三区分

「止まらない?」「頑固?」「コロコロ変わる?」3区分で知るあなたのキャラクターは?

3区分は行動特性を表しています

Asc、太陽、月をまずチェックしてみてください

活動宮  牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座

▷自発的・活発・先導  「組織の創始者タイプ」

季節のはじまり 

3区分の中で一番活発なグループです

率先して何かを始めることをするので動きがあります

Asc、太陽、月が全て活動宮サインにある人が身近にもいますが
とにかく、止まりません

忙しく常に動いているイメージです
まさに「回遊魚」のような人
あなたの周りにもいませんか?

もし、いるとすれば活動宮サインが強調されている人かもしれません

決断力があり、率先して動きます

受け身にならず自ら働きかけるタイプ

繰り返し、維持していくことは苦手

率先して働きかけたいタイプなので
受けにまわるのも同じことをひたすら繰り返すのも嫌なんですね


不動宮  牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座

▷保守的・維持力・頑固・固執・持久力  「組織の管理者タイプ」

季節の盛り

同じテーマをひたすら続けることが出来る

活動宮サインの作ったものをひたすら繰り返して堪能する
「ブランドを自分で作ってしまってそれを維持していこうとする」など
自分の中でこの二つをやってしまう人もいます

例:自分で作曲してヒット曲を生み出して毎年のように同じ曲を歌う人
渾身の一発ギャグを作ってひたすた繰り返しで使う人
技術を持った職人 変わらない味、流行に流されない人


不動宮サインは変わりたくない!

忍耐力はあるが、変化にはめっぽう弱いのです

柔軟宮  双子座・乙女座・射手座・魚座


▷受け身・流される・コロコロ変わる・対応力・調整力・応用力

「組織ならば現場タイプ」  状況に応じて役割(肩書き)が変わる 

季節の変わり目    


周囲の状況や相手の要求に応えることが出来る

変化に対して適応する能力があるが優柔不断で決断力に欠ける


仕事などで相手の都合に合わせることが得意なのは
柔軟宮サインの人たちです
お客さんの予約時間の変更や納期のスケジュール変更に合わせて
臨機応変に対応することが出来ます

予期せぬ出来事に対応する力があるグループです

自分一人だけで決めることが難しい面もあり、優柔不断で迷いやすいです

引退すると言ったのにまた復活したり、昨日と今日で言ってることが
コロコロ変わることもあります


Asc、太陽、月が全て同じ区分で構成されている人はその性質が強調されます

例えば・・Ascが牡牛座、太陽が蠍座、月が獅子座の方

ホロスコープの中でもここは自分を語る上で重要なポイント&天体になりますのでこの区分の性質が強くなります

頑固で融通が効かない ひとつのことをひたすら続ける こだわりの強さ
我慢が出来る 忍耐力がある 動かない コロコロ変わるのが苦手

同じことを繰り返し、安定した基盤を作ることが大切になります

まずはAsc、太陽、月をチェックして考察してみてください



12月22日スタート
占星術初級講座冬コース 募集開始しました

(現在の価格で行うのはこの冬コースがラストになります)

全7回 テキストは4冊

オンラインで占星術の基礎を学んでいきます

現在募集中の講座

▷ソーラーアークオンライン講座  
▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座

お好きなときにスマホからでも受講可能です





ピックアップ記事

  1. 2ハウスのサインの支配星でお金の稼ぎ方、使い方を探る

関連記事

  1. 三区分

    三区分で自分の適正を知る

    三区分からどんなことがわかる?活動宮:牡羊座・蟹座・天秤座・山…

  2. トランジット

    3区分と4元素の違い▷トランジット(運気)を読むときに大事なこと

    3区分と4元素には違いがあります12サインを大まかに3つ、4つに分…

  3. 三区分

    【年齢は関係ない】3区分で知る簡単自己分析方法

    ①いつも忙しなく動いているAさん②意志が固く、自分を持っているBさん…

  4. 三区分

    三区分で行動特性を知る

    ホロスコープの三区分&nbsp…

  5. 三区分

    3区分それぞれの強みと弱点

    活動宮自ら動くことが出来る牡羊座なら直感で未知の活動に飛び込…

  6. エレメント

    個人天体を知り、自分の性質を徹底解明する

    個人天体とは?月:感情・欲求・生活習…

  1. 新月・上弦・満月・下弦

    2022年4月1日牡羊座の新月
  2. ホロスコープリーディング

    りゅうちぇるさんのホロスコープ
  3. サビアンシンボル

    Ascを知ることで人生で関わるテーマや傾向がわかる
  4. 12サイン

    【おさらい】2023年の魚座の運勢は?
  5. 12サイン

    2021年の双子座について
PAGE TOP