
現在のトランジットをもう一度確認してみます
▷3月21日春分〜新たな1年がスタート
今年一年の社会の様子を表すのは春分図
次の切替日は6月21日18:14「夏至」
▷4月1日:牡羊座の新月〜新たな1ヶ月がスタート
牡羊座の新月は8ハウスに太陽、月、水星が入っていました
8ハウス:特定の相手や組織との繋がり
結婚している方なら義家族や相続問題 家系に関すること
継承 師匠から受け継ぐ 貰う パラサイト 借金 ローン
会員制サロンなどクローズドコミュニティ
受け継いだ知識を活かして新しいものを提案する
新たな取り組みを開始するのに良いときです
社会的な目線で考えると8ハウスは
国債や関係国の財政などにも関わります
▷4月9日:蟹座 上弦の月
太陽と月がスクエアを形成
満月に向けて見直し・調整を行うタイミング
太陽は新月と同じ8ハウス
国民を表す月は10ハウスで目立つ場所にある
政府の姿勢と大衆の葛藤が強調されるような配置
今週の星のながれ:水星牡牛座へ 火星魚座へ
4月11日:水星が牡牛座へ
思考・情報・学び→ひとつのことにじっくりと取り組むのに良い時期
真実かどうかわからない情報ではなく、自分が体験したこと、自分の目で見た確かな現実を信用します
話題になっていることが本当なのかどうか疑問が湧いたら「自分で確かめる」という事も重要になりそうです
4月15日:火星が魚座へ
火星の象徴を見ていただくとお分かりいただけると思うのですが
火星の性質と魚座の性質は全く異なります
行動力 勇気 情熱 挑戦 やる気 意欲、野心 闘争心 競争
欲しいものを戦って勝ち取る 奪う
怒り 暴力 攻撃性 興奮 刺激
戦争 軍人 鉄 怪我 筋肉 性欲 刃物 トラブル
肉体的な活力 汗をかくスポーツ
ちょっと無理してでも頑張ること
ビジネスや社会活動で行う挑戦
ライバルのいる活動で勝負に挑む
ギャンブル 勝負
戦争に関しても火星の動きが重要になります
火星魚座の時期は動きが読めず、真実とデマが混ざり、更にカオスになっていく可能性があります
強いものよりも弱いもの、助けを必要としているものを支援していくことに火星のエネルギーが使われていきますので支援の輪は引き続き広がっていきそうです
同時に平和な世界を祈るような活動も活発になっていくのではないでしょうか
▷様々なアーティストが平和な世界を守るために作品を発表する
▷感性に働きかける
魚座は水のサイン
共感する人が増えると巨大なパワーが生まれそうです
平和な世界を維持していくため、出来ることをしていきたいですね
占星術初級講座 春コース スタートしました *今月締め切り*
現在募集中の講座
▷2022年の星のながれ講座
▷ソーラーアークオンライン講座
▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座
お好きな時間にスマホからでも受講可能です