海外移住を希望する場合
アストロマップのゾーンを確認&リロケーションホロスコープを作る
まずアストロマップのゾーンを確認します
どんな国にどんなラインが通っているのか?
ピンポイントで自分の興味のある国に
運命を感じるラインが通っていれば即決するかもしれませんが
意外と島でも国でもなく海上にパワーゾーンがあることも多いです
あと、「現状行くのは難しいよね」みたいな
内戦中などの危険地域に通っていたりすることもあります
もし海外移住を検討するならば私だったら
占星術でみる優先順位として候補地をいくつか出してリロケーションし
自分の望む生き方の出来るホロスコープを第一に考えます
「自分がその国へ行きどんな自分で在りたいか」
自分の望みとリロケーションしたホロスコープが一致しているのが理想ですよね
とはいえ、出生図の影響が完全になくなるわけではありません
“2つのホロスコープの影響を受けるが
リロケーション図の影響が強く出る” と考えます
場所が決まったら行く時期ですね
そのときの進行図で自分のプログレスの月の位置を確認するのも
忘れずにしたいですね
アストロマップに「運命的だわ!」と感じるラインがいくつかあればそこから
ピックアップしてリロケーション図を出してみるのも良いと思います
作成方法
アストロマップ→「AstroClick トラベル」で検索すると作成サイトが出てきます
リロケーションチャート→占星術ソフトstargazerで作成する場合は
“日本生まれ”の方は出生地を変更するだけでOKです
実例:1
実際にリロケーションした地域に長く住んでいたそうで
5ハウスに太陽、月をはじめいくつか天体が集中していました
話を伺うと、とにかく楽しかったそうです!
アストロマップでも金星ラインが通っていたのですよね その地域に
リロケーションするとアングルも変わるので自分のアセンダント”行動を起こす
動機” “第一印象” “人生の傾向パターン”やもちろんディセンダント”出会う人の
特徴”も変わります
実例:2
Cさん(男性)は日本→フランスの学校へ行ったのですが
リロケーションチャートを作成すると
ちょうどディセンダントに木星が来て出会う人みんな親切だったそうです
3ハウスに金星が入るのですが、街中でナンパされることがあったそうで
パリの地下鉄が今の彼女との出会いだったとか
3ハウス→近所 身近な場所
金星→ 女性 彼女
その出るのか〜と
日本にいるときと全然違うCさんの印象に
リロケーションの作用は確かにあるのだと頷けます
ちなみにアストロマップにラインが通ってる場所に
実際に行かなくても
その土地の食べ物や原産地の物を身に付けたり取り入れるだけでも
効果があります
お仕事での発展を希望する人はぜひ MC木星ライン が通ってる国の物を取り入れてみてくださいね
海外移住を希望する場合 まとめ
占星術的 確認事項
①リロケーションチャート重視
自分の望む生き方が出来るのか考察
⇅ どちらか比較するならリロケーションチャートを重視
②アストロマップのラインを確認する
③時期を三重円でみる
海外移住を検討する場合は参考にしてみてくださいね
現在募集中の講座
▷ソーラーアークオンライン講座
▷占星術中級プログレスオンライン講座
▷サビアンシンボルオンライン講座
お好きな時間にスマホからでも受講可能です