
2021年12月27日11:24 天秤座 下弦の月
下弦の月は太陽と月がスクエアを形成します
新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます
1月3日3:33に山羊座の新月を迎えます
新たな一ヶ月の始まりに向けてこの下弦の月で見直し、不必要なものがあれば
手放していきます
年明け早々に新月を迎えるのでトランジット的にも大掃除、整理整頓、見直しなどをする機会として相応しいときです
気持ち良く新年、新月を迎えられるように内面も目に見えるものもクリアにしていきたいですね
月:天秤座 6度 「男の理想が多くの結晶に変わる」
6度は環境と関わる、結びつくことを意味します
天秤座は他者と関わるサインです
よって天秤座6度のシンボルでは他者と関わることによって願望が伝わり、それが形になっていくことを表しています
▷自分の理想や夢が形になっていく
▷願望実現 成就する
▷夢を他者に伝えることで具体的に形になる
他者の存在が自己実現へのきっかけとなるシンボルです
月のある7ハウスも他者を表すハウスですので自分の進むべき道や目標を口に出していくのも良いと思います
見直し、調整の下弦の月ですので現実的なアドバイスをもらえる、気付きがあるかもしれません
太陽:山羊座 6度「暗いアーチのある小道と底に敷かれた十本の丸太」
森→集団的な無意識
丸太→社会の活動をうまく繋げていく
会社や組織の結果を作り出すために自分自身をその環境の犠牲にすることで
地位や力を得ていきます
自分が携わっている組織や団体に奉仕した分、その共同体の責任者となったり、
強い発言権を持つことになりますので、差し出したものの分だけ恩恵を受けることが出来ます
共同体のために自分の持てるものを奉仕する、そして地位を築いていくという
山羊座というサインを象徴するようなシンボルとなっています
▷プライベートを犠牲にしても積極的に社会活動をしていく
▷組織や団体の為に大きな労力を払う
▷会社のために自己犠牲的になってしまう傾向がある
▷環境に同化
▷粘り強さ
10ハウスという場所も山羊座の性質に近い、地位や肩書きを表しています
夢や理想を他者に語り、他者の存在が自己実現へのきっかけとなる天秤座の月
プライベートを犠牲にしてでも地位を得るために社会活動に励む太陽
ビジネスで成果を上げていくための見直し、調整となりそうな下弦の月です
月と太陽はスクエアですが、火星、土星とは調和的なアスペクトを形成しています
月は火星、土星と小三角を形成しており、ルールを守りながらも外へ飛び出したい気持ちが強まります
火星は遠くへ動くことを求める射手座に入っています
今は狭い場所に閉じ込められるよりも遠くを目指して動きたいときなんですよね
スポーツ観戦やライブ会場などにも人が集まっています
去年は帰省を諦めたという人も今年は帰省することを選択する人が多いようです
オミクロン株の市中感染が騒がれ始めましたのでこの見直しのタイミングでどうするのか決めるという人もいるかもしれません
土星-天王星スクエアもまだタイトに形成されていますのでオミクロン株による経済への打撃、気象による影響が懸念されます
警報級の大雪に警戒が必要な地域も出てきておりますので、ここで一度立ち止まり、計画を見直すことも必要となりそうです
金星はまだ冥王星とタイトにコンジャンクションを形成しています
現在は金星の表す事柄に関しては、前へ進むというより立ち止まって見直し、考えるときです
金星の表す 結婚、恋愛、愛情、感性、お金、美容、煌びやかで華やかな世界に関することに対して2022年の1月29日の逆行終了までは見直し、振り返りの期間として考えます
欲しかった物がみつかる、戻ってくるお金がある、復縁をする
相手に対する愛があるのかどうかなど
逆行期間中に金星に関することで再確認するような出来事があるかもしれません
この下弦の月では11ハウスにありますので友人関係に関することで再確認するような出来事があるかもしれません
この二日後に木星が魚座へ移行します
ここからしばらくは世の中で「魚座的」なものが流行る可能性があります
ここも大きな切り替わりのタイミングですね
参加者募集
占星術初級講座冬コース スタートしました
2021年*再編集した講座になります*
全7回 テキストは4冊
オンラインで占星術の基礎を学んでいきます
現在募集中の講座
▷ソーラーアークオンライン講座
▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座
お好きな時間にスマホからでも受講可能です