこれまでの自分とはまた違った意識で社会と関わっていく方向にシフトするかもしれません

土星牡羊座はパワフルになっていく 
ハウスの表す場所で新しいものを作っていくことが出来ます

火星、木星の年齢域では手探りだったものが土星の年齢域に近付くにつれてカタチになっていくという場合もあります

土星はすぐに結果が出ません

継続することでいつか実ります

何年も続けて努力してカタチにしていこうとすると土星の課題は克服出来るのです



年齢域を参考にライフプランを練ってそのために今自分がすべきことを考えてみるのも良いと思います


現在募集中の講座

▷2022年の星のながれを知る講座
▷ソーラーアークオンライン講座  
▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座

お好きな時間にスマホからでも受講可能です


ピックアップ記事

  1. 2ハウスのサインの支配星でお金の稼ぎ方、使い方を探る

関連記事

  1. ハウス

    太陽のあるハウスは仕事の現場でもある

    ホロスコープ天体→主役サイン→纏うカラーハウス→現場アスペク…

  2. 職業占星術

    ホロスコープで適職をみつけるヒント

    適職判断で太陽、MCのサインや支配星のあるサイン月で本来備わってる資…

  3. 職業占星術

    ホロスコープでわかる働き方のヒント

    ・半球の偏り・三区分の配分・MCのサイン、MCのアスペクト、支配星の…

  4. 職業占星術

    【天体×職業】Ascのルーラーで可能性の扉を開いてMCのルーラーで開花させる

    Ascは個人の生まれ持った資質を表し、MCはホロスコープの頂点で社会…

  5. 職業占星術

    仕事は【3区分】の比率も大事

    占星術鑑定をしていると「適職」についての質問も多くいただきますMC、…

  1. YouTube

    2022年の春分図を読む:チャートリーディング
  2. YouTube

    2022年10月10日牡羊座の満月チャートリーディング
  3. トランジット

    トランジットの太陽と天王星のアスペクト▷スクエアへ
  4. 新月・上弦・満月・下弦

    新月・上弦の月・満月・下弦の月 それぞれの意味とは?
  5. トランジット

    2021年・不動宮サインに変化の兆し
PAGE TOP