出生図の海王星とトランジットの海王星がアスペクトを形成する時期
40〜42歳 90度 スクエア
54〜56歳 120度 トライン
80〜82歳 180度 オポジション
輪郭がなくなり曖昧さが増す
夢や理想を追い求める
物事の分別が付きにくくなる
混乱・迷走 迷いやすくなる
誘惑
占い・スピリチュアル・芸能・漫画・
ファンタジー・非現実世界・宗教への興味、依存
本当の自分とは? 自分の目的とは? と人生について考える
中年の危機 N海王星-T海王星スクエア
現象面としてはやはり個人差があります
N海王星が太陽や月とハードアスペクトを形成している人は
中年の危機アスペクトを形成する時期
太陽や月も影響を受けるため 海王星の表す事柄に揺さぶられやすいです
占いやスピリチュアルへの興味として表れる人もいます
N海王星のあるハウス T海王星のあるハウスを確認してみてください
海王星のあるハウスが揺らぐ、混乱する
海王星は輪郭をなくして際限なく広げていくので
悪くでると あやふや、混乱、迷走
「とっちらかってるなぁ」という感じで表れることもあります
自分軸をしっかりと持つことでこの頃の経験が後に自分の成長に繋がることなのだと感じると思います
アスペクト形成中は客観的な判断が難しくなることもあります
後に気付きとして得るものがあるのではないでしょうか
海王星とのアスペクトを上手く活用していくには
自分の意志を持ち、夢や理想を叶える
自分の可能性を広げることに使うことを意識すると良いと思います
海王星はイマジネーション天体
海王星は夢を見させる天体
ビジョンを描くこと、意図するということが大事です
スクエアを越えると
54〜56歳 N海王星△T海王星 トライン を形成します
意志疎通がスムーズなアスペクトで自然と流れるように進みます
夢を叶える年 と言われています
夢や理想を持つ
ビジョンを描く
自分軸を持ってわたしを生きる
50〜52歳のN冥王星△T冥王星トライン
54〜56歳のN海王星△T海王星トライン
トランスサタニアンを味方につけられる 50代ですね
90代のAさんは海王星乙女座世代
トランジット海王星 魚座とのアスペクト
N海王星-T海王星のオポジションを経験しています
Aさんは70歳を過ぎてからピアノを初めました
毎日毎日練習して、楽譜は読めないけれど 両手でゆっくりとですが
「エリーゼのために」を弾けるようになりました
「人前で弾く」という目標を持っていたようで
練習→コミュニティーセンターで発表する ということを繰り返していたようです
いくつになっても夢や理想を持つって 生きていく上で励みになりますね
上手く海王星の作用を活用していきたいものです
2022年:T海王星とアスペクトを形成する人は?
2022年 海王星は魚座20度からスタートしています
20度→25度まで進みます
海王星射手座世代でN海王星が20度→25度付近にある人は
T海王星とアスペクトを経験します
このブログを読んでいる方なら
海王星は目に見えない世界や占いへの関心として表れているのではないでしょうか
占いやスピリチュアルへの興味が深まるということもあると思います
6月28日に逆行開始
→
12月4日に順行へ転じます
この逆行で魚座22度まで戻ります
2022年は柔軟宮サイン22度付近の方は何度か海王星とのアスペクトを形成する時期がやってきます
ハードなアスペクトを形成する人は
海王星の表す事柄を理解しておくだけでも生きやすくなると思います
占星術初級講座 春コース スタートしました *今月締め切り*
現在募集中の講座
▷2022年の星のながれ講座
▷ソーラーアークオンライン講座
▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座
お好きな時間にスマホからでも受講可能です